本日のお天気は曇のち雨
最低気温7度、最高気温は9度。
朝のうちは少し日差しが出た時間帯もありました。
8時過ぎにベランダから撮った写真です。
最低気温7度、最高気温は9度。
朝のうちは少し日差しが出た時間帯もありました。
8時過ぎにベランダから撮った写真です。
いつも朝陽は建物が障害物になって我が家から見えないので、
近所の高層マンションにガラスに映った朝陽を見ている。
今朝も薄日が差してきたわとそのビルを見ると
映っていないのよ。
東の空より南の空の方が明るいわとベランダに出たら
朝陽が見られたのですが。。。
あれ?
朝陽ってもっと東側にあがらなかったっけ?
今までこの時間にベランダから陽が見えたことあったかな?
夕陽は南寄りに日没なのに、いやに朝陽も南寄りだわ。
日の出と日没の場所がこんなに近かったかしら?
なんて思いながら写真を撮ったのでした。
今日は夕方から雨の予報でしたので13時過ぎに家を出ました。
この時に既に雨がポツポツきていました
傘を差さなくてもいい程度でしたのでいつもの場所へ。
自宅周辺は風が少しありましたが、海の方はやや強めの
風が吹いていて風波が立っていました。
対岸は少し煙って見えづらくなってきていました。
風が冷たく耳が冷たいので途中でフードをかぶったわ。
これから満潮を迎える時間帯で潮が満ちてきています。
手前側は水没していて、眼下に1羽のオオバンさんと、
ハジロカイツブリさんが居ました♪
北側の河口付近からこちらに泳いでくる2羽の水鳥さんが居て、
撮影したら真下に来ました♪
波があるので沖の方は確認できませんが、
河口付近に群れが居るのかも知れません。
1/4ほど奥に進んだところです♪
ヒドリガモさんの群れで、
近くにはハジロカイツブリさんが居ました♪
少し先に進むとココにもハジロカイツブリさん♪
その沖の方にカンムリカイツブリさんが居たわ♪
沖の方を撮っていたら、波打ち際に近いところにも
カンムリカイツブリさんが水中から顔を出しました♪
中間地点手前にもハジロカイツブリさん♪
中間地点です♪
群れの手前側の波打ち際にもハジロカイツブリさんが居て
潜ってしまったので浮上するのを待ったら沖に移動してしまったわ。
手前側は、ほぼヒドリガモさんでお食事を終えたようで
北方向を向いてお休みしていました。
群れの中央に居たのはカモメさん♪
カモメさんが群れの中に居ると、以前、オナガガモさんが
追いかけられていたのを思い出します。
今日もヒドリガモさんの中にオナガガモさんが交じっていないか
確認しながら移動していたのですが、今日はいませんでした。
まさか追い払った後ではないよね?^^;
カモメさんの目の前に居たハジロカイツブリさんです♪
ここにはヒドリガモさんと時々オオバンさんが交じっていました♪
ここから先は水没していて、岸には渡り鳥さんは
見受けられませんでしたので戻ることに。
雨は気にならない程度になりましたが、止んではいません。
15時半前くらいから本格的に雨が降ってきました。
また15時頃までは雨時々曇の予報でしたが
18時以降は雨マークだけになり、気温も低めに変わりました。
明日のお天気は雨のち晴れのお天気で、
雨は明け方には止んで朝には晴れて日差しが出るようです。
最低気温は今日より低く、最高気温は12度まであがり、
風も治まってくるようですので過ごしやすそうです。
週間予報を見ると25日(水)クリスマスは晴れますが
今季の最低気温だわ。
そして28日(土)も晴れますがやはり今季の最低気温。
翌日29日(日)は今季の最低気温更新って感じです。
温かくしてお過ごしくださいネ('-^*)ok
そんな中。。。
台風29号PHANFONE(ファンフォン)が
22日(日)午前9時にカロリン諸島で発生しました。
日本には影響ないようですが、この時期になっても
台風が発生しているのですネ。
冬休みで海外にお出かけになる方は行く先の
天気を確認した方が良さそうです。
*****
海から戻ってきた時に気づいたらキャットタワー下のハウスに
Lizちゃんが入っていたわ♪
出かける前はキッチンに居たので、声をかけて出かけたの。
Lizちゃん、ただいま~♪
いいところ見つけたね♪
尻尾でお返事のLizちゃんです♪
キャットタワーの土台は厚みがありますので
床暖の暖かさがそのまま伝わることは無いと思いますが
囲まれているので暖かさは籠るのだと思うの。
Lizちゃんも今季初めて入って寝んねしていましたけど、
暑がりのLizちゃんはそう長くいられないのでは?
やっぱり暑くなってきたらしい…^^;
足が飛び出ていました。
後は時間の問題と思っていましたら、ここからが長く居たわ。
2時間ぐらい入っていたと思います。
そして気が付くと箱の上に居たわ♪
床暖に面している空箱ではなくて、箱の上です。
床暖の入っていない場所でクールダウンできますが、
床暖の入っているところに置いてある箱の上
っていうのがいいみたい♪
Lizちゃん、ここに移動したのね♪
ここは、空気が流れているからいい感じなのかしらネ♪
ニャンズは移動しながら暖を取ったり涼んだり。
派手な動きはありませんが移動だけはしています(*´ー`*)
一年前はこんな記事を書いていました~!
キャットハウス&スツールは耐荷重高し♪
設置したばかりじゃ使ってくれないか。。。
お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります