![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/a68c4699e3f7509f53d35a9842a512c2.jpg)
本日のお天気は曇
時々雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
最低気温20度、最高気温24度。
朝はは弱い雨が降ったりやんだりで、
10時頃から雨があがりました。
昨日の予報より気温があがりムシムシ。
12時頃から薄日が差してきて、今日の最高気温は
夕方だった気がしたので、ムシムシしそうだから
できるだけ早く家を出た方がいいか。
そんなことで14時過ぎにいつもの場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/eb/08371d274ff3aae46112d64389dda509.jpg)
海は風が強く風波が立っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/28/172d158f63af9a4f0c86d4b73f530be1.jpg)
この時は潮が満ちてきている時間帯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cd/911f324de624a36f503bc71250de4448.jpg)
今日は10時が干潮で、その時間に出ようとも
思ったのですけど、明後日は満月なので
それなりに潮が引いて、休日という事もあって
人出があるのかな~と思い、止めたのでした。
手前から数メートルのところにスズガモさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b2/01b828a1738401c6d3ed02f92bbaca3a.jpg)
上の写真は海に着いて近くに居たのですぐに撮ったの。
端から写真を撮ってこの場に来た時は
海に出ていたわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3c/2082f18d780a3f4aaa0c7290f94c3d99.jpg)
ほんの少しの間で5~6メートル手前に流されているわ。
満ちてきているので潮の流れが速いみたい。
風があるのでカモメさんは風に乗って
気持ちよさそうに飛んでいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/8438dd420c050d0baf1b10c0dfb18163.jpg)
手前と中間地点の間くらいに1羽のスズガモさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7f/380539199c35b78edc1c481f5cb80617.jpg)
この子は2羽でつるんでいる子の1羽だと思ったのですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/05/fdba1af8e889536208d07404e24d1516.jpg)
更に進むと2羽いました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ba/a8dde4cf4fc7bf5256724f5b42e6a61d.jpg)
この2羽がいつもつるんでいる子たちみたいよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/96/02ddc56fbd212117cedd2a9fda1521bd.jpg)
そうすると先ほどの子は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/41/4ac6b5b7c83e4138cc7cef81c8829b6a.jpg)
今日は1羽増えて4羽になっていました~
この先はもう鴨さんは居ないだろうと思ったのですけど
1羽増えていましたからね、もしかしてまだ居るかも?と
奥に向かう。
ここの所、伐採した背の高い草等が大量に流れ着いて
いつのですけど、その草が青々としているのよね。
この木もそうですけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/3cec26d3dee877724df0138871ea43cf.jpg)
もしかして不当投棄していないか?
一番奥に着いた時、羽が十数本転がっていたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/1b6a6f2a8a0d2a91373de8c614ac7c4d.jpg)
羽の付け根に蟻がたかっているのよ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/99/9f070c5f3db2de07f77c18211aa9c57f.jpg)
昨日はありませんでしたし、蟻がたかっているという事は
雨が止んでからの午前中から今までの
時間帯に何かがあったってこと?
喧嘩なのか自分で抜いちゃったのか解りませんが、
こんなに抜けちゃったらちゃんと飛べるのかしら?
あ、羽づくろいを数羽でやっていたら大丈夫か。
今日はウィンド3艇出ていたわ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c3/fee5adf01c696ae059742aa195a9befe.jpg)
今日は風があって乗りやすそうでした。
昨日より今日の方が風が強くて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/00/9a27fd031abf4809c6cda75675a756a6.jpg)
波が打ち寄せるって感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6a/955ab2a2b5f35627d5285eee9b545b7f.jpg)
帰りがけ、潮が満ちてきていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/a9e00324b9b045906e227d4edb24be9d.jpg)
波をかぶって流されても、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e6/bb3aeb39ae4dc52c8e0d1eb839ddb37a.jpg)
立ち上がって何故かここに居るスズガモさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4f/0473ad053bef445915e4632b1e2d55f6.jpg)
そして沖に出ている子とつるんでいるのかと思ったら、
2番目と3番目の子がつるんでたわ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/296da6b872e45adeb4376bbd9aa1db9a.jpg)
で、一番手前に居た子はどこへ行ったんだろう?
流されていたので河口付近まで見たけど見当たらない。
岸でカラスさんが打ち上げられた魚をつついているのかと
おもったら、スズガモさんでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/f0b47e125bcaba4242df6030f8bcd00e.jpg)
頭の部分しか段差で見えなかったので
てっきりカラスさんだと思い込んでたわ^^;
だんだんと潮が上がってきたので、一段上がりたいようで、
こちらの方に移動してきてね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/34/0cfa1b7818809f48df8379c5eda15aec.jpg)
上の段に上がろうとしているのですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/08/57ac4161f4f9d88d1e103eb8adca5766.jpg)
この段差が上がれないのよね。
色々あって群れで飛んで行かずにここに留まったのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/484264af6e5a888d719f2ad41a6c4283.jpg)
再度頑張ったのですけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/09/dcc0547f4f4efb77514a6b5118a2bb0e.jpg)
失敗。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/484264af6e5a888d719f2ad41a6c4283.jpg)
子供たちが波打ち際に降りてきたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ae/9a42ea4ede22dcd575b267fdbbb29b1c.jpg)
更に上がれるところを探しつつ、手前側に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d3/75788b6c202dd0db18a9ed8ff95faecf.jpg)
目の前を通り過ぎた時に、今度は防波堤からお爺さんが
海を覗いているので、上がるのはあきらめて
羽づくろいしていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/38/1c762fd10d3120ba7935ddfb75edc7a3.jpg)
帰りがけのいつもの場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c7/89f70e3ade7c78cadabf7eaf1c35db84.jpg)
対岸から雲がどんどん移動してきていて
もう晴れそうにないという感じでした。
夜になってまた時々霧雨が降っています。
関東では集中豪雨的な雨が降っているところがあるようです。
静岡から神奈川にかかっている雲が。。。
この雨雲の降水量が変わりなくこちらに移動して来たら
当地も大雨になりそうです((゜m゜;)アレマッ!
明日のお天気は曇りで夕方から雨の予報。
今日と気温は変わらずで、湿度が高めですので
ムシムシだと思います。
去年の梅雨明けは6月29日と異例でしたが、
今年は例年通りの様ですから
あと1週間くらいでしょうか。
・
・
・
先日のデーターの変化はインドネシアの地震だったのか?
後続に注意のような。。。
*****
Lizちゃんがキャットハウスの上に登って行ったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/a68c4699e3f7509f53d35a9842a512c2.jpg)
キャットタワーの向かって右側のキャットハウス上は
クッションやベッドを置いてあり、
向かって左側は長毛ちゃんのために何も敷いていないの。
だから上に居ながらクールダウンができるの♪
写真を撮っていたらいきなり寄ってきてカメラに
鼻チョンされる…^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/10/24c6ea77ca18ef4f3500ffafaa03fcdf.jpg)
近すぎて撮れないよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/59/4936cd3e7bdf3a99aff8da79acd67f9d.jpg)
踵を返し、落ち着く。
取りあえず座ったらお部屋の中をパトロール♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/67/81bad44dc4e8251c8a07e6229d986a39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/60/b14b41f53e554e24a7236adbb769fdc6.jpg)
少しナデナデしましてね、
Lizちゃん可愛い~を連呼♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ab/cb283033f60c95e323f611958008b169.jpg)
転がっちゃいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b5/b55b8af256f53dfe0954d3de27a64bb9.jpg)
そう、我が家のニャンズは可愛いという言葉が
友好的な言葉だというのを認識していまして、
可愛いねぇっていうとみんなこちらを見ます(笑)
Lizちゃんのコロンしている姿は可愛いわね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1d/72f3a8763027e5de3b5e0414391f3667.jpg)
Lizちゃんの嬉しいお顔です~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f3/5c73608d11273ff20b924357fb916ed3.jpg)
さらにコロン♪
Lizちゃん、可愛い~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/5df111e39463bb854721e26cfc2fdc39.jpg)
さらにさらにコロン~♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/35a59024a7b8069705b99953aa44cee4.jpg)
うん♪
カメラ目線でしっかり撮れているんだけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/24a1aba64480034cbf136b50297c4580.jpg)
Lizちゃん、コロンコロンを繰り返していて
だんだん前に出てきていないかい?
落っこちないでよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/08/c218d92776fca65c983dc1c1026dae25.jpg)
そう、ぴーちゃんは一点集中型なので、
キャットタワーから落ちそうになったりしていますが、
Lizちゃんはちゃんと解っているので安心です。
でも見ている方はぴーちゃんみたいな子もいるので
一瞬焦ったりしますヾ(;´▽`A``アセアセ
一年前はこんな記事を書いていました~!
どうしたのかな?
こういう時もあるかな~
ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
![](//cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
![](https://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel125_41_z_kadan.gif)
![](https://gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_kadan.gif)
人気ブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
最低気温20度、最高気温24度。
朝はは弱い雨が降ったりやんだりで、
10時頃から雨があがりました。
昨日の予報より気温があがりムシムシ。
12時頃から薄日が差してきて、今日の最高気温は
夕方だった気がしたので、ムシムシしそうだから
できるだけ早く家を出た方がいいか。
そんなことで14時過ぎにいつもの場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/eb/08371d274ff3aae46112d64389dda509.jpg)
海は風が強く風波が立っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/28/172d158f63af9a4f0c86d4b73f530be1.jpg)
この時は潮が満ちてきている時間帯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cd/911f324de624a36f503bc71250de4448.jpg)
今日は10時が干潮で、その時間に出ようとも
思ったのですけど、明後日は満月なので
それなりに潮が引いて、休日という事もあって
人出があるのかな~と思い、止めたのでした。
手前から数メートルのところにスズガモさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b2/01b828a1738401c6d3ed02f92bbaca3a.jpg)
上の写真は海に着いて近くに居たのですぐに撮ったの。
端から写真を撮ってこの場に来た時は
海に出ていたわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3c/2082f18d780a3f4aaa0c7290f94c3d99.jpg)
ほんの少しの間で5~6メートル手前に流されているわ。
満ちてきているので潮の流れが速いみたい。
風があるのでカモメさんは風に乗って
気持ちよさそうに飛んでいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/8438dd420c050d0baf1b10c0dfb18163.jpg)
手前と中間地点の間くらいに1羽のスズガモさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7f/380539199c35b78edc1c481f5cb80617.jpg)
この子は2羽でつるんでいる子の1羽だと思ったのですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/05/fdba1af8e889536208d07404e24d1516.jpg)
更に進むと2羽いました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ba/a8dde4cf4fc7bf5256724f5b42e6a61d.jpg)
この2羽がいつもつるんでいる子たちみたいよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/96/02ddc56fbd212117cedd2a9fda1521bd.jpg)
そうすると先ほどの子は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/41/4ac6b5b7c83e4138cc7cef81c8829b6a.jpg)
今日は1羽増えて4羽になっていました~
この先はもう鴨さんは居ないだろうと思ったのですけど
1羽増えていましたからね、もしかしてまだ居るかも?と
奥に向かう。
ここの所、伐採した背の高い草等が大量に流れ着いて
いつのですけど、その草が青々としているのよね。
この木もそうですけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/3cec26d3dee877724df0138871ea43cf.jpg)
もしかして不当投棄していないか?
一番奥に着いた時、羽が十数本転がっていたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/1b6a6f2a8a0d2a91373de8c614ac7c4d.jpg)
羽の付け根に蟻がたかっているのよ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/99/9f070c5f3db2de07f77c18211aa9c57f.jpg)
昨日はありませんでしたし、蟻がたかっているという事は
雨が止んでからの午前中から今までの
時間帯に何かがあったってこと?
喧嘩なのか自分で抜いちゃったのか解りませんが、
こんなに抜けちゃったらちゃんと飛べるのかしら?
あ、羽づくろいを数羽でやっていたら大丈夫か。
今日はウィンド3艇出ていたわ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c3/fee5adf01c696ae059742aa195a9befe.jpg)
今日は風があって乗りやすそうでした。
昨日より今日の方が風が強くて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/00/9a27fd031abf4809c6cda75675a756a6.jpg)
波が打ち寄せるって感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6a/955ab2a2b5f35627d5285eee9b545b7f.jpg)
帰りがけ、潮が満ちてきていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/a9e00324b9b045906e227d4edb24be9d.jpg)
波をかぶって流されても、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e6/bb3aeb39ae4dc52c8e0d1eb839ddb37a.jpg)
立ち上がって何故かここに居るスズガモさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4f/0473ad053bef445915e4632b1e2d55f6.jpg)
そして沖に出ている子とつるんでいるのかと思ったら、
2番目と3番目の子がつるんでたわ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/296da6b872e45adeb4376bbd9aa1db9a.jpg)
で、一番手前に居た子はどこへ行ったんだろう?
流されていたので河口付近まで見たけど見当たらない。
岸でカラスさんが打ち上げられた魚をつついているのかと
おもったら、スズガモさんでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/f0b47e125bcaba4242df6030f8bcd00e.jpg)
頭の部分しか段差で見えなかったので
てっきりカラスさんだと思い込んでたわ^^;
だんだんと潮が上がってきたので、一段上がりたいようで、
こちらの方に移動してきてね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/34/0cfa1b7818809f48df8379c5eda15aec.jpg)
上の段に上がろうとしているのですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/08/57ac4161f4f9d88d1e103eb8adca5766.jpg)
この段差が上がれないのよね。
色々あって群れで飛んで行かずにここに留まったのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/484264af6e5a888d719f2ad41a6c4283.jpg)
再度頑張ったのですけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/09/dcc0547f4f4efb77514a6b5118a2bb0e.jpg)
失敗。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/484264af6e5a888d719f2ad41a6c4283.jpg)
子供たちが波打ち際に降りてきたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ae/9a42ea4ede22dcd575b267fdbbb29b1c.jpg)
更に上がれるところを探しつつ、手前側に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d3/75788b6c202dd0db18a9ed8ff95faecf.jpg)
目の前を通り過ぎた時に、今度は防波堤からお爺さんが
海を覗いているので、上がるのはあきらめて
羽づくろいしていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/38/1c762fd10d3120ba7935ddfb75edc7a3.jpg)
帰りがけのいつもの場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c7/89f70e3ade7c78cadabf7eaf1c35db84.jpg)
対岸から雲がどんどん移動してきていて
もう晴れそうにないという感じでした。
夜になってまた時々霧雨が降っています。
関東では集中豪雨的な雨が降っているところがあるようです。
静岡から神奈川にかかっている雲が。。。
この雨雲の降水量が変わりなくこちらに移動して来たら
当地も大雨になりそうです((゜m゜;)アレマッ!
明日のお天気は曇りで夕方から雨の予報。
今日と気温は変わらずで、湿度が高めですので
ムシムシだと思います。
去年の梅雨明けは6月29日と異例でしたが、
今年は例年通りの様ですから
あと1週間くらいでしょうか。
・
・
・
先日のデーターの変化はインドネシアの地震だったのか?
後続に注意のような。。。
*****
Lizちゃんがキャットハウスの上に登って行ったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/a68c4699e3f7509f53d35a9842a512c2.jpg)
キャットタワーの向かって右側のキャットハウス上は
クッションやベッドを置いてあり、
向かって左側は長毛ちゃんのために何も敷いていないの。
だから上に居ながらクールダウンができるの♪
写真を撮っていたらいきなり寄ってきてカメラに
鼻チョンされる…^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/10/24c6ea77ca18ef4f3500ffafaa03fcdf.jpg)
近すぎて撮れないよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/59/4936cd3e7bdf3a99aff8da79acd67f9d.jpg)
踵を返し、落ち着く。
取りあえず座ったらお部屋の中をパトロール♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/67/81bad44dc4e8251c8a07e6229d986a39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/60/b14b41f53e554e24a7236adbb769fdc6.jpg)
少しナデナデしましてね、
Lizちゃん可愛い~を連呼♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ab/cb283033f60c95e323f611958008b169.jpg)
転がっちゃいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b5/b55b8af256f53dfe0954d3de27a64bb9.jpg)
そう、我が家のニャンズは可愛いという言葉が
友好的な言葉だというのを認識していまして、
可愛いねぇっていうとみんなこちらを見ます(笑)
Lizちゃんのコロンしている姿は可愛いわね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1d/72f3a8763027e5de3b5e0414391f3667.jpg)
Lizちゃんの嬉しいお顔です~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f3/5c73608d11273ff20b924357fb916ed3.jpg)
さらにコロン♪
Lizちゃん、可愛い~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/5df111e39463bb854721e26cfc2fdc39.jpg)
さらにさらにコロン~♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/35a59024a7b8069705b99953aa44cee4.jpg)
うん♪
カメラ目線でしっかり撮れているんだけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/24a1aba64480034cbf136b50297c4580.jpg)
Lizちゃん、コロンコロンを繰り返していて
だんだん前に出てきていないかい?
落っこちないでよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/08/c218d92776fca65c983dc1c1026dae25.jpg)
そう、ぴーちゃんは一点集中型なので、
キャットタワーから落ちそうになったりしていますが、
Lizちゃんはちゃんと解っているので安心です。
でも見ている方はぴーちゃんみたいな子もいるので
一瞬焦ったりしますヾ(;´▽`A``アセアセ
一年前はこんな記事を書いていました~!
どうしたのかな?
こういう時もあるかな~
ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
![](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
![](https://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel125_41_z_kadan.gif)
![](https://gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_kadan.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)