goo blog サービス終了のお知らせ 

さっぽろっこのおうちごはん&食べ歩きグルメ【札幌のWebプランナー 松島タツオ】

美味しい画像と動画で見る地元札幌っ子が紹介する北海道グルメ・暮らし生活情報

「ゆめぴりか」を食べると美しくなれる!?【北海道産米】

2009年12月12日 10時21分26秒 | グルメ/クッキング/美味しいお店
地元でもなかなか手に入りにくい「ゆめぴりか」を頂きました。
北海道産のお米は品種改良が進んでいてどんどん美味しくなってますよね(^o^)

わたくしのすきな「おぼろづき」をはじめ、ここ数年でいろいろ誕生しています。
この「ゆめぴりか」もかなり注目されていて生産者の方々の期待感も高まっているようです。

ゆめぴりか

さて、お味はどうでしょうか。
頂いたばかりでまだ食べてませんがとても楽しみです♪

ちなみに「ゆめぴりか」の“ぴりか”というのはアイヌ語で“美しい”という意味です。
もしや・・・これを食べたら美しくなるのではd(#^_^#)b

などと、無理やりこじつけつつも
そちらの期待感も勝手に高まっているわたくしなのです(^^;

【札幌すすきの忘年会・新年会情報】
鴨鍋・たこしゃぶの美味しいお店 四季の料理「あき山」 札幌すすきの


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする