~Cat walk~

海猫さん家の日常+

伝えるって難しいわぁ~

2016-11-13 18:18:12 | 日記
本日のお天気は晴れ

最低気温9度、最高気温19度。

夜中に曇りましたが、今朝は良いお天気で

雲もなく青空が広がりました♪



夕方になって雲が出てきていたのね~(汗)







雲に阻まれかすんでいますが夕陽が見られました♪







今日は海まで歩いていきました♪

明日の68年ぶりの最接近となるスーパームーンですが

当地は曇りの予報なので見ることはできないかな~







先月は1ヶ月の間に2度新月があり、10月1日の天秤座新月に続き、

10月2度目となる10月31日の蠍座新月ブラックムーンがありました。

そしてブラックムーンの次にやってくるのが、11月14日の牡牛座の満月。

月は1ヶ月かけて地球を楕円形に回っているので、

毎月一番月が最接近する日と月が最遠となる日があります。

その中でも月が最接近する日と満月か新月が重なった時を

スーパームーンといいます。


スーパームーンの満月の場合は、最遠の時よりも最大14%も大きく、

30%も明るいと言われています。







今回のスーパームーンの特徴は地球と月との距離。

地球から月までの距離は、楕円軌道なので、

約356,000kmから406,000kmまで幅広く変化しますが、

今回のスーパームーンは、地球から月の距離が356,511kmという

68年ぶりの近距離になります。


スーパームーン自体は、約1年に1回は見られる現象で、

ここ最近において月が地球に近距離に接近したのは2011年3月19日。

この時は、1993年に356,531kmまで地球に月が近づいた以来の18年ぶりの

最接近で、その距離は356,577km。



今回のスーパームーンは68年ぶりの最接近で、

1993年の最接近よりも20km、2011年の最接近よりも66kmも

短い距離まで月が地球に近づきます。







月が地球に近づくと、月からもたらされるエネルギーやらなんやらで

ことに、スーパームーンについては様々な情報が飛び交っていますが、

気になるのは、2011年のスーパームーンの時、その8日前の

2011年3月11日に東日本大震災が発生したことで、

そういうお話も無きにしもあらずです。


2004年12月26日に起こったスマトラ島沖地震は、

マグニチュード9.3の大地震ですが、その15日後の

2005年1月10日は新月のスーパームーンで、

この時は2011年3月19日の満月のスーパームーンと同じ

356,577kmまで月が地球に接近していました。


そんな68年ぶりの月の最接近ですが、

自然災害が起こるかどうかは解りませんが、

大きな地震が日本でも起こっていますので、

防災意識だけは怠らずにしなければと思います。


*****


今日は防災訓練がありまして、最後におでんがふるまわれました♪

忙しかったのでお持ち帰りです。

賞味期限が半年くらいの常温保存できるおでんで、

鍋で温めて熱々の物をいただいて参りました。







実はね、海猫がつい最近購入したものは

無添加で常温保存365日っていうのを見つけ届きました。

なんとなくね、防災意識を高めなきゃと思ったんですよね~

何もないのが一番なのですけどネ!


ライフラインが使えなくなった時のことを想定して、

その他も用意はしています。

もし支援物資がすぐに届かなかったらと考えると

最低1週間分の食料とお水は必要になって来ると思います。

ニャンズ10匹で一日約2リットルのお水が必要ですので、

ニャンズと人間用は使いながらも補充はしています。


*****


今日は気温もあがってお天気も良かったので

ニャンズは日向ぼっこするかなと思いきや

ダイニングのニャンズはやはりしてない。。。


少しの時間席を立って用事を済ませて戻ってきたら、

座れな~い!







床暖房は全面に入っているのに、

何故ここへ集まっているんだ?

あっ、シャモンちゃんの目の前には誰の毛だ?

一戦交えたのだろうか。。。

ヒースが戻って来たのに気が付いたみたいね~







シャモンちゃんは座るのに邪魔な場所ではないのでそのまま、

ヒースは気が付いて退いてくれた♪



でもLizちゃんが・・・







これでは座れないわ^^;

お~い、Lizちゃん退いてくれないかな~?







寝ているところを申し訳ないと思いつつ

Lizちゃんを起こして退いてもらう。。。

何故に他にも寝る場所はあるのにここに集まる?






今日は午前中は訓練で午後は会議が入っていたので

出たり入ったりしていたのですが、

会議から戻ると、Lizちゃんがハウスの上のベッドでお出迎え♪







あら、Lizちゃんすっとここに居たの?

ママの椅子の下はママが居ないから

ずっと空いていたのにここで寝んねしていたのね~







なるほど、お勉強はしたみたいね~(^^♪

でも飼い主が居ない時に寝ている分には

全然構わないだけで、

伝えるって難しいわぁ~┐('~`)┌


日本ブログ村のランキングに参加しています。

帰る前にお手数おかけしますが、応援クリックよろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村





こちらもポチッとよろしくね♪

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bread’s Court 11月の新商品♪

2016-11-13 06:00:42 | グルメ
11月に入って新しい商品があるかな~と立ち寄りましたら

11月の新商品がありましたよ~♪


こちらは定番の、ぷりぷり海老とハムチーズ 756円







ぷりぷりのエビとタマゴサラダ、ロースハム&チーズの

サンドウィッチです♪



11月の新商品 五種のチーズツイスト 227円







食べる前からチーズのいい香り♪

ソフトな生地に4種類のナチュラルチーズ、

クリームチーズフィリングを組み合わせた香りのいいパン♪







ベーコン&ほうれん草のキッシュ 410円







こちらは初めて目にしたので購入♪

生地にはロレーヌ岩塩を使用、ベーコンとほうれん草を

チーズが効いたキッシュです。

何処よりも小さなキッシュですが値段が~^^;







11月の新商品 トマトと鶏肉のカルツォーネ 227円







トマトと鶏肉のカルツォーネです♪

チーズとバジルで風味を付けたコクのあるトマトフィリングが、

フォカッチャ生地に包まれた小さめのパン♪







ちぎれるオニオンブレッド 238円







ハムとチーズのちぎれるパンにオニオンをプラス♪

ふんわりとしたパンに、じゃがいもと、ハムとチーズの

ちぎれるパンです♪







トマトとベーコンデニッシュ 281円







存在感のある角切りベーコンが3本と、

ミートソースがたっぷり入ったデニッシュ♪

こちらは以前購入した時にワインにも合いましたので

再購入です^^







北海道産かぼちゃ蒸しパン 173円







蒸しパン生地は甘すぎず、かぼちゃを感じられ、

ダイス状の南瓜も適度に入った蒸しパンです♪







チョコブレッド 151円







チョコが練り込まれたパン、

もしかしたらチョコチップが入っていたかも?







バトンショコラ 270円







あまりに見た目にインパクトがありすぎて購入!







デニッシュ生地を焼き上げてからカスタードとチョコを挟んでいます。







生地にもチョコがねりこまれ、チョコをしっかり味わえるデニッシュ♪







ちなみに挟まれたチョコレートは厚みがあり堅いです(笑)

パンから外してパリッといっちゃってください♪


以上が購入品でした♪

美味しくいただきました、ごちそう様でした(‐^▽^‐)


Bread’s Court 浦安店

浦安市北栄1-13-1 東京メトロ東西線浦安駅構内

TEL:047(390)6765

営業時間:7:00~21:00

12月31日:7:00~18:00

1月2・3日:10:00~18:00

定休日:1月1日


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ



☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング