さっぽろっこのおうちごはん&食べ歩きグルメ【札幌のWebプランナー 松島タツオ】

美味しい画像と動画で見る地元札幌っ子が紹介する北海道グルメ・暮らし生活情報

毎日毎日バッドニュースばかり(´~`)

2008年03月29日 10時22分30秒 | 日々のつぶやき
~ 人間は醜い、けれど人生は美しい ~

深い意味はわからないけれど気になる言葉です
明日に希望のもてる世の中であってほしい

ネコ

☆アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック
Henri de Toulouse-Lautrec(1864-1901)

Fashion Model Walking / 印象を良くする美しい姿勢とモデルウォーキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザエさんとジャンケン♪

2008年03月29日 10時22分00秒 | 映画/ドラマ
フジテレビ系で毎週日曜日18:30から放送されるサザエさん。その来週予告の中で、サザエさんがジャンケンをしてくれます。グー・チョキ・パーのプラカードで何が出るかわかりません。

これがけっこう楽しみで、サザエさんを見たときには必ずテレビに向かってジャンケンしてます(#^.^#)♭ 

私、けっこう勝率が高いんです。“だからどうした!”って言われると身も蓋もありませんが、まあ、単純にジャンケンを楽しむっていいですよ♪ 
よかったら明日のサザエさんで挑戦してみませんか(^^)

磯野家

ところで、ずいぶん前になりますが、札幌のデパートの催事で「磯野家のミニチュア」を見たことがあります。なんだかすごく感激したのを覚えてます。なにか謎がとけたような嬉しい気分でした。

でもその時見たレイアウトはもうすっかり忘れてしまっていたのでウェブで探したら建築屋さんの見取り図があったので、それを模写してみました。

いまどき平屋なんて贅沢な立て方するお宅は少ないと思いますが、サザエさんの時代(昭和20年代)には当たり前だったのでしょうね。こうやってみるとけっこう広いですね。

まさに日本の家族体系と家屋の原点のような感じがしますね。家の中にカギのかかる個室が増えれば増えるほど家族の団欒の機会が少なくなっていくのでしょうね。

[ 札幌生活情報/住宅建築編 ]
▽快適な住環境・エコロジーに配慮した木造住宅建築が人気です!
フーム空間計画工房 / 北海道札幌市の一級建築士・建築設計事務所
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする