sariblog

おきらく40代 、人生の折り返しはのんびーり、まったーり。

料理教室

2016-02-28 | グルメ
午前中は家でまったり過ごし、午後から料理教室に行ってきました。
今日は『焼く・炒める』のお勉強です。
メニューは
五目チャーハン
羽根付き餃子
青椒肉絲
青菜炒め

教えて頂いたコツを少しだけ…
チャーハンは2本の木ベラで空気を含ませるように炒めます。ご飯がパラパラでお店で食べるチャーハンみたいでしたよ^ ^ご飯を潰すように炒めてしまうと粘りが出でご飯がパラパラにならないので注意です。
青椒肉絲は炒めた後すぐに盛り付けます。そのままにしておくとフライパンの余熱で火が通り過ぎピーマンがしんなりしてしまうからです。

今日はしーさんがお休みなので作った料理は教室で食べずにお持ち帰りにしました。持ち帰り容器は教室で買えるから助かります^ ^

ちなみにしーさんは今日作った中で餃子が1番好きって言ってました^_^
今度 一緒に作ろうね!


しーさんのお土産

2016-02-28 | グルメ
滋賀県の『えびせんべいの里 エクスパーサ多賀店』のお土産です^ ^



お味は「わさび小花」と「いかすみせんべい」。
わさび小花は口に含んだ瞬間、ふわぁ~とわさびの風味が鼻から抜けて、その後にえびせんの香ばしさが口に広がります。
いかすみせんべいはわさび小花よりひと回り大きいです。いかすみ味は噛むと歯応えがあり磯の香りとえびせんの甘みを感じることができます。この二種類以外にもお店には、いろんな味のえびせんべいがあるそうですよ。

おせんべい系は濃いめの日本茶がしっくりくる~(*^_^*)


しーさん、美味しいお土産ありがとう♪