~Cat walk~

海猫さん家の日常+

九頭龍神社~九頭龍の滝★檜原村★

2013-05-05 11:21:51 | お出かけ
当初から海猫は檜原村に行きたかったのですよ~

やっと行きたかった所に行ける~♪

いやあね、行きたいお店があって、

そこを起点として、通り道を観光するという

スケジュールのたて方だったわけですσ(^ヮ^;)

奥多摩から桧原村まで道はすいていましたが、

うねうねと曲がりくねった道ですから、

慣れていない方の運転で渋滞?

な~んて事もあり、少しお時間かかっちゃった。


また、バイクや自転車できている方もいらっしゃって、

気にしながら山の道を走りました。

奥多摩に行く途中に、救急車と座り込んでいる方が…。

車は止まっていなかったので、自転車を当て逃げ?

その方は私どもが駐車場に車を入れるのを

待っていた時に、自転車で来たのを見かけたので、

大事には至らなかったようでホッとしました。

当て逃げしたのには憤りを感じます。

気を付けて運転しないとね。



秋川渓谷の最上流にある、檜原村数馬の森に鎮座する

九頭龍神社です。








素晴らしく大きなご神木です。








この神社は龍神様が祀られています。









カメラに入りきらないほどの大木ですよ~








拝殿








手水舎








手水舎の龍神様。








あ・うんのお顔が可愛らしい。










拝殿の額








飾られてあった龍神の絵。








ご祭神

九頭龍大神(くずりゅうのおおかみ)

天手力男命(あめのたぢからおのみこと)



周りの木も立派です。











東京都西多摩郡檜原村数馬7076鎮座東京都西多摩郡檜原村数馬7076鎮座








次に向かった先は九頭龍神社から徒歩で数分の所にある

九頭龍の滝。










このすぐ下に清流が流れていて滝があります。








滝見橋から撮った九頭龍の滝です。








九頭龍の滝はパワースポットとして知られているそうで、

スポーツ選手や芸能人も度々訪れるみたい。

また落差10mで、2段からなる滝では年間を通して

禊が行われているそうです。

知らないで行ったのよね~








下に降りてみました。








水は冷たく澄んできれい。

身に着けていた石のブレスレットを水で清めました。








九頭龍の滝を後にして、気になっていたお店に向かいます♪

続く~(^0^)/


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 血液検査の結果がでました。 | トップ | 『キャットラウンジ猫の館M... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事