goo blog サービス終了のお知らせ 

さっぽろっこのおうちごはん&食べ歩きグルメ【札幌のWebプランナー 松島タツオ】

美味しい画像と動画で見る地元札幌っ子が紹介する北海道グルメ・暮らし生活情報

[ 本日の一品 ] ごぼう穴子巻き

2007年11月09日 17時37分07秒 | グルメ/クッキング/美味しいお店
旨いものを頂きました(^_^)

ころんと丸い一口サイズの煮物。
ごぼうに穴子の旨みがしみてすごく美味しいんです♪

クリックしてください!

穴子は天ぷらも大好きなんですけど、こういうのも美味しいなあ。でも、ご飯が進みすぎて困ります(^^;
浜野水産(奥能登はまの)

[ 北海道エリアガイド情報/自然体験編 ]
▽雄大な北海道の大自然と食のルーツを巡る体感ツアー!
野外活動 マルベリー / 自然体験・牧場トラッキング 農業体験 酪農体験 漁業体験
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むちゃくちゃ面白かった! 映画「ヘアスプレー」

2007年11月09日 10時50分38秒 | 映画/ドラマ
最初からノリノリで、とにかく鳥肌が立つほど楽しい!
2時間の上映時間があっという間に過ぎちゃいます。

人種差別で世論が揺れる1962年、アメリカ東部のメリーランド州のボルチモアという町とそこにある高校が舞台。人種差別という重いテーマもあるんですが、テンポの良い歌と踊りであくまで明るく楽しくぶっ飛ばしてくれます。ユーモアとジョークがてんこ盛りのミュージカル・コメディ。可笑しくて嬉しくて拍手しちゃいました!!!

クリックしてください!

人気TV番組のレギュラーダンサーを夢見る女子高生トレイシー役のニッキー・ブロンスキーの踊りが超クール!スクリーンの中に飛び込んで一緒に踊りたくなっちゃいました。楽しげに踊ってる姿をみていると、こっちまでハッピーな気分になります(^^)/

それから、特殊メイクでトレイシーの母親に扮したジョン・トラボルタの熱演が見ものですよ。「サタデー・ナイト・フィーバー」、「グリース」をタイムリーで見た世代としてはたまらなく楽しい。ラストシーンでのお母さん(トラボルタ)の踊りがまた素晴らしかったです♪

あと、当時のアメリカのテレビ局の様子や人気番組やダンスコンテストの裏事情など、楽しく描かれますのでそんなところも注目してみると面白さが増します。また、ヘアスタイルやカラフルなファッションも見逃せない。まさに、見どころ盛りだくさんの映画です。やっぱり60年代のカルチャーシーンは魅力ありますね~。

クリックしてください!

チャチャチャとかルンバとか、色んなリズムが出てくるので、ダンス好きの50代、60代の方にもぜったいおすすめです。倍の料金でも惜しくはない映画です(^o^)/

映画の後、さっそくサントラのCDも買って、今聴きながらこれを書いてます♪
ミュージカルも機会があったらぜひ観てみたいです!

いや~、映画って楽しいですねえ(^^)
この感じはやっぱり映画館じゃないと味わえないですね~♪
映画「ヘアスプレー hairspray」公式サイト

[ 札幌グルメ・生活情報/美容室編 ]
▽ヘナカラー・キャンペーン実施中!
札幌市中央区の美容室アスティア/トリートメントヘアカラー ヘナがお薦めです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする