![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/36/1736c2290419f2157914535b1320107b.jpg)
駅前にお買い物に出た帰りに立ち寄りました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ef/c02eef8561a0485248fb9b611b871a52.jpg)
塚田農場に入るのは初めてです♪
宮崎、鹿児島、北海道の自社養鶏場で地鶏を育てているようで、
メニューは鶏料理が中心です。
この店舗のお隣は『四十八漁場』がありまして
同系列のお店でそちらはお魚料理中心のお店です♪
なので同じメニューがあったりもしています。
こちらはお通しのお野菜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/36/1736c2290419f2157914535b1320107b.jpg)
色鮮やかで見た目にきれいですネ♪
キャベツを最初に持って来てくれるのですが、
それプラス、このお野菜の中から2種類を選べます。
とうもろこしと胡瓜にしてみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/0ea3014db79af9ed1c5c1d98e92fd796.jpg)
お隣に置いてある肉味噌を付けていただきますので
胡瓜がいいかなと♪
そしてトウモロコシは好きだから(笑)
このとうもろこしは甘くて美味しい!
肉味噌も好みのお味でお野菜にたっぷり付けていただいちゃった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c6/ff8ff9a9624c63f3bb38fce5d631dc0f.jpg)
肉味噌だけでもお酒のアテになります(*^∇゚)b
ペノティエ・ロランジュレ&超濃厚マンゴーヨーグルト酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9d/eb41d8388a3d5690735cfa6f047f24ee.jpg)
スパークリングもあったのですけど甘口だったので
普通にグラスワインにしました。
塚だまポテトサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/c31ea2d895a405f6844d1499128f6af3.jpg)
こだわり卵『塚だま』を、マルタニ醤油を使った出汁で漬け込んだ
自家製の煮卵だそうで、煮卵が好きだという頃で娘ちゃんが頂いたわ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6b/cf9d72fb91505581227dc81eaf4ea3fc.jpg)
ポテトサラダにはフライドオニオンがまぶされていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a9/4008c925d5ab542748d4b7528a31fd5f.jpg)
ポテトサラダの下には大きめカットのベーコン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/78/bec96e9757dfbf1ad5c24398cac02a6c.jpg)
クリームチーズ醤油漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/1c9241972cb33f839e8854d231175def.jpg)
こちらのメニューは四十八漁場でいただいたような気がするわ。
お酒のおつまみにサイコーです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a7/82d6e9e37e4f6de22c338a23997e289b.jpg)
さっぱりしらすサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2f/8a482764c7654c50c11f0645e0c9762e.jpg)
しらすどっさりで、柑橘果汁使用のさっぱりドレッシング♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/d1c3d6419e12861276f2bee37c732f71.jpg)
海苔がトッピングされ爽やかなチョレギサラダ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ee/726972d4c06ded9e66cf8e9737777819.jpg)
胡麻かんぱち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/56fb0670a467310198ca268173490c63.jpg)
こちらも四十八漁場でいただきましたが、
胡麻さばとか胡麻で和えてあるのが好きなのよね♪
そういう系が好きな方にはいいアテになると思うわ(*^∇゚)b
鹿児島産のお茶を餌に配合することで、鮮度が保たれ
魚臭さがなくなるのだそうで、そのお魚の切り身に
擦りゴマとゴマだれをまぶしたら美味しいに決まってる♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bd/09ff620991ab60a363f903dc3a1d6107.jpg)
黒さつま鶏 地鶏炭火焼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b4/439b5a6a7c727a36f606853b18324f5c.jpg)
塚田農場に来たらこのメニューはいただいておかないとネ♪
宮崎の自然に囲まれのびのびと育った『黒さつま鶏』を使用し、
店内のオープンキッチンで炭火で一気に焼き上げます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/92/92ef3e7c20ad49fec3944c1ae95e2fda.jpg)
弾力があり噛むほどに地鶏本来の旨味が楽しめ、
香ばしい炭の香りも楽しめる一品♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/40/0a4d8e9def8ee2cf04359b93860a5470.jpg)
こちらは120gですが、量は3種類メニューに載っていました♪
佐土原ナスまるごと一本焼きびたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e5/60f95b17fc781dfdadbde96ba60f3f8b.jpg)
宮崎産の佐土原ナスを丸々一本炭火で焼いたお出汁に漬け込んだ焼きびたし♪
佐土原ナスはとろけるような食感が特徴で、、針生姜と鰹節がトッピングされ
暑い時には冷たくさっぱりとして食が進みます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/15/9bcb05ee65210afffaa773bcf3ba5109.jpg)
地鶏チャーハン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/31/0287479f291466c5af83da36c42680a7.jpg)
鶏飯もあったのですが、店内仕込みの自家製地鶏チャーシューというのが
気になりまして注文してみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/042592ec13719e5ce95851f3a61f561f.jpg)
地鶏チャーシューはちゃんとチャーシューのお味で食べると食感で
やっぱり鶏なのだわ~
このチャーシュー販売してくれないかな?
隠し味に地鶏入り鶏白湯スープ少し入っていて、地鶏の旨みを
楽しめるチャーハンでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/35/39ab5fb60296e039eb9970e0fa7eb199.jpg)
以上が注文したお料理でした♪
美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)
チャーハンでかなりお腹がいっぱいになり、甘味にたどり着けず^^;
まだまだ気になるメニューがありましたので、機会があったら
またお邪魔してみたいと思います('-^*)ok
鹿児島県霧島市 塚田農場 新浦安店
浦安市入船1-6-1 新浦安TKビルディング 2階
TEL:050(5285)8259
営業時間
月~金、祝前日: 17:00~翌0:00
土: 16:00~翌0:00
日、祝日: 16:00~23:00
定休日:無休(ビル休館日に準ずる)
お手数おかけしますが
ぽちっと応援いただけると励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](//cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
![](https://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel125_41_z_kadan.gif)
![](https://gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_kadan.gif)
人気ブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ef/c02eef8561a0485248fb9b611b871a52.jpg)
塚田農場に入るのは初めてです♪
宮崎、鹿児島、北海道の自社養鶏場で地鶏を育てているようで、
メニューは鶏料理が中心です。
この店舗のお隣は『四十八漁場』がありまして
同系列のお店でそちらはお魚料理中心のお店です♪
なので同じメニューがあったりもしています。
こちらはお通しのお野菜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/36/1736c2290419f2157914535b1320107b.jpg)
色鮮やかで見た目にきれいですネ♪
キャベツを最初に持って来てくれるのですが、
それプラス、このお野菜の中から2種類を選べます。
とうもろこしと胡瓜にしてみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/0ea3014db79af9ed1c5c1d98e92fd796.jpg)
お隣に置いてある肉味噌を付けていただきますので
胡瓜がいいかなと♪
そしてトウモロコシは好きだから(笑)
このとうもろこしは甘くて美味しい!
肉味噌も好みのお味でお野菜にたっぷり付けていただいちゃった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c6/ff8ff9a9624c63f3bb38fce5d631dc0f.jpg)
肉味噌だけでもお酒のアテになります(*^∇゚)b
ペノティエ・ロランジュレ&超濃厚マンゴーヨーグルト酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9d/eb41d8388a3d5690735cfa6f047f24ee.jpg)
スパークリングもあったのですけど甘口だったので
普通にグラスワインにしました。
塚だまポテトサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/c31ea2d895a405f6844d1499128f6af3.jpg)
こだわり卵『塚だま』を、マルタニ醤油を使った出汁で漬け込んだ
自家製の煮卵だそうで、煮卵が好きだという頃で娘ちゃんが頂いたわ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6b/cf9d72fb91505581227dc81eaf4ea3fc.jpg)
ポテトサラダにはフライドオニオンがまぶされていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a9/4008c925d5ab542748d4b7528a31fd5f.jpg)
ポテトサラダの下には大きめカットのベーコン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/78/bec96e9757dfbf1ad5c24398cac02a6c.jpg)
クリームチーズ醤油漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/1c9241972cb33f839e8854d231175def.jpg)
こちらのメニューは四十八漁場でいただいたような気がするわ。
お酒のおつまみにサイコーです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a7/82d6e9e37e4f6de22c338a23997e289b.jpg)
さっぱりしらすサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2f/8a482764c7654c50c11f0645e0c9762e.jpg)
しらすどっさりで、柑橘果汁使用のさっぱりドレッシング♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/d1c3d6419e12861276f2bee37c732f71.jpg)
海苔がトッピングされ爽やかなチョレギサラダ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ee/726972d4c06ded9e66cf8e9737777819.jpg)
胡麻かんぱち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/56fb0670a467310198ca268173490c63.jpg)
こちらも四十八漁場でいただきましたが、
胡麻さばとか胡麻で和えてあるのが好きなのよね♪
そういう系が好きな方にはいいアテになると思うわ(*^∇゚)b
鹿児島産のお茶を餌に配合することで、鮮度が保たれ
魚臭さがなくなるのだそうで、そのお魚の切り身に
擦りゴマとゴマだれをまぶしたら美味しいに決まってる♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bd/09ff620991ab60a363f903dc3a1d6107.jpg)
黒さつま鶏 地鶏炭火焼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b4/439b5a6a7c727a36f606853b18324f5c.jpg)
塚田農場に来たらこのメニューはいただいておかないとネ♪
宮崎の自然に囲まれのびのびと育った『黒さつま鶏』を使用し、
店内のオープンキッチンで炭火で一気に焼き上げます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/92/92ef3e7c20ad49fec3944c1ae95e2fda.jpg)
弾力があり噛むほどに地鶏本来の旨味が楽しめ、
香ばしい炭の香りも楽しめる一品♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/40/0a4d8e9def8ee2cf04359b93860a5470.jpg)
こちらは120gですが、量は3種類メニューに載っていました♪
佐土原ナスまるごと一本焼きびたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e5/60f95b17fc781dfdadbde96ba60f3f8b.jpg)
宮崎産の佐土原ナスを丸々一本炭火で焼いたお出汁に漬け込んだ焼きびたし♪
佐土原ナスはとろけるような食感が特徴で、、針生姜と鰹節がトッピングされ
暑い時には冷たくさっぱりとして食が進みます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/15/9bcb05ee65210afffaa773bcf3ba5109.jpg)
地鶏チャーハン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/31/0287479f291466c5af83da36c42680a7.jpg)
鶏飯もあったのですが、店内仕込みの自家製地鶏チャーシューというのが
気になりまして注文してみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/042592ec13719e5ce95851f3a61f561f.jpg)
地鶏チャーシューはちゃんとチャーシューのお味で食べると食感で
やっぱり鶏なのだわ~
このチャーシュー販売してくれないかな?
隠し味に地鶏入り鶏白湯スープ少し入っていて、地鶏の旨みを
楽しめるチャーハンでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/35/39ab5fb60296e039eb9970e0fa7eb199.jpg)
以上が注文したお料理でした♪
美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)
チャーハンでかなりお腹がいっぱいになり、甘味にたどり着けず^^;
まだまだ気になるメニューがありましたので、機会があったら
またお邪魔してみたいと思います('-^*)ok
鹿児島県霧島市 塚田農場 新浦安店
浦安市入船1-6-1 新浦安TKビルディング 2階
TEL:050(5285)8259
営業時間
月~金、祝前日: 17:00~翌0:00
土: 16:00~翌0:00
日、祝日: 16:00~23:00
定休日:無休(ビル休館日に準ずる)
お手数おかけしますが
ぽちっと応援いただけると励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
![](https://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel125_41_z_kadan.gif)
![](https://gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_kadan.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)