いっきゅうの足跡

毎日の何気ない疑問と出来事 〜inモロッコ🇲🇦 (2010年〜2012年)、in 日本(2012年〜)

市長選挙🗳️

2023-07-18 | Weblog
今週末は、わたしが住む街の市長選挙&市議会議員補欠選挙があります🗳️


街頭演説、賑やかです。




子どもが産まれてからの方が選挙や政治に関心が高くなりました。


多くの自治体も同じだと思うけど、少子高齢化、人口減、財政危機、など、色々問題がありますよ、、、
市民病院の統合、改革とか。

わたしの住む街の市民病院は統合して、数年後には市内から急性期の病院は無くなり、市内ではお産や子どもが入院できなくなります。

なので市民病院の統廃合は反対!っと言いたいところですが、
医師不足や働き方改革のことを考えると、やっぱり統廃合するしかないのかな〜と思うし、難しいところですね😓


ただ、
市民病院の統廃合を進めている今の市長さんのままだと、
高齢化が進む街で高齢者にシフトした政策のまま(人口比が多い年代層向けの政策を進めた方が当選しやすいもんねぇ😩)、ますます少子高齢化が進む…



👇野外活動センター。
キャンプや川遊びが出来る、子連れ家族の大好きな憩いの場所です💕







この子どもたちが大好きな野外活動センターが閉鎖される事を知り、
沢山思い出もあるし、無くなって欲しくない。
やっぱり、子育て世代の政策を手厚く考える市長さんを選びたいなと思う。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い三連休が終わって、もうすぐ夏休み☀️

2023-07-18 | Weblog
三連休、ほんとに暑かったですね!

この暑いなか、チビ達をどこに連れて行こうか悩みました(結局、2日連続でイオン)

一歳の次男君、猛暑日で熱中症が心配なので
お兄ちゃんだけなら、ちょっと遠出して大きなプールや海に連れて行ってあげたいんだけど、


連休1日目は、近所の市民プールに行きました😊
程よい人手と入場料、家から車で10分弱の距離。わたしも小学生の頃は、友達と自転車で来ました☺️
ちょっと曇り空で、程よい暑さ(次男君は結構こんがり日焼けしました)



夜はバルコニーで、焼き肉!



やっぱり夏の焼き肉は外で食べたら美味しい!実家の畑でとってきたエゴマの葉を巻いていただきました♪




2日目、3日はイオンのキッズランドへ行ったり、






わたしの両親を呼び出して、一緒にランチしたり。
畳の座敷席は、3世代家族連れが多かったです。



三連休が終わったら、学校は午前中授業で、いよいよ夏休みが始まるわぁ🌻

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

院内保育園 その2

2023-07-18 | Weblog
今日から次男君、慣らし保育が始まりました😊

1日目は1時間だけのお預かりだから、あっという間。
2日目は1時間半、3日目は2時間のお預かりで、30分きざみというきめ細やかさ。

病院近くのイオンで、久しぶりのお一人様時間😊💕 すぐにお迎えに行く時間になるけどネ。







長男君が保育園に行っていた三年前は、オムツに名前を書いたり、使用済みオムツを持って帰ったりしてたけど
ここ数年で、少しずつ改善されているんだね。
預ける際の荷物が少なくて済むし、連絡帳や登園予約も電子化されているから、毎日の登園前の準備が少し減るかな?

いちばんの利点は職場の敷地内にあって、保育料が少し抑えられることかな。
保育料、高いんだもん😢
3歳になるまでは、院内保育園に通うことにしました。


そろそろ、お迎えに行きます。
あっという間だった!






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする