本日のお天気は晴れ
最低気温17度、最高気温25度。
朝から青空が広がってよいお天気で
久しぶりに夏日となりました。
昨日は蕾だったビレアのお花が咲きました♪
あと3房ほど咲く予定でしたが2つが房が茶色く
大きくならず枯れて、1つは緑色ですが、
これもどうなのかな。
気候に寄りそうな感じです。
チョウセンアサガオは相変わらず咲いていて
今日は5つのお花が咲いていたのですが、
撮ろうと思ったら左にお尻が黒と黄色の縞々の
蜂が入り込み、右側には熊蜂が入り込んでいて
居なくなってから撮りました^^;
そんな今日のいつもの場所と行きたいところですが
ワンコのお散歩をしているご近所さんに会い、
撮らないで海まで歩いて行ってしまいました。
海は風があり、少し風波が立っていました。
約30分後が満潮の時間です。
今日は北側河口寄りと手前側にはスズガモさんの
群れはおらずです。
カモメさんの姿が見られました♪
中間地点を過ぎてその先を見ると、
サギさんと鴨さんの姿が♪
ダイサギさんとコサギさん♪
ダイサギさんは逃げてしまいましたが、
コサギさんは残って漁をしていました♪
そしてスズガモさん♪
ここ数日は沖にいるスズガモさんは見ましたが
近くで見るのは久しぶりですが、この後
沖に向かって泳いでいきました。
1羽で沖に向かって泳いでいくなんて
めずらしいなって思っていたら、
沖の方に横広がりに群れが♪
昨日まで転々と居た群れが集まっていると
いう感じでした。
2/3ほど奥に行ったところです。
この先にはスズガモさんの群れは見当たらず、
戻ることに。
帰りがけのいつもの場所。
陽が沈む場所がずいぶんと移動していました。
今日もキレイな夕日を見ることができました。
今日は十六夜で満月で
当地は雲もなくきれいに見えています。
明日のお天気は曇り時々晴れの予報です。
気温は今日と変わらずで
日中は気温が上がって夏日になるようです。
明日も午後からは南寄りの風が入ってきますが
湿度が低めで陽差しもないことから
暑くはないのではないかな?
*****
朝は涼しいのでシャモンちゃんはお膝に
来ていたのですが、その後に2階の窓を開けたら
2階にパトロールに出かけたのよね。
その後に2階から争っている鳴き声が!
2階に上がっていくとシャモンちゃんの毛が
抜けていた。
ヒースが手を出したようだ。
またか。。。
ヒースは最長老なのでボスを主張していて、
シャモンちゃんをライバルだと思っているようで
たまにこうやってバトルがある。
シャモンちゃんは全然そんなことは
思っていなくて年下だと思っているのですけど、
体が大きいっていうところが
ターゲットにされているゆえんなのかも。
仲裁に入ってすぐに終わり、
シャモンちゃんもヒースも1階にもどり
普通に過ごしていました。
そしてシャモンちゃんがお膝に来たいと
いうのでお膝を空けて待っているのですが。。。
シャモンちゃん?
いや、シャモンちゃんが先に来ているのだから
気にしなくていいんだよ?
立ち上がってテーブルの脚にスリスリを
するのですが、なかなかお膝には来ないわ~
パンチ食らったみたいだから気になるよね。
シャモンちゃんが何もしていないのに
いきなりパンチを浴びせるのは何度か見てる。
箱に入って寝んねしているときに
いきなりパンチされて、何が起こったのか
よくわからなくて呆然としている
シャモンちゃんを見かけています。
ママのそばだし無難かもね。
それはヒースの心の問題かな?
シャモンちゃんはシャモンちゃんだし、
礼儀を尽くしているわけだし、
理不尽かもしれないけど、気にすることないよ~
パンチされちゃったりするけどね。。。
シャモンちゃん、パンチされても
やり返さずなの。
年上に対しては手を出さない。
今回はケガもなくて幸いだった。
いつも見ていられるわけではないけど、
飼い主が出動できるときは現場に駆けつけてます。
これはまだ続くんだろうな~/(*-_-*)\ウーン
一年前はこんな記事を書いていました~!
どや顔だね~♪
さすがだね♪
お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります