今帰仁に行きましたので、今帰仁へ行ったのだったら
ランチはこくうでしょ!
ご当地グルメが続いていましたが、いきなりの沖縄記事です。
今日は絶対こくうの記事を載せるぞって決めていました。
理由は後程~(^0^)/
沖縄へは1週間ほど滞在しましたが、この日が一番
朝日がきれいな日でした♪
今帰仁へ行って来いと言う事ですね!
前回、比地大滝の湿度の含んだ熱気にやられた海猫。
今帰仁の入口まで来たというのに、
あっつ~い!帰る~!!
と帰ってきてしまったのでしたσ(^ヮ^;)
いや~ホントに暑くって意識がもうろうとしていたので、
出直したわけです。
今度はちゃんと中まで入りましたよ♪
駐車場の所でチケットを購入して、
上記お写真右側のところでチケットを切って貰います。
チケット売り場の所で無料のガイドさんを頼むことが出来ます。
海猫が言った時は、ガイドさん全員が出払っていて、
頼めなかったのですが、城の方に向かって歩き始めたら、
声を掛けられ、丁度戻って来たと言う事で
その方にガイドを頼みました♪ラッキー(^^)d
ガイドさんは生まれた時から今帰仁で暮らしている方で、
面白い方でしたよ♪
チケットを切る手前の御嶽
数メートルの高さがあるのですが、下を見ると…♪
こちらにも♪
チケット切りの建物の中でフードを食べている猫ちゃん発見!
猫ちゃん、可愛がられていました(*^_^*)
ついつい猫に目が行ってしまうのですけど、
チケットを切って貰い中へ。
ガイドさんのお話をしっかり聞いて来ましたよ~
場内には何カ所かの御嶽があります。
一つ一つにう~と~と~してきました。
ここはテンチジアマジといい、今帰仁グスクの守護神として
崇められた最も神聖な場所です。
祈り方をガイドさんに教えて貰って石を積んできました~
今回は今帰仁グスクに関してはこれくらいにしておきます。
ガイドさんが居なければ、色々な事が解らず
素通りしてしまっていたかも知れません。
ガイドさんと一緒に廻れてよかった('-^*)ok
*****
今帰仁の自然の恵みを生かしたお料理。
ヤンバルの森と東シナ海を見下ろす絶景カフェこくう。
本来なら伊是名島や伊平屋島がみえるのですけど、
この日は曇ってきて見る事ができませんでした。
それでも目の前に広がる景色はすごい!
前回、伺った時の記事はこちら↓
カフェこくう-1-
カフェこくう-2-
まずは本日UPの理由からです。
理由は今日は『穀雨』だからなのです。
穀雨( Wikipedia)より
穀雨(こくう)は、二十四節気の第6。三月中(通常旧暦3月内)。
現在広まっている定気法では太陽黄経が30度のときで4月20日ごろ。
暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間とする。
恒気法では冬至から1/3年(約121.75日)後で4月22日ごろ。
期間としての意味もあり、この日から、次の節気の立夏前日までである。
西洋占星術では、穀雨を金牛宮(おうし座)の始まりとする
季節の特徴
田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころ。
穀雨とは、穀物の成長を助ける雨のことである。『暦便覧』には
「春雨降りて百穀を生化すればなり」と記されている。
穀雨の終わりごろ(立夏直前)に八十八夜がある。
カフェこくうは穀雨からとった店名だったのです。
そんないきさつで本日UPはカフェこくうです(^_-)-☆
ご主人は船橋ご出身という事でご近所さん♪
奥様は福嶋会津のご出身。
前回少しお話させて頂いたのですけど、
海猫の事、覚えていてくれました♪うれしい~
座ったお席も覚えていてくれて、前回と同じお席へ♪
アセロラジュース
オレンジジュースのような色をしていますが、アセロラジュースです。
このジュース、美味しい!
リピします♪
有機栽培のコーヒー
お砂糖とミルク
やんばるの無農薬野草で作った野草茶
ポットでたっぷりです♪
お店で使っている陶器は、沖縄の作家さんが作られたもの。
陶器を含めてUPしていきますね♪
奥様はマクロビオテックの通信講座を受講していたそうで、
ご主人は元日本料理の料理人だったそうです。
そのお二人のお料理は素材を生かしたお料理です。
注文したのは『こくうプレート』と『控えめこくうプレート』。
『控えめこくうプレート』は『こくうプレート』の量の
3分の2くらいの量だと以前お聞きしました。
最初に出てきた小鉢。
それぞれ違う器が素敵♪
控えめこくうプレート
四角いプレートで出てくることも♪
奥が『こくうプレート』手前『控えめこくうプレート』
天婦羅
こちらは茶色いお皿ですね~
お野菜は、今帰仁村の農家で作られた無農薬・減農薬・有機栽培を使用。
そのお野菜は、毎朝採れたてを農家さんが届けてくれるそうです。
なのでその日に届けられた一番旬なお野菜を使いますから
メニューは日替わりです♪
雑穀米
熱々のお味噌汁
お味噌汁の油揚げを焼いてあるの。
何気にお気に入り♪
つぶつぶホワイトシチュー
左が『こくうプレート』右は『控えめこくうプレート』の器。
さて、前回思い残したことが…。
うっかり気になっていたスイーツを食べ忘れちゃいました。
まぁ、時間の事もあったので、次回のお楽しみにとっておいたのでした♪
海猫が狙っていたのは、『屋我地のパイナップルとアボガドのロー(raw)ケーキ』。
ローケーキは加熱調理しないケーキで、
生のフルーツやナッツを使用し、バターなどの乳製品や卵を使用せず
作られたヘルシーなケーキなのです!
食後に早速注文♪
が、しかしこの日はケーキの注文が多かったらしく、
完売だった…(T∇T)
楽しみにしていたのにぃ~
でも海猫、立ち直りも早いの~♪
ではではチョコタルトをお願いしま~す♪
こちらのケーキもすごいの!
ドライフルーツを使ったチョコタルトですが、
こちらも卵や乳製品が使われていないのですね~
タルトの上には沖縄産のレモンを使ったフルーツソース♪
コレがまた美味しいの♪
チョコの甘みと果物の酸味の組み合わせに目がない海猫!
レモンの酸味がとても合っていてストライクゾーンでしたd=(^o^)=b
以上が頂いたお料理でした♪
美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)
次回の目標は、
『屋我地のパイナップルとアボガドのロー(raw)ケーキ』です('-^*)ok
カフェこくう
沖縄県今帰仁諸志2031-138 希望ヶ丘敷地内
TEL:0980(56)1321
営業時間:11:30~日没まで(売り切れ次第終了)
定休日:日曜・月曜日
駐車場:有
※以前の定休日は日曜日のみでしたが、
日曜・月曜日定休に変わりましたのでご注意下さいね。
ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)
☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
☆こちらもポチっとお願いします♪☆
ランチはこくうでしょ!
ご当地グルメが続いていましたが、いきなりの沖縄記事です。
今日は絶対こくうの記事を載せるぞって決めていました。
理由は後程~(^0^)/
沖縄へは1週間ほど滞在しましたが、この日が一番
朝日がきれいな日でした♪
今帰仁へ行って来いと言う事ですね!
前回、比地大滝の湿度の含んだ熱気にやられた海猫。
今帰仁の入口まで来たというのに、
あっつ~い!帰る~!!
と帰ってきてしまったのでしたσ(^ヮ^;)
いや~ホントに暑くって意識がもうろうとしていたので、
出直したわけです。
今度はちゃんと中まで入りましたよ♪
駐車場の所でチケットを購入して、
上記お写真右側のところでチケットを切って貰います。
チケット売り場の所で無料のガイドさんを頼むことが出来ます。
海猫が言った時は、ガイドさん全員が出払っていて、
頼めなかったのですが、城の方に向かって歩き始めたら、
声を掛けられ、丁度戻って来たと言う事で
その方にガイドを頼みました♪ラッキー(^^)d
ガイドさんは生まれた時から今帰仁で暮らしている方で、
面白い方でしたよ♪
チケットを切る手前の御嶽
数メートルの高さがあるのですが、下を見ると…♪
こちらにも♪
チケット切りの建物の中でフードを食べている猫ちゃん発見!
猫ちゃん、可愛がられていました(*^_^*)
ついつい猫に目が行ってしまうのですけど、
チケットを切って貰い中へ。
ガイドさんのお話をしっかり聞いて来ましたよ~
場内には何カ所かの御嶽があります。
一つ一つにう~と~と~してきました。
ここはテンチジアマジといい、今帰仁グスクの守護神として
崇められた最も神聖な場所です。
祈り方をガイドさんに教えて貰って石を積んできました~
今回は今帰仁グスクに関してはこれくらいにしておきます。
ガイドさんが居なければ、色々な事が解らず
素通りしてしまっていたかも知れません。
ガイドさんと一緒に廻れてよかった('-^*)ok
*****
今帰仁の自然の恵みを生かしたお料理。
ヤンバルの森と東シナ海を見下ろす絶景カフェこくう。
本来なら伊是名島や伊平屋島がみえるのですけど、
この日は曇ってきて見る事ができませんでした。
それでも目の前に広がる景色はすごい!
前回、伺った時の記事はこちら↓
カフェこくう-1-
カフェこくう-2-
まずは本日UPの理由からです。
理由は今日は『穀雨』だからなのです。
穀雨( Wikipedia)より
穀雨(こくう)は、二十四節気の第6。三月中(通常旧暦3月内)。
現在広まっている定気法では太陽黄経が30度のときで4月20日ごろ。
暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間とする。
恒気法では冬至から1/3年(約121.75日)後で4月22日ごろ。
期間としての意味もあり、この日から、次の節気の立夏前日までである。
西洋占星術では、穀雨を金牛宮(おうし座)の始まりとする
季節の特徴
田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころ。
穀雨とは、穀物の成長を助ける雨のことである。『暦便覧』には
「春雨降りて百穀を生化すればなり」と記されている。
穀雨の終わりごろ(立夏直前)に八十八夜がある。
カフェこくうは穀雨からとった店名だったのです。
そんないきさつで本日UPはカフェこくうです(^_-)-☆
ご主人は船橋ご出身という事でご近所さん♪
奥様は福嶋会津のご出身。
前回少しお話させて頂いたのですけど、
海猫の事、覚えていてくれました♪うれしい~
座ったお席も覚えていてくれて、前回と同じお席へ♪
アセロラジュース
オレンジジュースのような色をしていますが、アセロラジュースです。
このジュース、美味しい!
リピします♪
有機栽培のコーヒー
お砂糖とミルク
やんばるの無農薬野草で作った野草茶
ポットでたっぷりです♪
お店で使っている陶器は、沖縄の作家さんが作られたもの。
陶器を含めてUPしていきますね♪
奥様はマクロビオテックの通信講座を受講していたそうで、
ご主人は元日本料理の料理人だったそうです。
そのお二人のお料理は素材を生かしたお料理です。
注文したのは『こくうプレート』と『控えめこくうプレート』。
『控えめこくうプレート』は『こくうプレート』の量の
3分の2くらいの量だと以前お聞きしました。
最初に出てきた小鉢。
それぞれ違う器が素敵♪
控えめこくうプレート
四角いプレートで出てくることも♪
奥が『こくうプレート』手前『控えめこくうプレート』
天婦羅
こちらは茶色いお皿ですね~
お野菜は、今帰仁村の農家で作られた無農薬・減農薬・有機栽培を使用。
そのお野菜は、毎朝採れたてを農家さんが届けてくれるそうです。
なのでその日に届けられた一番旬なお野菜を使いますから
メニューは日替わりです♪
雑穀米
熱々のお味噌汁
お味噌汁の油揚げを焼いてあるの。
何気にお気に入り♪
つぶつぶホワイトシチュー
左が『こくうプレート』右は『控えめこくうプレート』の器。
さて、前回思い残したことが…。
うっかり気になっていたスイーツを食べ忘れちゃいました。
まぁ、時間の事もあったので、次回のお楽しみにとっておいたのでした♪
海猫が狙っていたのは、『屋我地のパイナップルとアボガドのロー(raw)ケーキ』。
ローケーキは加熱調理しないケーキで、
生のフルーツやナッツを使用し、バターなどの乳製品や卵を使用せず
作られたヘルシーなケーキなのです!
食後に早速注文♪
が、しかしこの日はケーキの注文が多かったらしく、
完売だった…(T∇T)
楽しみにしていたのにぃ~
でも海猫、立ち直りも早いの~♪
ではではチョコタルトをお願いしま~す♪
こちらのケーキもすごいの!
ドライフルーツを使ったチョコタルトですが、
こちらも卵や乳製品が使われていないのですね~
タルトの上には沖縄産のレモンを使ったフルーツソース♪
コレがまた美味しいの♪
チョコの甘みと果物の酸味の組み合わせに目がない海猫!
レモンの酸味がとても合っていてストライクゾーンでしたd=(^o^)=b
以上が頂いたお料理でした♪
美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)
次回の目標は、
『屋我地のパイナップルとアボガドのロー(raw)ケーキ』です('-^*)ok
カフェこくう
沖縄県今帰仁諸志2031-138 希望ヶ丘敷地内
TEL:0980(56)1321
営業時間:11:30~日没まで(売り切れ次第終了)
定休日:日曜・月曜日
駐車場:有
※以前の定休日は日曜日のみでしたが、
日曜・月曜日定休に変わりましたのでご注意下さいね。
ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)
☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
☆こちらもポチっとお願いします♪☆