本日のお天気は晴れのち曇のち雨
最低気温23度、最高気温27度。
朝は雲が多く出ていますが日差しがあり、
今朝は朝から気温が高くて夕方までムシムシでした。
昨日も庭掃除しましたが、朝になればまたザクロの小さい
実が落ちているのでお掃除~
モヤってムシムシで本当に25度なの?って思うぐらい
暑くて夏の朝の様でした。
後に27度と変更有で、やっぱり湿度が高いと
暑いというのを再確認だったわ。
今日に限らずですが、天気予報がコロコロと変わります~
18時から雨マークに変わっていたので
少し早めにいつもの場所へ。
いつもの写真ですがよくよく見ると
電線に小鳥が止まっていたりします♪
対岸は霞んで雨が降っているのかも?
満潮の時間帯で岸が水没しています。
手前側の岸に2羽のスズガモさんがいますね♪
奥へと進んで先ほどの2羽のスズガモさんが居た場所に
着きましたが1羽しか見えないわ~
中間地点より手前に居たコサギさん♪
数メートル先に移動して漁を続けていました♪
2/3あたりに1羽のスズガモさんです♪
頭をもたげていたので解りましたが
寝ていたらスルーするところでした。
ほぼ奥に2羽のスズガモさんです。
もう少し居るかと思ったのですが、
少なくなってきています。
去年のブログを見ると19羽だったみたい。
一番奥に居るかと防波堤の下を覗いたらカワウさんが居ました♪
帰りがけ、斜めから見ると体も少し見えました♪
そして手前に居た子も斜めからの方がよく見えるわ♪
と思ったら男の子が見える場所に移動していました♪
今日はスズガモさんが5羽だけでした。
渡り鳥として飛ぶ時期は過ぎているので
当地にどのくらいの数が残るのだろう。
他の子はもう戻ってこないのかな?
帰りがけにワンコのお散歩をしていたご近所さんに
お会いして立ち話♪
話しているうちに鉛色の雲が広がってきました。
結局18時から雨は降りませんでした。
でも対岸では雨が降っていたようです。
大きな雨雲の端がかかっていて、本体は
が太平洋岸を離れて通ったので
雨が降らなかったようです。
さらなる後続の雨雲が点在していまして、
当地は21時くらいから雨が降り始めました。
明日のお天気は雨時々曇りのお天気で、
夕方から曇りのようです。
でも所により夕方まで雷雨なのですって。。。
夜までは湿度が90%台で南寄りの風が強く吹くので
気温は今日より低めのようですが
ジメジメした感じになりそうです。
今日も除湿器を点けていますが、
明日のフル稼働って感じだわ^^;
*****
昨日は早く…と思っていましたが1時半になり。。。
それから眠れないのです~
これだけ寝ていないのですから寝られそうな感じですけど、
どうなっちゃってるの?
なにかやりだすと寝られなさそうなので
静かにしていましたが、最後にトイレに行ったのが
3時半を過ぎていたので、寝たのは4時過ぎくらい。
朝起きるときは眠たかったですが日中は眠たくなかったわ。
体調はいまいちですけど、頭痛は無くなりました♪
その代わりに歯が痛い。。。
やっぱり体が疲れているのね。
そのうちに寝られるようになって知らぬ間に治るのかも?
なぁ~んて思っているのですが甘いかな^^;
ニャンズがみんな寝んねしていたので
ソファーで寝んねしていたシャモンちゃんを拉致してみました♪
お膝って気分じゃなかったみたい。。。
ソファーに戻って寝んねするのかと思いきや
お水をのんでるわ。
ってか、なんでLizちゃん起きてる?
みんな寝んねだったからシャモンちゃんを拉致したのに
うまくいかないものだわ~
気づいたらシャモンちゃんがまたソファーで寝んね。
寝ていても何でもいいから写真を撮ろうと撮っていたら
起きた。。。
元気って程ではないけど頭が痛いのが取れたのは大きいわ♪
お薬を飲んだけど効きが悪くて頭が痛くて眠れなかったの。。。
ソファーから降りて来て相手をしてくれたわ♪
悪かったね~
疲れているけど打ち合わせは外せないし、
迷惑はかけられないものね♪
うん、夕食を食べ始めた時に痛いのに気が付いた^^;
疲れると歯に来るからね~
魅力的なお誘いだけど、まだブログも更新しないとだから
今日こそ早めに寝ようと思う(๑•̀ㅂ•́)و✧
一年前はこんな記事を書いていました~!
目の前で掃除も出来ないわ~
まだ遊ぶ気満々じゃない?
ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛
人気ブログランキング
最低気温23度、最高気温27度。
朝は雲が多く出ていますが日差しがあり、
今朝は朝から気温が高くて夕方までムシムシでした。
昨日も庭掃除しましたが、朝になればまたザクロの小さい
実が落ちているのでお掃除~
モヤってムシムシで本当に25度なの?って思うぐらい
暑くて夏の朝の様でした。
後に27度と変更有で、やっぱり湿度が高いと
暑いというのを再確認だったわ。
今日に限らずですが、天気予報がコロコロと変わります~
18時から雨マークに変わっていたので
少し早めにいつもの場所へ。
いつもの写真ですがよくよく見ると
電線に小鳥が止まっていたりします♪
対岸は霞んで雨が降っているのかも?
満潮の時間帯で岸が水没しています。
手前側の岸に2羽のスズガモさんがいますね♪
奥へと進んで先ほどの2羽のスズガモさんが居た場所に
着きましたが1羽しか見えないわ~
中間地点より手前に居たコサギさん♪
数メートル先に移動して漁を続けていました♪
2/3あたりに1羽のスズガモさんです♪
頭をもたげていたので解りましたが
寝ていたらスルーするところでした。
ほぼ奥に2羽のスズガモさんです。
もう少し居るかと思ったのですが、
少なくなってきています。
去年のブログを見ると19羽だったみたい。
一番奥に居るかと防波堤の下を覗いたらカワウさんが居ました♪
帰りがけ、斜めから見ると体も少し見えました♪
そして手前に居た子も斜めからの方がよく見えるわ♪
と思ったら男の子が見える場所に移動していました♪
今日はスズガモさんが5羽だけでした。
渡り鳥として飛ぶ時期は過ぎているので
当地にどのくらいの数が残るのだろう。
他の子はもう戻ってこないのかな?
帰りがけにワンコのお散歩をしていたご近所さんに
お会いして立ち話♪
話しているうちに鉛色の雲が広がってきました。
結局18時から雨は降りませんでした。
でも対岸では雨が降っていたようです。
大きな雨雲の端がかかっていて、本体は
が太平洋岸を離れて通ったので
雨が降らなかったようです。
さらなる後続の雨雲が点在していまして、
当地は21時くらいから雨が降り始めました。
明日のお天気は雨時々曇りのお天気で、
夕方から曇りのようです。
でも所により夕方まで雷雨なのですって。。。
夜までは湿度が90%台で南寄りの風が強く吹くので
気温は今日より低めのようですが
ジメジメした感じになりそうです。
今日も除湿器を点けていますが、
明日のフル稼働って感じだわ^^;
*****
昨日は早く…と思っていましたが1時半になり。。。
それから眠れないのです~
これだけ寝ていないのですから寝られそうな感じですけど、
どうなっちゃってるの?
なにかやりだすと寝られなさそうなので
静かにしていましたが、最後にトイレに行ったのが
3時半を過ぎていたので、寝たのは4時過ぎくらい。
朝起きるときは眠たかったですが日中は眠たくなかったわ。
体調はいまいちですけど、頭痛は無くなりました♪
その代わりに歯が痛い。。。
やっぱり体が疲れているのね。
そのうちに寝られるようになって知らぬ間に治るのかも?
なぁ~んて思っているのですが甘いかな^^;
ニャンズがみんな寝んねしていたので
ソファーで寝んねしていたシャモンちゃんを拉致してみました♪
お膝って気分じゃなかったみたい。。。
ソファーに戻って寝んねするのかと思いきや
お水をのんでるわ。
ってか、なんでLizちゃん起きてる?
みんな寝んねだったからシャモンちゃんを拉致したのに
うまくいかないものだわ~
気づいたらシャモンちゃんがまたソファーで寝んね。
寝ていても何でもいいから写真を撮ろうと撮っていたら
起きた。。。
元気って程ではないけど頭が痛いのが取れたのは大きいわ♪
お薬を飲んだけど効きが悪くて頭が痛くて眠れなかったの。。。
ソファーから降りて来て相手をしてくれたわ♪
悪かったね~
疲れているけど打ち合わせは外せないし、
迷惑はかけられないものね♪
うん、夕食を食べ始めた時に痛いのに気が付いた^^;
疲れると歯に来るからね~
魅力的なお誘いだけど、まだブログも更新しないとだから
今日こそ早めに寝ようと思う(๑•̀ㅂ•́)و✧
一年前はこんな記事を書いていました~!
目の前で掃除も出来ないわ~
まだ遊ぶ気満々じゃない?
ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛
人気ブログランキング