2人だけとはいえ、3食家で食べていると、ずっとご飯の準備・洗いものしてる気がする。
1人だけだと一食ぐらいはカップ麺やインスタントでいいか〜とか、自宅待機中の身でなければ外食も出来るんだけどね。
そうもいかないから。
でも普段は、こんなにゆっくりキッチンに立っていることはない。
朝ごはんは息子が起きて来る前に慌しくキッチンでパンやフルーツ、コーヒー。
自分の昼食用のお弁当と息子の朝ごはんと水筒の準備しながら、、。
夕方は帰宅後、息子は空腹で待てないので、慌しく時短料理。朝のうちに、夕食の準備なんてしてる余裕は無い😓
今日はデザートに、さつま芋🍠が沢山あったので、息子も大好きな大学芋を作りました♪
普通は油で2度あげしたりで面倒だけど、細めにカットして、多めのサラダ油で炒め蒸しにして、黒糖をまぶして絡めると、簡単です♪
あとはりんご🍎
大学芋🍠とリンゴ🍎、相性抜群〜💕
