~Cat walk~

海猫さん家の日常+

検査途中のお弁当です~

2014-06-05 10:53:57 | グルメ
昨日の人間ドックの検査途中のお弁当は、千祥という

割烹の仕出し弁当でした。







学芸大学近くにあるお店だそう。







千祥

東京都目黒区鷹番3-3-11

TEL:03(3792)8198

営業時間や定休日は解りませんでした。



温かいお茶はは紙コップで出てきました。








実店舗の外観は割烹や和食というよりも小料理屋風だそうで

店内はカウンター席のみと小さなお店のようです。







2段重弁当です。







お吸い物の中にはそうめんが入っていました。







海猫の好みとしては麺もご飯も同じと思うので

そうめんはいらなかったかな~

お味噌汁の方が好きです^^



弐ノ重







白飯に香の物ととうもろこしの入った味の付いた御飯







煮物







壱ノ重







小松菜のピーナッツ和え







色々入っていて目にも鮮やか♪







白和えに玉子焼き

玉子と煮物の間に焼き魚か隠れています。







天婦羅に煮物と佃煮







茄子メインの野菜味噌炒め







オレンジと小さなさくらんぼ♪






さくらんぼの横のつまんである銀紙カップの中身は

天婦羅用のお塩でした。



以上が頂いたお弁当の内容でした♪

色々な種類のお料理が色鮮やかに盛られ

目にも楽しいお弁当でした~

ご馳走様でした(=⌒ー⌒=)



色々な食材が使ってありますが、肉類は入っておらず

ヘルシーです♪

量は海猫には多すぎて、

食べきれなくて夫に食べて貰いました~(笑)

しいて言えば、温かいのはお汁とお茶だけでしたので、

温かいお食事が良かったかな~


検査時のお食事は病院によって違いますね。

有名人行きつけの病院は和食と洋食が選べ、

洋食はコース料理でお魚とお肉を選べます♪

近所の病院は駅前のお店のしゃぶしゃぶだったりします。

温かいのはいいですでけど、

前日の夕食も早めに食べて、当日は朝抜きで

いきなりお肉は胃に負担がかかりそうな感じが

無きしも非ず。。。


アレコレ病院でされるわけですから

やはり温かい物を頂いてホッとしたい所です。

でも一番は、検査が午前中に終わって、

好きなお店でのお食事よね♪

終わった解放感と好きなお料理で元気出そうよ♪♪


来年は違う病院にして貰おうかな~と思いつつも

行かないという選択肢もありよね(^.^)~♪


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい心がけではありますが…( ̄∇ ̄;)

2014-06-04 21:10:43 | 日記
本日のお天気は曇のち晴れのち曇

最低気温20度、最高気温28度。



昨日は体育祭で今日は人間ドックでした~


朝から入道雲がモクモク。







夫と二人で都内の大学病院へ行って来ました。

11時くらいには午前中分は終わり、ソファーでまったり。







コーヒーもエスプレッソやカフェラテなどあるんですね~







11時半にランチタイムとなりました。







今どきの人間ドックって色々気が効いているのですよね。

今の所、一番いい所はS病院かな。

和食とフレンチコース料理を選べて、フレンチはレストランと変わらず

一品ずつ出してくれます♪

有名人が多いと聞いていますがうなずけます。


それより何より、11時に午前の診察が終わり、

食事まで30分お茶を飲んで過ごし、お弁当を頂いて

午後の受信は13時から。

1時間半という長~いランチタイムでした。


午後の受診が15分くらいで終わった…。

お弁当、いらないから午前中に終わらせて帰りたいと

相談しましたら、科目によって午後しか受診出来ないんだとか…。

時間の無駄なので来年は元行っていた午前中に終わる

病院の方へ変更しようかなと思案中。

でも、本当は行きたくないのが本音ですσ(^ヮ^;)








帰りがけにお茶を飲んで帰ってきました~


ココアです♪







アイスコーヒー♪







お茶を飲んだら気が抜けちゃって(笑)

急に眠気が来たので根っこが生えないうちに

さっさと帰宅。

15時になってしまいました。

早朝から出かけて15時か…。

やはり午前中で終わらせてくれる所に換えて貰った方がいいわね!


出かけている間はデジカメで撮っていたので画像悪しで、

こちらはピンボケ~







朝出かける時はスカイツリーがガスっていて見えなかったの。

帰りもかすんでいましたが、姿を見ることが出来ました。



帰りも入道雲がモクモク。







夕日が見られると思いきや、夕方になって曇りました。

今日は残念ながら夕日は見られずです~

明日はぐっと気温が下がって最高気温が22度。

雨もほぼ一日降るようです。

関西も梅雨入りのようですので、関東もじきかな~



*****



今日の朝はとっても急いでいた…。

そういう時に限ってニャンズが面白い事をやってくれる♪

でもそれに付き合っていたら時間に遅れるので、

ニャンズを、ごめんね~ごめんね~とかわしていたが、

珍しいところに遭遇してしまって、

思わずカメラを取りに走りました~♪


2階の洗面所で面白い動きをしていたアッシュ♪







アッシュがそういう事をしているのは珍しいね~







カメラに鼻チョンされました~(笑)







すぐに戻ってチェックしています!







何かいるのは解りましたが、アッシュは虫などを

あまり追いかけたりしません。







居たのは蜘蛛だったのです…。







顔を突っ込んで何やらやっているように見えますけど

手も出さないので蜘蛛は元気です!







アッシュが追いかけている自体珍しい事なのです~w(゜o゜)w







『もう追いかけないんだ~』







『だって一緒に暮らしているんだもん…』







えっ!?

一緒に暮らしているつもりは…( ̄□ ̄)!




『遊んであげたんだ~♪』







『みんな仲良くしなくちゃね♪』







飼い主、病院へ行かねばならなかったので、

蜘蛛に構っている暇はありません(汗)

みんな仲良く…いい心がけではあります。。。

いつもだったら捕獲してお外に逃がしてあげるのですが、

ピンピンしていた蜘蛛は眼を離した隙に

何処かに消え去ってしまったのでした…( ̄∇ ̄;)


今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)

帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物♪

2014-06-04 07:10:26 | お取り寄せ
夫のお知り合いからの頂き物です♪

お気遣い頂きありがとうございます(*^_^*)

北海道に行かれたそうでお土産を頂きました~\(^o^)/







普通のブラックサンダーは娘の学校内のカフェでも販売されているそうで

食べているらしい。

しかし白いブラックサンダーは初めてです♪







大袋の中には1個づつ小分け包装されていました。







外側のコーティングはホワイトチョコです♪







中身は同じなのかと思います♪







六花亭のチョコレート2種♪







ストロベリーチョコレートのホワイトを開封♪







内容量は115gで13個くらい入っていたでしょうか。







包丁で半分に切ってみました♪







中はフリーズドライの苺が入っていました♪







もう一つのストロベリーチョコレートのミルクは

まだ開けていないのですけど、実は中身を知っています~

コーティングされているホワイトチョコがミルクチョコで

中身は同じフリーズドライの苺がINです♪

今は冷蔵庫の中にしまってあります。

こちらの商品は冷蔵品なのです。

賞味期限はまだなので後日ゆっくりと頂きます(=⌒ー⌒=)


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランラン♪

2014-06-03 21:36:44 | 日記
本日のお天気は曇のち晴れ

最低気温20度、最高気温28度。



今日はネ、体育祭だったの♪


帰りがけにスカイツリー



行きは全然見えませんでした。

帰りはうっすらと見ることが出来ましたが、

今日は千葉全域に濃霧注意報が出ていました。

スカイツリーに登っても今日は眺望はよくなかったのではないかな~







朝のうちは曇っていて暑くなくいい感じ♪

と思っていましたら昼前から晴れてきました~(汗)



部分的に虹の輪っかが出ていましたが写らなかった~








気温の割に日差しが強くて暑いのなんのって!

大体、運動会と言うのは気候が良い春とか秋にするもので、

これでは真夏の運動会と言う感じです(^_^;)A

幸いにも数日前の30度越えには至らず、

無事に終了したようで良かった♪


夕方には厚い雲が広がって夕日は見られませんでした。








今日は望遠レンズを持って行かねば撮れないと用意しましたが、

なんせ重いのですよ。

数か月前に夫がカメラを新調したのと、レンズも換えたので、

そちらの方が軽かったので借りることに♪



試し撮りです♪







いい感じではないでしょうか♪

そして海猫のカメラは部分的に壊れて来ているので

これを機会に夫と同機種に変更する事にしました。

そう同じ機種に同じレンズがつているカメラが2台(笑)

ただし、海猫が使う頻度は絶対的に多いので、

きっと見た目で解ると思います(笑)


運動会から戻ってきてからすぐに某量販店に

見にいきましたが、アマゾンの方が安いので

そちらで注文♪

明日、到着予定です(^-^)v









今日は長い時間日に当たっていたせいか、

カメラを見に行って戻ってきてから睡魔に襲われました。

PCに向かっていると目が寄って来ちゃって…。

30分くらい寝ようかなと思ったらTELがかかってきて寝られず(((^_^;)

まあいつもこんな感じだけど、カウンセリングッセッションが始まり、

超長電話となりました~


そして海猫はお出かけする事に相成りました~

今月は夫の出張が多いのでお家で静かにしていようと

予定を立てていなかったのです。

場所は内緒ですがネット環境にない所なので

音信普通になるときには事前にお知らせしますね('-^*)ok







運動会から帰ってきた娘の腕には…







Amazingの後に担任の先生の名前が入っていました♪

残念ながらAmazingは怒らなかったみたいです~



そう言えば顔にも何か書いている子達を多々見かけました。

先生に何をやっているんだと叱られていたようですが、

みんなが楽しそうなので、まぁいいか~って♪

見ている方も爆笑場面もあったので、まっいいか~って

思います(‐^▽^‐)



今日のランラン♪







NHKの連ドラを見て日野正平さんの番組を

今日も熱心に見ていましたよ♪







今日は上記の理由でお写真を撮るまでに至らなかったの^^;

まともなランランのお写真が無かったな~って思って

ランランを撮ってみました(*⌒▽⌒*)♪






今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)

帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアムパレット★ホテル日航東京★

2014-06-03 08:54:40 | グルメ
帰りがけにオリジナルブレッドを販売している

プレミアムパレットに立ち寄りました♪

ケーキも美味しそうだったのですけど、

それはまたの機会と言う事でパンを購入し、

ほぼ夫と娘が頂いていました。







台場あんぱん 300円 (消費税込み324円)







中はこしあんでパンが美味しいんだそうです♪







チーズブリオッシュ300円 (消費税込み324円)







感想を聞き忘れました~^^;



セレアルカマンベール 400円 (消費税込み332円)







他のパンより大きめです。

こちらも美味しいんだそうですよ~



スイートラムレーズン 400円 (消費税込み332円)







レーズンがたくさん入っている甘いパン。







外はカリッとしていて中はしっとり♪







オリーブパン300円 (消費税込み324円)






オリーブは袋に入っていて2個セットで販売されていました。

賞味期限は購入日含めて3日です。







このパンはワインと頂こうと、自分用に買ってきたのですけど、

食べられてしまいました~(笑)

やや塩気のつよいもっちり食感の小さめのパンだそうです。



2014年4月1日(火)~6月30日(月)まで

『江戸繚乱』期間限定 江戸スイーツ&ブレッドという

フェアを開催していました。

パンが2種類と和菓子が、いえ見た目はケーキなのですが

そのスイーツの1点が該当品でした。

そちらの商品から1点を購入♪


よもぎ小判あんぱん 300円(消費税込み324円)







最初から袋に入れられ販売されていました。

賞味期限は購入日含めて4日です。







歌舞伎十八番のひとつ『暫(しばらく)』の隈取りを

モチーフにした焼き印押されています。







よもぎの小判サイズのあんぱんで、餡は有機あずきだそうです。

胡桃もはいっていました♪






以上が購入品です♪

美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)


全体的にパンが美味しいと好評でした~♪

機会があったらまた立ち寄らせて頂きます(‐^▽^‐)


店内で目についたのが、『オリーブ白しょう油』。

パンを見ていたら忘れちゃったの^^;

オリーブオイルに本醸造の白しょう油、ハーブ&ペッパーを

独自に調合したものだそうで、色々なお料理に使えそうです。

こちらも機会があったらですね!


他には桐箱入りの『台場カステラ 匠』が販売されていました。

自宅で頂くには桐箱でなくてもいいですが、

甘いもの好きの方への贈答品として喜ばれそうですね(^_-)-☆


プレミアムパレット★ホテル日航東京★

東京都港区台場1-9-1 ホテル日航東京2F

TEL:03(5500)5597

営業時間:10:00~20:00

定休日:無休


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lizちゃんなりの気配り♪

2014-06-02 20:48:42 | 日記
本日のお天気は晴れ

最低気温20度、最高気温29度。



お昼過ぎに日暈が出ていました。







朝は青空が広がりお昼頃には薄雲が広がってきました。

日差しが弱くなったものの夕日は見られました。







夕日の手前にある雲が一時的に虹色にみえましたが、

すぐに消えて行きました。







今日はきれいに焼けていました。







帰りがけに好きなお花を発見♪







もう季節は過ぎて、他のお花は種を付けていましたが、

まだ咲いていたのでパチリです♪



*****



またTVネタです(笑)

ランランちゃん、今日はスタンばっていましたが、







始まったのは日野正平さんが自転車で各地を巡るこころの旅。

ニャンコの番組は先週で終わり、今週からは違う番組に。







それでも見続けているランラン♪







終わりました~







最後の最後まで見続けていました♪







ランランが見ているバングはニャンコの番組だけではないのですが、

さすがに立ち上がってウニャウニャ言っている場面はありませんでした~









みゅーちゃんがダイニングにお散歩に来ました♪







そのまま飼い主の後ろを通ってダイニングに出たのですが、







Lizちゃん登場~!







コレ!Lizちゃん追いかけないの~!!







みゅーちゃんは自室に逃げ込みました~







そう、以前はこのお部屋に4匹暮らしていたのですが、

今は一匹になってしまいました。

白血病にも治ったので、開け放しても良いのですが、

我が家に最初に来たニャンコですし老後はのんびり

過ごさせてあげたいので、無理に環境を変え無くていいかなと

一部屋を一匹で使用しているという、超エグゼクティブな暮らしぶりです。



何となくね、このお部屋に入ってはいけないと思っているのか、

ドアから頭だけ入れて、みゅーちゃんの様子を伺っています。







お部屋には入らないでドアにスリスリ♪







そのうちにみゅーちゃんがやって来てご挨拶~♪







アタシは今は遊ぶ気分じゃないのって感じかしら(笑)







最長老の言う事は聞くべしって感じなのか解りませんが、

最後までLizちゃんはお部屋に入りませんでした。

Lizちゃんなりの気配りなのかな(=⌒ー⌒=)


今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)

帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラウンジ&シャンパンバー ベランダ★ホテル日航東京★

2014-06-02 09:51:42 | グルメ
タロンガから移動したのはお隣に位置するラウンジ&シャンパンバー ベランダ。







ティータイムは アフタヌーンティーの他にホテルメイドのケーキや

ワッフル・サンドイッチが提供されています。

バータイムにはお酒のお供になりそうな燻製や

コールドディッシュ・ホットディッシュは2~3種類と

フルーツカクテルがメニューに載っていました。


タロンガではテラス席でしたが今回は窓際が丁度空きましたので

室内のお席でお茶を頂きました♪

テラス席に出ると目の前にはレインボーブリッジ♪







レインボーブリッジの向こうには東京タワー♪







テラス席です♪







ソファータイプの椅子が置かれてくつろげそうです♪







私の座っている席からスカイツリーも見えました♪

中央のパラソルの柄、中央辺りに写っています。







お話しているうちにテラス席の向こうにバイキングの用意が

始まりました。







夜はバイキングがあるのかとお店の方にお聞きしましたら、

200人くらいのパーティーがあるそうです。







舞台にはピアノ等用意され素敵なパーティーになりそうです♪

ベランダのテラスはこういう用途もあるのですね~







さて、私たちはタロンガでお腹いっぱいだったので

お茶だけ頂きました。

ベランダでは、2006年に日本紅茶協会による

『美味しい紅茶の店』の称号を獲得していますので

やはり頂くなら紅茶よね♪


アールグレイ&カモミールハーブティー各1,000円







レインボーブリッジをバックに撮ってみました♪

あまり良く解らないですが(汗)

金額には消費税及びサービス料はふくまれていません。

2,000円+サービス料200円+税176円=2,376円でした。



お腹がいっぱいでなければケーキやアフタヌーンティを頂きたい所ですが、

たまたまお隣で注文された方がいらっしゃいまして、

こんな感じでございました~







女子2人でボリュームがあるので時間をかけて頂いていましたよ。

これは一食分ありそうです。


アフタヌーンティーのみ 平日2,800円 / 土日祝3,100円(税・サ別)


グラスシャンパーニュまたはシャンパーニュカクテル付き

平日3,800円 / 土日祝4,100円(税・サ別)

土日祝は上記ドリンクの他にフレッシュフルーツティーもつきます。


窓際のお席やテラス席は夜景も楽しめそうです♪

今回伺った午後の時間帯は、ばっちり陽が当たりますので

テラス席はとても暑いと思います。

窓際のお席もクーラーは効いていますが陽が当たるとやはり暑いです。

ブラインドを時間帯によって少しづつ閉めてくれますが、

景色が楽しめるある程度の視界をキープしている感じでした。

これからの季節は夜景を楽しむのがベストかと思います(^^)d


VERANDA(ベランダ)

東京都港区台場1-9-1 ホテル日航東京2F

レストラン総合案内:03(5500)5580(9:00~22:00)

営業時間:ティータイム 10:00~17:00 / バータイム 17:00~23:00

定休日:無休


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーラー付けると静かなのね♪

2014-06-01 19:49:52 | 日記
本日のお天気は晴れ

最低気温20度、最高気温32度。

昨日は真夏日でしたが、更に気温が上がって暑いです!







これだけ暑いのだから積乱雲が出ていそうですが、

雲一つない晴天”

今日も全室クーラーを入れ室温管理しました。



アマリリス咲きました♪







夕方出かけたので夕日を撮り損ねました~







18時近くに撮ったのですが、陽が伸びましたね~



*****



室温も高くなりニャンズも涼しい所を求めて移動していたので

クーラーを入れたら、今度は快適になったせいか静か(笑)


しいて言えばシャモンちゃんが2階で『ウニャ―ウニャ―』って。

この鳴き声は獲物をしとめた時の鳴き声。

飼い主が1階からシャモンちゃん、どうした~ママはここに居るよ~と

声を変えたら鳴きながら階段を下りてきて、

飼い主の前に貢物(獲物)をポトンと落としました♪







コレで遊べかな?それとも貢物か?








この判断が難しいのですよσ(^_^;)?

前に遊んで欲しいのかと投げたのよね。

そしたらボクの貢物をママが投げたって

ヒドイってショックを受けた顔をしたのよ(^ヮ^;)

そりゃ~ショックだったと思う訳。


だからネ、次はありがとうと拾って頂いちゃった♪

そしたらその時は飼い主が投げたら自分は追いかけ

取ってくる遊びかしたかったらしく、

遊んでくれないでオモチャを取ったってショックを受けてるの(苦笑)







なので今回はどっちなんだ?

などど迷っていたら視線が娘に向く。







悩んでいる時間が長かったせいか、

どうでもよくなっちゃんだろうね。

娘の膝に乗り毛づくろいを始めたわ( ̄∇ ̄;)

少しの間、娘のお膝に居ましたが、

あまりに重いので下されました~(笑)




その後はソファーで寝んねです♪







ヒースはキャットタワー♪







やっぱりカメラ拒否!







ヒース一瞬でいいからカメラ目線お願い~

と頼んだらこちらを向いてくれたけど

とぉ~っても嫌そうなお顔でした~(((^_^;)







ぴーちゃんは大人しくハウスで寝んね♪







ぴーちゃんが寝んねしてくれているので、

ランランものんびり~♪







ご機嫌でゴロゴロ言って手はモミモミです♪







アッシュは定位置♪

この流れるような毛足の長いマフマフの毛を着ていますが







昨日に引き続き今日も日向ぼっこを楽しんでいました~♪







アッシュの日向ぼっこは季節問わずです♪







で、Lizちゃんが何処にも居ないのですよ~

2階を探し、1階を探し、もう一度2階を探して見つからず!!( ̄□ ̄;)!!



階段から降りてきた時に見つかりました~







クッションとおもちゃ箱の隙間からこちらを見ています(笑)







暑くて伸びているので床に張り付いている感じ。

高さが無いので椅子に乗らなきゃ見えないんですね。


Lizちゃん、め~っけ♪







見えない分、誰にも干渉されずゆっくりできる場所なのかも~♪

他のニャンズも誰も居ないわ~って上に上ったら

先客が居ましたって感じなのかもね(=⌒ー⌒=)


今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)

帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリル&ワイン タロンガ★ホテル日航東京★

2014-06-01 13:13:31 | グルメ
先日友人とランチに出かけたのは、お台場のホテル日航東京の

2階にあるタロンガというお店♪

お天気が良ければテラスで食事をしますと予約を入れました。

当日は気温も高くなりどうしようかと悩みましたが、

風がそよそよ吹いて気持ちが良かったので

テラス席でランチする事に♪







今回頂いたのは、グリルプレートランチ 1,800円(消費税・サービス料別)

★ベジタブルバー

★メインディッシュ(下記からお料理を1品選びます)

サーモン ・帆立貝と真鯛の盛合せ

ジューシーハンバーグ

カジキマグロ

鹿児島県産 黒豚

ニュージーランド産 牛カイノミ

【14日間熟成 オーストラリアドライエイジドビーフ】 牛リブアイロース(+900)

★自家製カンパーニュ又はライス

★コーヒー又は紅茶

Sommelier’s Recommendation

メイン料理におすすめ赤ワイン

クヌンガ ヒル シラーズ カベルネ


頂いたのは、このコースなのですが某グルメサイトのクーポンを使用。

上記の内容と少し違っていました。


★ベジタブルバー

★グリルプレート

ジューシーハンバーグ

カジキマグロ

タスマニアサーモン

真鯛と帆立貝

鹿児島産 黒豚

オーストラリア産ハラミ

★自家製カンパーニュ又はライス

★コーヒー又は紅茶

使用したのクーポンは、

グリルプレートランチ コーヒー付き

2100円⇒1575円(1,620円税込み・サ別)

税込でサービス料別って面倒ですね~

領収書は友人が持って行ってしまったので定かではありませんが、

サービス料込で1,782円だったと思います。

(うろ覚えですみません^^;)







こちらはサラダバーに置かれていたお料理で、撮り忘れました~







左がゴーヤのサラダ・中央がさつまいものサラダ

ドレッシングはイタリアンだったかな。

3種類くらい置かれていたと思います。







こちらはオリーブオイルに塩胡椒だったかかしら。







色々なディップ&ソースが用意されていて、メインのグリル料理や

パンに付けて頂きます。

15種類くらい?もっと置かれていたかもしれません。







左は生姜と大根おろし







左からバーニャカウダ・アンチョビとオリーブ・たくあんのタルタル。

ドライトマトとチーズ







パンのお皿は熱く冷めないように配慮されています♪







ライスも選べますが今回は友人共に自家製カンパーニュにしました♪

クラストは思ったほど固くなく素朴な味わいですので、

用意されていたソースやディップが合います。







サラダバーは店内中央付近のテーブルに用意されていて、

温野菜はオープンキッチン横に用意されていました。



温野菜は4種類でした。







フライドポテト・野菜炒め・ポトフ・キャベツベーコン煮







煮物2種類を一緒にボウルに入れてしまった友人…

それぞれ味が違いま~す(笑)







飲まないと決めいていたのですが、我慢できなくなりました~(笑)

グラスシャンパンです♪







メインのカジキマグロのグリルです。

一切れが大きいです♪







紅芋&南瓜の揚げたものにマッシュポテトが添えられていました。







真鯛と帆立貝







こちらも一切れが大きめでプラス帆立のグリルが付いて

2種類の味わいが嬉しい♪







グリル料理とマッシュポテトはやや薄味。

そのままで頂くと良い感じですので、ライスですと

おかずにはならないかな?

色々なソース&ディップが用意されていますので、

楽しむならパンがおすすめなのかも。

またはお肉類注文の時はライスが良いのかも知れませんね(*^_^*)


サラダバーとパンを頂いた時点でかなりお腹がふくれていましたが、

メインとその付き添えのマッシュポテも手伝ってかお腹いっぱい!

大食漢でなければ満足のいく量だと思います('-^*)ok



食後のドリンクはアイスティーとアイスコーヒーにしました♪







以上が頂いたお料理です♪

美味しく頂きました、ご馳走様でした(=⌒ー⌒=)


テラスでお食事していたので店内の様子は解りませんが、

サラダバー等を取りに行った時の感じでは

ざわついているような感じではありませんでした。

テラスは人が少なかったのでゆったり静かにお食事できました♪

ホテルでこの金額で頂けるのも魅力的!

機会がありましたらまた利用させて頂きたいと思いました(^^)d



ロケーションとしては結婚式会場が目の前なので

建物ガラス越しにレインボーブリッジが少し見えるだけです。







並びにあるロビーラウンジのテラスからは絶景!







という事で、座っていたお席に陽が当たって暑くなってきたのと

まだまだ話は尽きないので、ロビーラウンジへ移動決定ε=ヾ(*~▽~)ノ


グリル&ワイン タロンガ

東京都港区台場1-9-1 ホテル日航東京2F

レストラン総合案内:03-5500-5580(9:00~22:00)

営業時間:ランチ10:30~14:30 ディナー17:30~22:00

朝食営業日:ブレックファスト8:00~11:00

ランチ11:30~16:00 ディナー17:30~22:00

土日祝:10:30~22:00(16:00~17:30はアラカルトメニューのみ)

定休日:無休


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング