ジュリーとピーとサリーとタローの4人でジュリーのバースデー食事会です
高級そうなお食事会やわ~
先月は、平田オリザさんのリクエストでジュリーの曲がかかりましたが、田名部さんが喜ぶヨロコブ(^^♪ ジュリー界隈が湧きました。
今日は墓参りに行く途中の車の中で聴きました。オリザさんの希望で『先月、沢田研二さんの曲をかけたら、大変反響が大きかったので、夏にちなんでということなので、原点に帰ってシーサイドバウンドを。』 田名部さん『有難うございます♬』
ザ・タイガースの「シーサイドバウンド」はラジコで番組終了間際の、12時52分頃です。でもラーラーラーラララで終って、プレゼントの告知になってしまいました。もっと長く流して頂きたかったな。
本日の朝ドラ「オードリー」は、麻生先生の出番は有りませんでした。監督の杉本役の堺雅人さんが、若くて顎の線がシャープで素敵だなぁ・・と思って見たりして。さて、大京映画の時代劇のスペシャルドラマはどうなりますやら。この辺りの展開は今では全然覚ていませんが、
突然また椿屋に現れた滝乃さん
また波風を立てそうな気が・・・
棒高跳びの世界記録が
625、ええ数字どすなぁ
午後4時半ごろに、宮崎県で震度6弱の地震が。元旦の能登の地震の傷跡が癒えないうちに、またしても・・ 被災した地域の皆様にお見舞い申し上げます。
しかも「南海トラフ巨大地震注意」初発表。新たな大地震の起こる可能性があるという。毎日のオリンピックの興奮が、どこかに行ってしまいました お盆の休みもあるのに。
阪神淡路大震災から、来年で30年になります。その当時者、被災者だった自分としては、まさかもう あの規模の地震はこの地には起こらないのでは。もしあっても、自分が生きているうちは大丈夫?という気持ちは少なからずに有りました。そういう気分は甘い、という気分にさせられる南海トラフ巨大地震注意報。じゃあ どうしたらいいの?とも思うんですけどね(=_=;)