本日のお天気は晴れ
最低気温26度、最高気温31度。
予報では今日は真夏日にならないはずだったのですが
真夏日で熱帯夜でした~
対岸の房総半島では14時前から局地的な大雨を
降らせるような雨雲が発生していました。
当地はカンカン照りです。
今日の収穫です♪
2日前だったかUPした小さなきゅうりは枯れました~
晴れるのが遅かったみたい。
今日収穫のきゅうりも、色が薄いところがあります。
そして小さいのですが、太さがあるので、
もしかしたらこれ以上は横に太るだけかも?
と、収穫に至るです。
お野菜がたくさん食べたくなりまして、
夏野菜を使ってラタトゥイユです♪
自家菜園のお野菜も入っています♪
自分好みで美味しいわ~♪
一応、友人たちにも人気の一品です^^
パスタやドリア、こんがり皮目を焼いたチキンなどにも
用途はいろいろ~♪
そんな今日のいつもの場所。
海は少し風がありましたが波は静かです。
あと十数分後が満潮の時間帯です。
陽の左側の縦の雲が何か変っ。
手前側から少し奥に進むと2羽のスズガモさん♪
さらに奥に進むと4羽のスズガモさん♪
1/4地点で1羽♪
7~8メートル先にも1羽♪
中間地点に2羽いました♪
2/3ほど奥まで行ってみたけど、ここから奥には居なさそう。
そんなことで今日は10羽のスズガモさんを確認です。
なんとなく昨日と同じような感じで雲が出てきているのよ。
帰りがけのいつもの場所。
夕陽は建物に隠れていますが、雲に隠れています。
雲から出てくるときには日没かなと、
それでも見えるところを探しました~
やっぱり日没になってしまいました。
そんなことで海から戻る時に撮った、雲に隠れる前の夕陽です♪
そして今日は満月です。
地平線に沿って低いところには雲が出ていますが、
高いとこrには雲が無く、きれいに見えています♪
明日のお天気は晴れ時々曇りの予報です。
気温はほぼ今日と変わらずで
熱帯夜です~
週間予報を見ると晴れマークのオンパレードで
気温は同じような感じ。
8月ですものね~
少し前までの気温が異常だったのかもと
思いつつも、涼しい日が欲しいわ~
2020年8月4日 20時21分ごろ。房総半島南方沖を
震源とするM4.7の地震がありました。
来たか~!って思ったけど、一瞬で終わりました。
よくよく考えると昨日の今日で早すぎるので
しばし注意かな。
・
・
・
台風4号HAGUPIT(ハグピート)進路予想図
台風4号(HAGUPITハグピート)は、4日(火)午後6時現在、
華中にあって、時速15キロで北に進んでいます。
中心気圧は992ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は
25メートル、最大瞬間風速は35メートルとなっています。
台風は今後華中を北上し、黄海に進んだ後、
進路を東寄りにかえて朝鮮半島を通り、
6日(木)には日本海で温帯低気圧に変わる見込みです。
・
・
・
8月4日現在、浦安市で3名の新型コロナ感染者が
確認されました。
79例目(千葉県内1599例目)
60代男性 アルバイト
特定感染経路
市内71例目(県内1459例目)、
市内80例目(県内1600例目)と接触。
80例目(千葉県内1600例目)
60代男性 会社員
特定感染経路
市内71例目(県内1459例目)、
市内79例目(県内1599例目)と接触。
81例目(千葉県内1601例目)
50代女性 アルバイト
特定感染経路 市内65例目(県内1348例目)と接触。
*****
シャモンちゃんがこの暑いのに箱の中だわ~
まあ、飼い主は外に出たりしていますから、
暑いわ~なんて思ってしまうのですが。。。
一応片手片足を出してクールダウンか。。。
って、誰よ!?
目の前を横切って行ったのはLizちゃんでした~
シャモンちゃん、変だよ?
だって目の前を誰かが通ったら手を出すじゃない?
Lizちゃんが通ったのに手を出さないなんて。。。
どこか具合でも悪い?
単に眠たかっただけでした ┐(´-`)┌
今日は少し湿度が低めでといっても十分高いですが
ここ数日に比べると低めだったのね。
そして空調も効きが良くて
シャモンちゃんの眠気を誘う、良い感じの
室温だったみたい('-^*)ok
一年前はこんな記事を書いていました~!
満足ってことで良しにしよう♪
めくれ上がったクッションが気になりすぎて^^;
お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります