~Cat walk~

海猫さん家の日常+

それぞれの過ごし方♪

2020-04-20 21:24:18 | 日記

本日のお天気は雨のち曇

最低気温9度、最高気温12度。

明け方から雨が降り始めお昼前までは

時折強雨が降っていました。

当初の予報では強雨ではなかったし、

気温が予報より大きく下がって一けた台。

道理で昨晩は急に室温が下がったわけだわ。

そんなことで床暖、少し強めにしておいて正解♪

日中は9度~10度で朝晩の方が気温が高めでした。


雨がなかなか止みませんで、16時頃には

止んだかのようでしたが霧雨が降っていました。



いつまで経っても止まないのでいつも場所へ。


 

 

 


海は風があり北寄りの風が吹いていたので

冬の装いで丁度良かったです。



霧が出ていて対岸は見えませんでした。



 

 


さすがに人が少なく海岸線には誰も居ません。




 


でも、段々と増えてきましたけどね。



手前側は潮が引き始めていましたが、

まだ水没している状態で渡り鳥さんはおらず。



少し奥に行ったところです。



 

 


ここにはヒドリガモさんがたくさんいると思ったら



 

 


チュウシャクシギさんが10数羽混じって居ました♪



 

 


今季はチュウシャクシギさんが少なくて、

見られる時期に見られなかったので

久しぶりに姿を見ることができました♪



更に混じって居たのが少し小さめのキアシシギさん♪




 


海にはスズガモさんの女の子♪



 

 


1/4ほど奥に進んだところにもヒドリガモさんに混じって

チュウシャクシギさんが居ました♪


 

 

 


そして海にはスズガモさんの男の子です♪



 

 


お食事が終わった子は1段上に上がったところで

お休みしていました♪



 

 


中間地点にも渡り鳥さんの姿が見えたので

行こうと思ったら、堤防を乗り越える人の姿。



 

 


そんなことで戻ることに。



帰りがけに波打ち際で漁をしていたカワウさん♪



 

 


帰りがけ、傘を差している人と差していない人は

半々くらいです。


 

 

 


帰りがけのいつもの場所。


 

 

 


霧雨も降っているし、当分は晴れなさそうです。



明日のお天気は曇りのち晴れ予報。

夕方近くになって晴れてくるようで、

午前中は北寄りの風ですがほぼ無風、

午後は南寄りの風に変わり特に夕方近くには強風で

この時に最高気温で20度近くまで上がるようです。


明日からの週間予報を見ると、雲が多いようですが

毎日お日様マークが付いているので

お天気は安定するようです。









そう言えば一週間くらい前だったかこんなのが

ポストインされていましてね、



 

 


ピザなどは入っているのですが、

ジョナサンは初めてかも?


出前館で注文できるから~と思っていたら

出前館からジョナサンが消えていたわ。

出前しないのだったら休止の表示になるのよ。

で、よくよく見たらバーミヤンも消えていたわ。

どうやらすかいらーく系は独自で出前していますので

お店に直接注文してねという事らしいです。

またメニューも縮小しているところもあるようです。



こんなチラシも入っていたわ。




お肉は初めてかも。

昔だったらバーベキューやパーティ、また自宅で

消費できる量ですが、多すぎるわ~

あまり人混みには出たくないのでありがたいですし

協力してあげたいところですけど残念です~








4月16日からコロナ感染に関するメールが

流れてきていないので調べてみたら。。。


4月17日、市立北部認定こども園に勤務する職員1人が、

新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者であることが

確認されました。

当該職員は、市川保健所の指示により、

同日から自宅待機しています。

 

施設は速やかに消毒するとともに、当該認定こども園を

4月20日(月曜日)から5月6日(水曜日)まで休園します。

また、園児および職員の健康観察を実施します。

 

感染はまだ解らずの微妙なところ。。。

 

ここまでは昨日の状況。

本日感染が確認されました。

60代女性で感染経路は家族。

園児および職員の中に濃厚接触者はおらずの様ですが

念のため健康観察を実施とのこと。

 


****



朝から付いて回っているLizちゃん。



飼い主が洗濯物を畳んでいる時は

お隣の洗面所でお水を飲み。






洗濯物を片付ける時には飲み終わり、




 


それをお片付けに行くときには、



お外のパトロールをし、






飼い主に付いてくる。






ここで飼い主、道草を食う。

娘ちゃんのベッドにシャモンちゃんが居るから~




 


ここもお片付けしないとならないのですが、

全然追い付かずでそのまま放置なの^^;


お外の植物の方が成長するので優先して

こちらはいつでもできるかな~

って(〃^∇^)ぇ∧∧∧っ


だってまだ例のダラダラが続いていて、

全然違う庭仕事とかをしているから

やらねばならないことが

全然追い付いてないの(;^◇^;)ゝ



シャモンちゃん、今日もここに入り浸りだねぇ~






今日は陽差しもないし気温が低いのに?







確かに。

このベッドの造りは、階下は机になっておりましてね、

上がベッドになっているので2段ベッドと同じ高さなの。

で、はしごが付いているのですが、

他の家具の上を通ってベッドまで登っています。


暖かい空気は上に行くから、

真冬ではないからそこまで寒くは無いのね。



ママはLizちゃんと下に行くけどどうする?






という事でシャモンちゃんを置いてきたのですが、

1階に降りてきたのは15時20分だった。

爆睡だったのだろうな~


あ、Lizちゃんは飼い主がシャモンちゃんに構っている間

階段のところで待っていてくれましたd(⌒ー⌒)


一年前はこんな記事を書いていました~!

ヘソ天でまったり~♪
手や足がツボだったりするわ^^

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今回は買えました♪★ナッツ専... | トップ | 重なる時は重なるもので…^^;... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事