saoの猫日和

小学生5年生から、ジュリーとタイガースのファン。
猫が好き。ガーデニングとレトロ建築巡りが趣味です。

朝ドラ「オードリー」のジュリーのゆうさんは今?

2024年08月23日 15時49分48秒 | ジュリー

昨日の「オードリー」と今日の「オードリー」は、ともにジュリーのゆうさんの場面は無しです。

やっぱ、見られないのは淋しいですね


いつの間にか、京都の椿屋に帰っていた滝乃さん、また女将に逆もどり

昭和57年(1982年)の春

この頃はジュリーはタイガースの同窓会をやっていました。

あっさり大京映画にスタッフとして戻った、28歳の美月。

錠島は今は文句も言わずに変身ヒーローをやっている。


昭和57年(1982年)の春はジュリーはザ・タイガースの同窓会をしていました。

ザ・タイガースが出演「色つきの女でいてくれよ」ザ・ベストテン(1982年5月6日) - (移転しました)Saoの猫日和/old

ザ・タイガースが出演「色つきの女でいてくれよ」ザ・ベストテン(1982年5月6日) - (移転しました)Saoの猫日和/old

ザ・ベストテン(1982年5月6日)放送は、ザ・タイガースが録画で出演しました。素顔のジュリーの肌が湯上りのようにツヤツヤと光って綺麗で、見とれてしまいます。黒柳さん...

goo blog

 

 

「オードリー」では弟の梓の結婚話に、あんな嫁と同居はイヤだという愛子さん。「虎と翼」でも、同じく寅子と星の結婚と同居話が進んでいて、どっちも同じようなことやってるわ 同居しなくても、スープの冷めない距離にするのがいいと思うけどね。

滝乃の大竹しのぶさんは、月9では海ちゃんのお祖母ちゃん役。「ちゅらさん」ではキャリアウーマン役の余貴美子さんは、星さんの義理の母。あちこちで出演者がかぶって、ついつい昔と今を見比べてしまいます😓

それにしても「虎に翼」は夫婦別姓や同性婚や、色んな未だに解決しない進まない問題をい~っぱい物語にぶち込んでいて、他ではなかなか出来ないことをやってる朝ドラと感心して見ています。


京都国際高校が、夏の甲子園で初優勝!!おめでとうございます

京都が優勝するのは平安高校以来だそうで、平安高校と言えば、野球少年だったジュリーが目指していた高校でしたね。ジュリーも今年の甲子園を見て、少年時代の夢が蘇ったんではないでしょうか

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする