![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/56/870f51065f29588fdda451203d1811d0.jpg)
本日のお天気は晴れのお天気。
最低気温15度、最高気温23度。
風がなく湿度は低めでカラッとしたお天気。
そんな今日のいつもの場所。
今日は日差しがあり気温も上がったので
長袖Tシャツに薄手のパーカーを着ていきましたが
Tシャツだけでも大丈夫だったかも。
海の方から伸びてきていた雲です。
空が高いわ。
海は風がなく静か。
北東方向からの吹き出し雲が、いつもの場所の
頭上まで伸びていました。
北側の湾には渡り鳥さんの群れ♪
対岸寄りの方が数が多い様でした。
奥から飛んできたダイサギさん♪
左斜め下に居るのはカンムリカイツブリさんです。
カンムリカイツブリさんは5羽見かけました♪
手前側の岸は水没していて、
ヒドリガモさんが
頭を水に突っ込んでお食事しつつ移動♪
先ほど北側の湾に飛んで行ったダイサギさんが
Uターンして奥の方へ飛んでいきました。
でもね、降り立ったところにダイサギさんが居て
そのダイサギさんが縄張り意識が強くて
追いかけまわされて、さらに奥へ飛んでいきました~
気の強いダイサギさんです。
そして奥を見ると、海には鴨さんの群れに、
逃げたダイサギさんが写っています。
人が多いので行くのを止めます。
北側の湾方向からコサギさんが
目の前に着地♪
少し沖に居た群れから4羽が岸に向かって
泳いできたのですが、
今季初のオオバンさんでした♪
戻ります。
帰りがけ、雲がパステル虹色できれいでした♪
時折はっきりとした虹が出ていました。
帰りがけのいつもの場所。
明日のお天気は曇りの予報です。
気温は13度の16度。
最高気温は未明の気温です。
一日を通して曇りですが。
昼前から昼過ぎ以外の時間帯は
雨が降りやすいようです。
北寄りのやや強めの風が吹くので
日差しはなく、気温も徐々に下がってくるので
体感は低そうです。
*****
昨日は娘ちゃんが来ていたので
その時の様子です。
真っ先にお出迎えのLizちゃんです♪
シャモンちゃんも長椅子から降りてきました♪
事前にお姉ちゃんが来るからね~と
ニャンズには告知しておきました♪
そしてぴーちゃん。。。
前回来たときはぴーちゃんがそっけなく
覚えてくれていなかったのが気になっていた
娘ちゃん。
ぴーちゃんはキャットタワーから動かずです。
床に座った娘ちゃんのお股に入り込むシャモンちゃん(笑)
娘ちゃんのところにも保護猫ちゃんがいますので
まずはニホイを確認です。
娘ちゃんの足が閉じたのは。。。
シャモンちゃんがいきなり搔き始めた(笑)
爪も出したらしい(笑)
ニホイの元を掘り起こしたのか!?
そして愛想のないぴーちゃんですが、
2階の洗面所に娘ちゃんが行ったときに
ぴーちゃんだけが後をつけていきました。
その後はぴーちゃんの甘える鳴き声が♪
カメラを持ってその様子をと思いましたが
飼い主が行くとぴーちゃんが来てしまうので
階下からぴーちゃんが甘えている声だけ
聞いていました。
娘ちゃんが階下へ降りるとともにぴーちゃんも。
娘ちゃん、上機嫌(笑)
ぴーちゃん、忘れていたわけではなかったのね。
みんなが居るところではクールでしたが、
1対1にならないと甘えられなかったようです^^
その後はみんなが見ているところでも
甘えていました♪
めでたし、めでたしですね♪
で、やっぱり我が家のニャンズは皆大きいようで、
お顔自体がもう大きいって(笑)
Lizちゃんは毛が長いので解らないけど、
ぴーちゃんは娘ちゃんのおうちの猫ちゃんより
大きいとのこと。
短毛2匹なので、長毛いいな~って
マフマフをさわさわしてきました('-^*)ok
1年前はこんな記事を書いていました~!
命は有限。
遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります