ホテルあしりニセコに宿泊したときに
買ってきたんですけどすごく美味しいんです。
![うに椎茸](http://sapporo.boy.jp/2013_diary_photo/20130114_uni.jpg)
朝食に必ず出てくるんです。
初めて食べたとき「あ、これ美味しいね!」って二人で感動しました。
味は甘辛く、味噌味の佃煮って感じです(^^)b
そうそう、ニセコネタをもう一つ。
いつも、列車待ちのときニセコ駅舎内にある「茶房ヌプリ」寄ります。
ここの自家焙煎コーヒーはなかなか美味しいんですよ♪
![茶房ヌプリ](http://sapporo.boy.jp/2013_diary_photo/20130114_niseko01.jpg)
![茶房ヌプリ](http://sapporo.boy.jp/2013_diary_photo/20130114_niseko02.jpg)
それからいつも食べ損なっていた、この店の名物黒いカレーを食べました(^^)b
今回は、人気のニセコ産長いもと自家製ベーコンのカレーを注文。
玉ねぎ甘さなのか真っ黒なカレーソースが美味。
ニセコに寄ったときはぜひ一度(^^)/
![茶房ヌプリ](http://sapporo.boy.jp/2013_diary_photo/20130114_niseko03.jpg)
JRで行くニセコはのんびりローカルな雰囲気を味わえます。
たまにはJRの旅も良いですよ♪
【札幌生活情報 リメイク・リノベーション編】
☆★☆ アンティーク専科 スタジオ スキッパー ☆★☆
~ 女性向け簡単リメイク教室開催中!~
店舗内装リフォーム オリジナル家具製作 アンティーク雑貨販売
HP URL http://r-skipper.com/
PV URL http://youtu.be/jc0EbdPF8nc
買ってきたんですけどすごく美味しいんです。
![うに椎茸](http://sapporo.boy.jp/2013_diary_photo/20130114_uni.jpg)
朝食に必ず出てくるんです。
初めて食べたとき「あ、これ美味しいね!」って二人で感動しました。
味は甘辛く、味噌味の佃煮って感じです(^^)b
そうそう、ニセコネタをもう一つ。
いつも、列車待ちのときニセコ駅舎内にある「茶房ヌプリ」寄ります。
ここの自家焙煎コーヒーはなかなか美味しいんですよ♪
![茶房ヌプリ](http://sapporo.boy.jp/2013_diary_photo/20130114_niseko01.jpg)
![茶房ヌプリ](http://sapporo.boy.jp/2013_diary_photo/20130114_niseko02.jpg)
それからいつも食べ損なっていた、この店の名物黒いカレーを食べました(^^)b
今回は、人気のニセコ産長いもと自家製ベーコンのカレーを注文。
玉ねぎ甘さなのか真っ黒なカレーソースが美味。
ニセコに寄ったときはぜひ一度(^^)/
![茶房ヌプリ](http://sapporo.boy.jp/2013_diary_photo/20130114_niseko03.jpg)
JRで行くニセコはのんびりローカルな雰囲気を味わえます。
たまにはJRの旅も良いですよ♪
【札幌生活情報 リメイク・リノベーション編】
☆★☆ アンティーク専科 スタジオ スキッパー ☆★☆
~ 女性向け簡単リメイク教室開催中!~
店舗内装リフォーム オリジナル家具製作 アンティーク雑貨販売
HP URL http://r-skipper.com/
PV URL http://youtu.be/jc0EbdPF8nc