本日のお天気は晴れ
最低気温24度、最高気温30度。
ギリギリ熱帯夜にはなりませんでした。
そういえば夜中は空気が涼しかった覚えがあります。
窓を開けたいところですけど湿度が高いし、
もう少し風が無いとお部屋の空気の入れ替えには
ならないの。
朝のうちは晴れていましたが、9時過ぎたころに
雲が多く出てきて晴れたり曇ったり。
昼頃からずっと晴れていました。
そしてお昼頃から北寄りの風から南寄りの風に変わり
気温も当初の予報より少し上がって真夏日となりました。
2~3日くらい前から陽が出るようになってきたら
きゅうりが大きくなってきました♪
ずっとこんな感じで小さな実を付けてきてくれましたが、
日照不足で枯れていたのです。
ゴーヤも生り始めています♪
そんな今日のいつもの場所。
海は風があって風波より少しうねりが入ってきている
ような感じがしました。
30分前が満潮の時間でしたので、潮が一番満ちている時間帯。
真下に1羽のスズガモさん♪
手前側、数メートル奥に行ったところの海と岸に1羽づつ♪
さらに数メートル先に2羽♪
1/4まで奥に行かないところに、
海に4羽、
岸に3羽のスズガモさんが居ました♪
今日は1/4まで行かない間に12羽のスズガモさんを
確認しました。
11羽になってしまったと思いましたが、
今日は12羽いました♪
海に行くとヘリが飛んでいるのに出くわすのですが、
今日は上空は強い風が吹いているようで、
飛行速度が早かったです。
帰る途中で雲が出てきてしまいました~
帰りがけのいつもの場所。
夕陽を阻んでいる雲の動きが遅くて、
しばらく待っているうちに、この雲の下にも
また雲が出てきてしまい、上の写真が
本日の夕陽となりました。
夜になって北寄りの風に変わってきていますので
熱帯夜にはならないようです。
明日のお天気は曇り時々晴れの予報です。
朝になると北寄りの風だったのが南寄りに変わり、
ちょうどその時に日差しが出てくるようで、
気温は今日より若干低いのですが
蒸し暑さを感じられそうです。
・
・
・
台風4号HAGUPIT(ハグピート)
進路予想図
台風4号は、強い勢力で東シナ海から中国沿岸を北よりに進み、
その後、次第に進路を東よりへと変え、
6日午前9時までに日本海で温帯低気圧に変わる予想です。
最大で中心気圧が980hpaで衰えていくようです。
勢力が衰えるということでよかったのですが
やはり雨に注意です。
現在、超大型の台風3号SINLAKU(シンラコウ)も発生していて
2日(日)午前9時現在トンキン湾あたりにありましたが、
この大きな台風が日本ではなくてと思いつつ、
今後どうなるのだろうと。。。
・
・
・
8月2日現在、浦安市で3名の新型コロナ感染者が
確認されました。
73例目(千葉県内1518例目)
20代女性 アルバイト
特定感染経路 不明
74例目(千葉県内1521例目)
60代男性 無職
特定感染経路 不明
75例目(千葉県内1423例目)
20代女性 会社員
特定感染経路 不明
*****
キャットハウス上で毛づくろい中のシャモンちゃん♪
飼い主、ただ見ているだけ。。。
意図して声をかけなかったわけではなく、
お部屋が暗いのでシャモンちゃんに声をかけたら、
写真がぶれてしまうからで…^^;
あっ!
シャモンちゃん近づきすぎ~!
危うくカメラに鼻チョンされるとこでしたわ。
ヒース用に用意した踏み台の上に乗って
顔を近づけると顔をざりざり~♪
飼い主はナデナデ、シャモンちゃんは飼い主の
顔をざりざりと舐めてました~
あ~お顔がひりひりするよ~^^;
舐めるほど仲良しなのはうれしいから
お顔をやすりでこすられた感は我慢だな( ̄∀ ̄;)
一年前はこんな記事を書いていました~!
暑くてもベタベタ♪
ちゃんと言っていることはわかるのよ♪
お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります