本日のお天気は晴れ
のち曇
のち雨
最低気温20度、最高気温26度 。
朝起きましたら青空が広がって晴天!
という感じでしたが、水たまりができていました~
こういう事だったみたいですけど、
めずらしく全然目が覚めずでした。

動物病院の帰りがけ、積乱雲が多く出ていました。

でも海沿いの方が育っていたかも。

10時過ぎには曇ってしまい、15時頃には雨。

思ったほど大雨にはなっていません。
天気予報が変わったようで、今日は夕方前から雨で
真夜中には強雨の予報。
そして明日は、明け方までの雨の予報がお昼過ぎまで雨に変わり、
気温が低く20度前後のようです。
明後日からはお日様マークが付いているので
行楽日和の様ですが、
明日雨具に上着が必要かな。
・
・
・
一週間くらい前からクレマチスが咲き始めました♪

今季2回目の開花です^^
*****
ブログには書いていませんでしたが、
5日~1週間前だったかな、リビングのニャンズの
食欲が落ちてきていました。
数日で復活したのですが、
また食欲が落ちました。
リビングにはチビチビとロイ君が居るのですが、
取りあえずは双方口を付けていたので
どちらが食べていないのか解らない。。。
あげてみている時は食べていて、
その後にどちらかが残ったご飯をたべるのですが、
全部は食べられないので残っているという感じでした。
そして一昨日の朝、吐いた後が床に。。。
どっちが吐いたんだ?
乾いて固形物はないので、水っぽい嘔吐。
見ていたのですが、夜になって誰が吐いているのかが
解りました。
キャットタワーに水っぽい泡のような嘔吐物が点々。。。
その上にはロイ君が居ました。
そして床に吐き、ソファーに吐き。
夜中には元気も無くなってきていました。
今朝のご飯の時もソファーから降りてこず。

脱水症状が出始めていました。

朝一でロイ君を連れて動物病院へ。
検温は平熱。

数か月前に連れて行った時は3.2㎏だったのが
2.9㎏に減っていました。

診察台に乗った時から鳴き続け、

先ほどまで静かだったのが嘘みたい。

抗生物質と、

吐き気止め、輸液を打って診察終了。

輸液は小さい注射器で3本だった。
ロイ君お疲れ様でしたね~

朝はソファーから降りることなく、歩いていませんでしたから、
少しは脱水症状は緩和されたかな。

御飯はニホイだけで食べず。。。


お水を飲んで夕方までソファーで寝んねでした。

元気が出てきたのかなと思ったのですが、
夕食時に餌場に来ない…。
ソファーまでご飯を持って行きましたが
クンクンとニホイを嗅いで食べてはくれませんでした。。。

何か食べさせねば!
家にあるものを選んで用意しましたので、
これからあげてみます!!
一年前はこんな記事を書いていました~!
暑がり屋さんだからね♪
アッシュとが好きな場所はLizちゃんもすきだものね~
去年の今日は家族で秋の味覚を楽しんでいたんだわ♪
お手数おかけしますが、
見たよって思いっきりポチポチっとしてくれると嬉しいです




人気ブログランキングへ



最低気温20度、最高気温26度 。
朝起きましたら青空が広がって晴天!
という感じでしたが、水たまりができていました~
こういう事だったみたいですけど、
めずらしく全然目が覚めずでした。

動物病院の帰りがけ、積乱雲が多く出ていました。

でも海沿いの方が育っていたかも。

10時過ぎには曇ってしまい、15時頃には雨。

思ったほど大雨にはなっていません。
天気予報が変わったようで、今日は夕方前から雨で
真夜中には強雨の予報。
そして明日は、明け方までの雨の予報がお昼過ぎまで雨に変わり、
気温が低く20度前後のようです。
明後日からはお日様マークが付いているので
行楽日和の様ですが、
明日雨具に上着が必要かな。
・
・
・
一週間くらい前からクレマチスが咲き始めました♪

今季2回目の開花です^^
*****
ブログには書いていませんでしたが、
5日~1週間前だったかな、リビングのニャンズの
食欲が落ちてきていました。
数日で復活したのですが、
また食欲が落ちました。
リビングにはチビチビとロイ君が居るのですが、
取りあえずは双方口を付けていたので
どちらが食べていないのか解らない。。。
あげてみている時は食べていて、
その後にどちらかが残ったご飯をたべるのですが、
全部は食べられないので残っているという感じでした。
そして一昨日の朝、吐いた後が床に。。。
どっちが吐いたんだ?
乾いて固形物はないので、水っぽい嘔吐。
見ていたのですが、夜になって誰が吐いているのかが
解りました。
キャットタワーに水っぽい泡のような嘔吐物が点々。。。
その上にはロイ君が居ました。
そして床に吐き、ソファーに吐き。
夜中には元気も無くなってきていました。
今朝のご飯の時もソファーから降りてこず。

脱水症状が出始めていました。

朝一でロイ君を連れて動物病院へ。
検温は平熱。

数か月前に連れて行った時は3.2㎏だったのが
2.9㎏に減っていました。

診察台に乗った時から鳴き続け、

先ほどまで静かだったのが嘘みたい。

抗生物質と、

吐き気止め、輸液を打って診察終了。

輸液は小さい注射器で3本だった。
ロイ君お疲れ様でしたね~

朝はソファーから降りることなく、歩いていませんでしたから、
少しは脱水症状は緩和されたかな。

御飯はニホイだけで食べず。。。


お水を飲んで夕方までソファーで寝んねでした。

元気が出てきたのかなと思ったのですが、
夕食時に餌場に来ない…。
ソファーまでご飯を持って行きましたが
クンクンとニホイを嗅いで食べてはくれませんでした。。。

何か食べさせねば!
家にあるものを選んで用意しましたので、
これからあげてみます!!
一年前はこんな記事を書いていました~!
暑がり屋さんだからね♪
アッシュとが好きな場所はLizちゃんもすきだものね~
去年の今日は家族で秋の味覚を楽しんでいたんだわ♪
お手数おかけしますが、
見たよって思いっきりポチポチっとしてくれると嬉しいです





