![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/e68f8f4c4726e34e0248aa69e8f930a3.jpg)
本日のお天気は曇のち雨
最低気温19度、最高気温24度。
昨晩は日にちが変わったころには雨がやみ
道路が乾いてきていたのですが
7時ころには再び雨が降ってきました。
15時半過ぎにあたりが急に明るくなり
薄日が差してきました。
この時は雨が降っていてお天気雨でしたが
数分後にはまた曇ってしまい、雨は降り続きました。
そんな今日のいつもの場所。
17時ころなのですが、ちょうど雨脚が弱まったのと
この後に強めの雨が降るようでしたので
出かけたのですが、この場に着いたときに
大粒の雨がポツポツ。。。
帰ろうかなとも思ったのですが、せっかくなので
海へ向かいました。
海は時折やや強めの風が吹くことはありましたが
ほとんど風がない状態。
天気が悪いわりに対岸がかすんではいましたが
見えていました。
40分くらい前が干潮でこれから潮が満ちてくる
時間帯です。
少し奥に行ったところに2羽のスズガモさんが居たので
そこまで行ってみることに。
1羽は岩の上で羽づくろいしていました♪
もう1羽は奥に向かって泳いでいて、付いていったら
結局1/4地点まで行ってしまったわ。
奥のほうの岸にはスズガモさんは見当たらずで、
海はかすんでよく見えませんでした。
今日の最高気温は未明ころの気温で、
段々と気温が下がってきていて
日没の時間には最低気温となりました。
海に行っているときは半そでに薄手の長そでパーカーで
暑く感じられませんでした。
20時ころには雨が降ったりやんだりでしたが
21時ころから雨は降っていません。
明日のお天気は曇のち雨の予報。
昼過ぎから南風に変わり強風となり
それとともに気温が急に上がって、
夜には最高気温となり熱帯夜となるかも?
明後日は30度超えの真夏日になりそうです。
*****
昨日の続きです♪
トイレをチェックしていたLizちゃんとシャモンちゃんですが、
Lizちゃんがトイレの中に体半分入れてチェックです♪
で、そのうちに中へ。
中に入り込んでチェック♪
これがまたチェックが入念で、
ものすごく時間をかけ、
フード部分までチェックをし、
また下の部分に戻り、
とにかく長い時間チェックをし、
やっと終わったかと思ったらこの体制♪
Lizちゃんは使ってくれました~♪
用を足して出てきました♪
木のチップが2つほど出てきたわ。。。
これでは紙砂と同じだわ~
でも紙砂のように置いておくだけでトイレ型に固まる
ということはなさそうね。
Lizちゃんが用を足した後に、
ヒースが登場♪
新しいトイレなのよ♪
ヒースは木のチップのトイレは知っているのよね。
ここに越してきたときまではおからの猫砂を使っていて
そのおからの猫砂に蟻がたかりましてね…。
もう驚きでしたわ。
で、鉱物とかいろいろ試したので、
その時にはヒースは家に居たと思うのよ。
多分、トイレを置いておけばみんなトイレで用を
足すとは思うのですけど、問題はシャモンちゃん。
体が大きいのでトイレの中に体は入っているのですが
するときにトイレ外に出てしまうこともたびたび。。。
そんなシャモンちゃんは飼い主のお隣です。
シャモンちゃん、中に入ってみてよ~
そんなことで明日に続きます~(´ー`A;)
一年前はこんな記事を書いていました~!
終わるのを待っていたのね~
雰囲気で終わったのがわかるようです♪
お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります