goo blog サービス終了のお知らせ 

~Cat walk~

海猫さん家の日常+

静かに食べたいんだけどね~^^;

2017-04-16 18:34:38 | 日記
今日のお天気は晴れ

最低気温13度、最高気温22度。

今日は気温が上がって、長袖Tシャツ1枚でも平気♪

日差しがあるところでは半そででも大丈夫だったかも。



午後には雲が出てきて日差しが弱い時間帯もありました。







いつもの場所です♪







夕方には雲が晴れて夕陽が見られました♪

少し早すぎたかな~?







家に戻る途中で赤く焼け始めていました。







明日も気温は同じくらい上がってくる予報です。

しかし夕方から曇ってきて、夜には雨が降るようです。

そして夜には強めの風が吹く予報になっています。

傘を刺していても雨に濡れるというパターンかも?








昨日は蕾だったチューリップが開花~♪







もう少し開花には時間がかかるかと思っていた

チューリップも午後には開き始めました~^^







今日は暖かかったので、

お花も急いで開花しちゃったという感じです^^


*****



PCが不調になって今日で5日目です^^;

昼ころにはネットが表示できませんになりまして、

アレコレしてみましたが、やっぱり使っている物自体の

問題なのかな~


昨日、夫に設定をし直してもらった時はサクサクまでは

行かないけど、ブログの画像も取り込めたので

改善されたと思ったのですけど、夜はまた取り込めなかった。。。

今朝も同様。

でも今日は16時くらいになったらネットは開けるようになりました。

何か不安定で手間がかかりすぎて困ってます~^^;


毎晩夜になると支障が出ることが多いので、

今日は趣向を変えて、早めに記事をUPできるよう

頑張りました!

今日の夜もUPが遅くなるようでしたら、海猫が奮闘していると

思ってくださいませ~┐(´~`;)┌



ってことで朝から絶好調のシャモンちゃん!

我が家は気本、テーブルの上に乗るのは厳禁。

見てない時には上っているのですけど、

それは大目に見ていたりします。


で、今朝娘が昼食を食べている時にテーブルの上に

シャモンちゃんが乗ってきましてね、

急いでおろし、口頭注意!



一応、ごめんなさいとコロンと転がってみたりしていましたが、

すぐに元に戻る。







うっかりでもテーブルの上は厳禁ですよ!







戯れたかったのは解るけど、

ごはんを食べている時はできませんよ~







そうそう、そうやって待っていてくれたら助かるわ♪







今は遊べませんよ~

お姉ちゃんは今日は大会があるからちゃんと時間通りに

送り出さなきゃなりませんからね~















遊び相手って誰よとシャモンちゃんが

見ていた方を見ると。。。



ヒースとぴーちゃんが2階から降りてきていました~







ヒースを見つつ、







毛づくろいを続ける。







そしてぴーちゃんの様子も見る!











次の瞬間、シャモンちゃんは起き上がって

階段の方へ走っていき、ソファーに乗っていたぴーちゃんは

それを追いかけ2階へと駆け上がっていきました~







朝食から騒がしい一日となりました~( ´Д`)=3


一年前の記事はこんな記事でした~↓

これが僕の今日の精一杯!
こちらを見てくれただけでいいんだよ♪


お手数おかけしますが、ポチッとしていただけると

励みになります^^


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシュカシュの平日限定ディナー♪★浦安ブライトンホテル東京ベイ★

2017-04-16 13:22:22 | グルメ
今日は日中からインターネットが使えなくなる状態(汗)

ここ数日間は午前中は割と作動してくれていて

夜になると使えなくなるパターンですが、

今日は朝から調子が悪くて、昼頃にはネットが

開かない状態になりました~(大汗)

そんなことでUPが遅くなりましたが、

ご迷惑をおかけしてすみません!

夫は18日に来る予定なので、それまでどうにかって

今朝言っていましたが、繋がらなくなるというのは

すっごく困ります~

今晩にはどうなっているんだろう。。(滝汗)







お食事をいただいたのは、浦安ブライトンホテル東京ベイの

1階のレストランカシュカシュです。


先日、三越で娘ちゃんの成人式用の髪飾りを

買いに行き、25日に写真館の予約を入れてきました。

25日は両家家族が揃っての写真撮影とその後はディナーの予定。

一日、バタバタしそうです。


本当は3月17日の予定でしたが、海猫がインフルで

熱が下がらなかったので、お留守番をし、

その時は夫と娘と夫の両親で娘ちゃんの誕生日プレゼントを

買いに行くと出かけていき、この日はリベンジでした(笑)

取りあえずは揃えるものも揃ったし、前撮りの手配もできたので

一安心です♪


この日のお買い物の後にお食事をしたのですが、

日本橋でお食事かと思ったら、おじいちゃんがカシュカシュが

好きでこちらのレストランでお食事になりました♪


いただいたお料理は、3月1日(水)~5月2日(火)まで

提供されている、平日限定の

オニテナガエビのグリエ リゾット添えと選べる

メインディッシュ&シェフこだわりビュッフェ

~イタリアフェア~です。

料金は、大人4,500円です。


メニューの内容は、ブッフェ+オニテナガエビのグリエ リゾット添え+

選べるメイン(一品)とういう構成です。


提供される期間を見ますと、5月の連休は

また違うお料理が提供されるのか、それとも料金がプラスされて

こちらのお料理に特別料理がプラスされるという感じなのしょうか?


三越からこちらに戻ってきておじいちゃん・おばあちゃんと

娘ちゃんをホテルで下ろし、自宅に向かい

ニャンズのご飯を用意してから夫と二人でホテルへ

向かいましたが、ニャンズのご飯をあげている時に

先に食べていていいかと連絡が入ったので

先に食べていてと返事しました。

こういう時に限って長々と食べている輩が居るのよね^^:

我が家は多頭飼いなのと、歳によってご飯の内容が

変わってくるので、隔離しながらご飯をあげています。

そんな関係で、あげるだけではなく食べ終わるまで

待たねばならず、そしてぴーちゃんをハウスに入れて行かないと

何をするか分からないので、時間を要したのでした。



お店に到着した時は3人はすでにお食事中♪

飲み物だけ頼んで、ビッフェのお料理をすぐに取りに行きました~



まずはパワーサラダ♪







パワーサラダは、シーフードの旨みたっぷりの「サラダオーシャン」、

フルーツの爽やかさを味わえる「サラダガーデン」、

お肉や野菜の具だくさんが楽しめる「サラダフォレスト」、

好きな具材やドレッシングで自由に楽しめる「サラダマルシェ」

があり、トスする事で一体感のある仕上がりとなり、

選んだ素材をシェフが和えてくれます。

これが美味しいの♪







冷菜です♪







ベーコンとチーズのサンドだったかしら?







新じゃがとブロッコリーのマリネアンチョビ風味







マグロのカルパッチョレモンドレッシング







チキンですが、もしかしたら温菜だったかも?







野菜と烏賊のバルサミコだったかな?







カッティングサービスのイタリアパルマ産生ハム。







冷菜は10種類ほど用意されていました。



ここでお店の方がメインを何にするか夫と海猫に聞きに来る。

そんなことは知らず、ブッフェだけだと思っていたので、

冷菜などたくさん持って来てしまった居ました~(汗)

夫のテーブルにメニューがちゃんと置かれていたのですが、

もう注文してくれているからと、

横にずらして置いたままになっていたのでした~(汗)

食べられるかどうか不安なので、ビッフェだけというのは

ないのかと確認しましたら、無いとの事^^;

温菜からセーブしていかねば。。。





温菜です♪







マグロのステーキ







ミラノ風ジャガイモのミートグラタン







ペンネリガーテほうれん草とベーコンのクリームソース、







ホテルで焼き上げたパンや石窯焼きフォカッチャは全6種。







スープはキャベツのスープで好みのお味~♪







テーブルサービスの石窯焼きピッツア







焼きたてをテーブルまで運んできてくれ、

フレッシュバジルとモッツアレラチーズ マルゲリータと

4種のチーズピッツアです。



メインディッシュの前に新メニューの

オニテナガエビのグリエ酸味の効いたトマトのリゾット添えが

運ばれて参りました~!







手前はチーズで奥が焼いたリゾット♪

チーズと一緒に食べると美味^^







オニテナガエビのグリエ







焼き加減が絶妙なこの海老は美味しいですよ~!

みんな口をそろえて美味しいと言っていました♪



そして選べるメイン料理は肉・魚料理から

お好みの1品が選べます♪


豪州産 牛サーロインのグリル 香草風味のジューで







お肉はとっても柔らかいというわけでは無いようで、

選べるメインの中に、

九州産牛サーロインのグリエ

粒マスタード入りグレイビーソース(+1,000円)という

お料理がメニューに載っていましたので、

脂がのっているのがお好きな方はこちらがおすすめ♪

おじいちゃんが頂いたので、さっぱりいただけるのはこちらですね^^



国産牛でつくったハンバーグ 北海道産カチョカヴァロチーズ焼き












娘ちゃんと夫が注文していました♪

娘ちゃんはもうお腹いっぱいでギブという事で、

半分は夫のお腹の中です~^^;







愛媛県産 鯛と北海道産帆立貝のポワレ アンチョビとケッパーのソースで












付き添えのお野菜は他のお料理と同じでした。







絶妙な火の通りでホタテは柔らか~♪

ポワレは外はカリッ、中はふんわりで美味しい~♪







選べるメインは、他にはフィレンツェ風帆立貝と海老のグラタン仕立て

渡り蟹のパスタトマトクリームソースと
 
オマール海老のフライタルタルソースを添えて(+1,000円)が

ありました。

オマールは以前ブログにUPしましたが食べたことがあります。

渡り蟹のパスタは気になりつつも、どのくらいの量が

来るのかが気になって、魚料理にしてみました^^


ちなみに6~12歳までのお子様がブッフェを注文しますと、

5品盛り合わせのキッズプレート(キッズハンバーグ・フライドシュリンプ・

フライドチキン・フライドポテト・温野菜)と

ビュッフェになります。



デザートです♪







オーブンフレンチトーストなど







フルーツの入ったヨーグルト♪







フレッシュフルーツは3種類だったかな。







マンスリースイーツ4月~苺とピスタチオのムース







ティラミス







豆乳を使ったデザートだったような気がします^^;







以上が頂いたお料理でした♪

もうはちきれそうにお腹がいっぱいでした!

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)



この日は4月10日だったのですが、

2階にあったレーンズのケーキをカシュカシュの

入り口に移動した初日でした。







2階のカシュカシュのあった場所は何になるのか

聞き忘れましたが、レーンズに置かれていた

レストラン料理長監修の商品は無くなるようで、

焼き菓子などは残る感じなのでしょうか。

これから他の商品を置くとの事でした。





オニテナガエビのグリエ リゾット添えと

選べるメインディッシュ&シェフこだわりビュッフェ

~イタリアフェア~

料金:大人 4,500円 / お子様 2,200円(6~12歳) / シニア 4,000円(65歳~)

期間:3月1日(水)~5月2日(火)

※平日限定・時間制限なし



レストラン カシュカシュ

千葉県浦安市美浜1-9 浦安ブライトンホテル内1F

TEL:047(350)9091

営業時間

ランチ 11:00~14:30 / 土日祝11:00~15:15

ディナー 17:30~22:00(L.O. 21:30)

個室:有り


お手数おかけしますですが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ









人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング