一昨日金曜日は雪が降って、朝の出勤時には一面真っ白。
いつもは帽子やマフラー、手袋を嫌がる息子も、この日はさすがに寒かったのか、
私がいつも使っているネックウォーマーを「貸〜し〜てっ」と、すっぽり被って目だけ出して学校に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/14/cc3a095f3bc183618eddaec73a5bac65.jpg?1642937009)
夕方にはガソリンスタンドで灯油缶を2つ満タンにして、寒さ対策はバッチリ。
灯油を運んだり補充する手間はあるけど、電気ヒーターやエアコンとは温かさが全然違います。
夜は熱めの湯船に浸かって温まります。
いつも息子のあとに浸かるのですが、息子はすぐシャンプーで泡風呂にしてしまうので、これに高温湯を足して泡泡湯に五分ほど浸かります。
体も温まって、石鹸をつける手間も省けるので一石二鳥😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/3c0678286034f217530f5b5294eb60cc.jpg?1642937059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/3c0678286034f217530f5b5294eb60cc.jpg?1642937059)