~Cat walk~

海猫さん家の日常+

お仕事でしゅ!

2019-12-13 15:45:43 | 日記

本日のお天気は曇一時雨

最低気温7度、最高気温は9度。

朝起きたらどんよりと曇っていて、空気がひんやり。

日中も昨日と比べると10度も低く寒かったです。



昨日は出かけついでにお買い物をしてきた。

注文していたみかんは届かないし、

お野菜も届かないので少しだけ買ってきたのよ。

そうしたら夕方に発送のメールが届きました^^;



そんなことでみかんは味っ子~♪

 

 

 

 

お野菜は有機野菜です♪

 

 

 



これだけあれば当分は寒い中お買い物に行かなくても

     済みそうです╭( ・ㅂ・)و ̑̑




 今日は予定外に曇っていたので早めに海へ。

            早い時間に写真が撮れたので早めのUPです
v(*'-^*)-☆ok!!



そんな今日のいつもの場所。

 

 

 



風はあまり無いのですが空気が冷たくて寒い~!



 

 

 


今日は晴れて夕方に雲が出てくる予報から

曇りに変わってしまいましたので、

これは晴れないかなと寒くなる前に出かけることに。

14時過ぎですので干潮の時間帯。




 

 


少し奥に行ったところの沖に、ハジロカイツブリさんが居ました♪




 

 


岸にはヒドリガモさんがお休み中♪



 

 

 


さらに数メートル先にはオオバンさん♪



 

 

 


更に奥に進みますが岸には渡り鳥さんはおらず。



中間地点です。

ここにはヒドリガモさん2羽の他はオオバンさんが居ました♪



 

 

 


波打ち際にはカワウさん♪



 

 

 


換羽して頭から首にかけて白い羽になっています。



更に奥に進んで2/3ほど行ったところ。

岸から離れたところに居たのはスズガモさん♪


 

 

 

 


岸寄りにも数羽居て、この子は女の子♪



 

 

 


この子は男の子です♪



 

 

 


更に奥の方でカモメさんが鳴いていたので見に行こうと

思ったら、雨が降ってきたので断念。



 

 

 


帰りかけのいつもの場所。



 

 

 


南西の空は雲間ができて天使のはしごが見られました♪



 

 

 


雨は弱雨で途中で止みましたが、家近くでまた降ってきました。

西の空が明るくなってきているのにね。
   


明日のお天気は明け方まで曇で朝から晴れの予報。

朝の気温は今日と変わらずですが、

日中は日差しも有り気温が上がってくるようです。

ただ午後からは南西のやや強めの風が吹くようで

体感気温は低そうな感じです。


 
   
*****



ふと見るとLizちゃんが床に転がっていたわ。







今日は寒いですからニャンズは暖房の入っていない2階には行かずで、

暑がりのLizちゃんが床暖を楽しんでいました♪

 


その寛いでいる姿を撮ろうと飼い主床に転がる♪



 

 

 


あっ、立ち上がっちゃった~


 

 

 

 


ああ、そうか。。。

飼い主が床に転がったので、添い寝をしなければと

 思ってしまったようで。。。

 



     添い寝してくれてます…( ̄∀ ̄;)




 

 


いや、暑がりLizちゃんが床暖を堪能している図が

撮れたらそれで良かったんだけどね。



 目の前に戻ってきた。





 

 


飼い主に添い寝をしつつ





 


    
寝かしつけるのも自分の役目だと思っているらしく。。。




 

 


(心の声)最初から寝る気ないから~












 

 


いいよ~、Lizちゃん寝んねして♪






 

ここまで気を使っていただいているので無下にはできず

突っ伏すことにしました^^;
 



じゃあ、Lizちゃんお休み~♪





 

 

 

 


この後にベストタイミングでメールが届いた音がした。

Lizちゃんは起きていたけどビクッてしていたので

眠たかったんだろうなぁ~

かいがいしく飼い主の面倒を見てくれたLizちゃんに

      お礼を言って、起きることができました
('-^*)ok

     

一年前はこんな記事を書いていました~! 

     朝からやかましかったわけよ~
    本当のところはどうだったのかしらネ?

 

お手数おかけしますが

今日もぽちっと応援いただけると励みになります

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

人気ブログランキング 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今時の八百屋さんは凄いわ~♪★自宅厨房★

2019-12-13 08:05:14 | グルメ

駅前の八百屋さんに行ったら見たことあるお野菜が。

でも販売されているのを見るのは初めてだわ。

もしかして違う何かなのかもしれない?

手に取ってみるとまぎれもなく青パパイヤでした♪



     

 

 


エスニックなお料理で使われていたりしますが、

海猫の頭の中にはしりしりなのよネ♪



 

 

 


まだ若い実なので種は小さくて白いの。



 

 

 


あ、パパイヤって切ると白い液みたいのが出てくるの。

包丁を入れた時にその汁が出てきたので

 そうだったわと思い出し手袋をしました。

 肌が荒れる方もいると聞いているので最初から手袋です♪



 

 

 


スプーンで種を取り除いて、


 

 

 

 


ピーラーで簡単に皮が剥けます。


 

 

 

 


後はお料理によって切り方が違ってきますが、

しりしりを作りますのでしりしり器を使います♪


 

 

 

 


しりしり器でカットしてもサラダには使えそうね♪



 

 

 


水につけて数回水を換える。

 

 

 

 


実の白い汁が気になるので30分くらいお水に漬けました。


 

 

 

 


その間に人参もしりしり~♪


 

 

 

 


でね、1個を一回に食べ切れるかと言えば量が多くて食べきれない。



 

 

 


ネットで調べたらね、冷凍できるんですって~♪


 

 

 

 


そんなことで水切れできている上の方をラップに包んで、


 

 

 

 


冷凍用のジップロックに入れて冷凍庫へ♪


 

 

 

 


冷凍庫に保存したのは2パック。

残りは炒めていきます♪



 青パパイヤ、人参の順にフライパンに入れ炒め


 

 

 

 


青パパイヤに火が通ったらツナ缶を投入♪


 

 

 

 


味付けはそれぞれなのよ。

砂糖とお醤油だけのお家もあれば、塩コショウに顆粒だしのお家もあり。

我が家は塩、醤油を少しに沖縄そばのそばだしを加えます。



 

 

 


水分が飛んだら出来上がり♪



 

 

 


炒めるだけの簡単調理だけど好きなんだな♪


 

 

 

 


だから海猫のお皿は大きめてんこ盛り(笑)


 

 

 

 


卵があれば入れていたのだけれど切らしていたので

青パパイヤと人参のしりしりになりました♪


 

 

 

 


今時の八百屋さんってすごいですネ。

青パパイヤが販売されているとはつゆ知らず。

今までは沖縄から送っていましたが、

近場で手に入るようになりました♪

いつも置いてあるのかと言えば、置いてあるのを見たのは

今回初めてだったので微妙ですけど…^^;


沖縄ではしりしりにした青パパイヤがスーパーで販売されていて

炒めるだけの簡単なパックもあるので、あったらいいな~

って思っていたのですけど、

カットされているのでさすがに賞味期限が短く持ち帰れず。。。

購入日の翌日くらいだったかな?

水にさらしてあってすぐ使えるのがいいのよね♪

でもそんな贅沢なことを言ってはいけないわね。

青パパイヤが販売されていること自体が画期的なことなのですもの♪


後は初の青パパイヤの冷凍保存で食感はどうなるのかです。

あ、冷凍は1か月持つそうなのですが、後日試してみます♪

これが上手く使えるのでしたら、お野菜が無い時に

重宝しそうです^^


以上が青パパイヤのしりしりでした♪

     美味しくいただきました、ごちそうさまでした (*⌒▽⌒*) 

 

お手数おかけしますが

今日もぽちっと応援いただけると励みになります

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

人気ブログランキング 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング