![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e6/547a167f99d6f7157b767a1fa8f07e6b.jpg)
娘ちゃんが三越に行くというのでお願いしたうなぎ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e6/547a167f99d6f7157b767a1fa8f07e6b.jpg)
前回と同じ商品かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/81/080ecc4ca34edf2ac9ea4ff5b0a24bf6.jpg)
笹 2,160円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d9/fba8e231047a2c956af31320af9620c9.jpg)
賞味期限は当日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6a/775f29cce3ae893375bbfbf239ec584d.jpg)
こちらは小さいですけど高さはあるの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7d/cedaf61df3a72174071084b68295dccc.jpg)
うなぎの量によってお値段も変わってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2e/94cb6de572601399b01f8fc00cc815e5.jpg)
家に戻ってくるまでに冷めてしまいますので温めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/71/6026dce63ca30187a267b12ae941db6e.jpg)
タレをかけていただきます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/59/67a84fa957f76ff06c5edeea30789c00.jpg)
たれなどは一袋にまとめてありまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d2/9c42efb88a741e2242c4956877a0de06.jpg)
竹のお箸にたれに山椒がセットです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/47/20394c69d532c3eaca4b59c128a4bf2c.jpg)
なかなか本店に行く機会がないので、三越で販売されて
いるのは助かります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b7/d114ca22047ed88e9e9c8fc2c1411fea.jpg)
いづもや特製たれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/964aa6f5fc1341b2c1ca693a21d1aaa5.jpg)
いづもやの山椒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b0/ea1214a824ef0d6af25aca5967ca38ba.jpg)
こちらは前回載せました
桐 4,968円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bf/51a927f4fbf7827e7d3d50c4d0e0c3da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/32/a38ff2f1647ccfe078f60c271e443454.jpg)
温めてからたれをかけるのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c9/39d7cdee98ebd0feebbdbe263ee55b1e.jpg)
温めるとうなぎの脂が出て照りが良くなります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/eb/ad1e1d8faa5ef31cd4fb922d6f26062b.jpg)
たれをかけて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/49/b2e86f0c4102f7f4328f5fb0f0ed5668.jpg)
そしてこちらは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a8/e7a01c19ff58b0452486f7b144579b66.jpg)
山椒をたっぷりかけました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3d/526aeb10a196ab77da923fd1bb1a8565.jpg)
うなぎは柔らかで香ばしく
いつ食べても美味しいわぁ~(≧∀≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/82/e5da8588d8b1394a9933cf32b671f15c.jpg)
以上が購入品でした♪
美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)
明日は土用の丑の日という事で、
また鰻が食べたくなってきたわ(ノ≧ڡ≦)
日本橋いづもや 三越店
中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店 地下1階
TEL:03(3274)8000 内線2919(売場直通)
営業時間:10:00~19:30(L.O.19:00)
(日本橋三越本店の営業時間に準じる)
※8月中は開店が午前10時半になります。
ランキングに参加しています♪
お手数おかけしますがぽちっと応援していただけると励みになります💛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](https://b.blogmura.com/cat/cat_tatouover10/88_31.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](https://b.blogmura.com/original/754815)
![にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ](https://b.blogmura.com/travel/okinawatravel/88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ](https://b.blogmura.com/gourmet/dinner/88_31.gif)
人気ブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e6/547a167f99d6f7157b767a1fa8f07e6b.jpg)
前回と同じ商品かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/81/080ecc4ca34edf2ac9ea4ff5b0a24bf6.jpg)
笹 2,160円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d9/fba8e231047a2c956af31320af9620c9.jpg)
賞味期限は当日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6a/775f29cce3ae893375bbfbf239ec584d.jpg)
こちらは小さいですけど高さはあるの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7d/cedaf61df3a72174071084b68295dccc.jpg)
うなぎの量によってお値段も変わってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2e/94cb6de572601399b01f8fc00cc815e5.jpg)
家に戻ってくるまでに冷めてしまいますので温めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/71/6026dce63ca30187a267b12ae941db6e.jpg)
タレをかけていただきます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/59/67a84fa957f76ff06c5edeea30789c00.jpg)
たれなどは一袋にまとめてありまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d2/9c42efb88a741e2242c4956877a0de06.jpg)
竹のお箸にたれに山椒がセットです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/47/20394c69d532c3eaca4b59c128a4bf2c.jpg)
なかなか本店に行く機会がないので、三越で販売されて
いるのは助かります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b7/d114ca22047ed88e9e9c8fc2c1411fea.jpg)
いづもや特製たれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/964aa6f5fc1341b2c1ca693a21d1aaa5.jpg)
いづもやの山椒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b0/ea1214a824ef0d6af25aca5967ca38ba.jpg)
こちらは前回載せました
桐 4,968円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bf/51a927f4fbf7827e7d3d50c4d0e0c3da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/32/a38ff2f1647ccfe078f60c271e443454.jpg)
温めてからたれをかけるのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c9/39d7cdee98ebd0feebbdbe263ee55b1e.jpg)
温めるとうなぎの脂が出て照りが良くなります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/eb/ad1e1d8faa5ef31cd4fb922d6f26062b.jpg)
たれをかけて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/49/b2e86f0c4102f7f4328f5fb0f0ed5668.jpg)
そしてこちらは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a8/e7a01c19ff58b0452486f7b144579b66.jpg)
山椒をたっぷりかけました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3d/526aeb10a196ab77da923fd1bb1a8565.jpg)
うなぎは柔らかで香ばしく
いつ食べても美味しいわぁ~(≧∀≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/82/e5da8588d8b1394a9933cf32b671f15c.jpg)
以上が購入品でした♪
美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)
明日は土用の丑の日という事で、
また鰻が食べたくなってきたわ(ノ≧ڡ≦)
日本橋いづもや 三越店
中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店 地下1階
TEL:03(3274)8000 内線2919(売場直通)
営業時間:10:00~19:30(L.O.19:00)
(日本橋三越本店の営業時間に準じる)
※8月中は開店が午前10時半になります。
ランキングに参加しています♪
お手数おかけしますがぽちっと応援していただけると励みになります💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](https://b.blogmura.com/cat/cat_tatouover10/88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ](https://b.blogmura.com/travel/okinawatravel/88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ](https://b.blogmura.com/gourmet/dinner/88_31.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)