枚方にあるフランス料理店
「リブ・ゴーシュ」に行って来ました。
お店は枚方市駅から徒歩6分、川原町商店街の小道を入った所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6a/3ecd7a4739f1c2d42730528b958f1165.jpg)
大阪府枚方市川原町1-2
営業時間 12:00〜15:00
18:00〜22:30
定休日 不定休
お店の無料駐車場(1台分)ありますが、お店前の通路は狭いので、近隣のコインパーキングの方が停めやすいと思います。
リブ・ゴーシュさんは今回で4回目。最初の2回はしーさんと二人で、3回目はしーさんの父母と、今回は娘と
大好きな人達と楽しい時間を過ごしたくなったら一番にしーさんと「リブ・ゴーシュに行こうか^_^」と自然と選んでしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/db/85fdf87ebfbb69a6120c43e27b25ebaa.jpg)
店内に入ると一番目につく位置にワインセラーがあって、sariのようにワイン初心者が何のワインを飲んだら良いんだろう?と悩んでも、ワインソムリエのシェフが料理にあうワインを選んでくれます。(別途料金がかかりますがワインの持ち込みも出来るようです、ただ店内やネットショップでワインの販売もされているので、シェフおまかせのワインの方が料理に合うワインが飲めて間違いないかも
)
季節のお任せフルコースディナー 5800円
⚪︎アミューズ・グール(小さなオードブル)
⚪︎毎日の市場からオードブル 2品
⚪︎スープ
⚪︎本日入荷の天然鮮魚
⚪︎国産やフランス産の肉料理
⚪︎ワゴンサービスで季節のデザートまたはフランス産チーズの盛り合わせ
⚪︎エスプレッソコーヒーまたはハーブティー
しーさんはウーロン茶、sariと娘はシェフが選んでくれた白ワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dc/10f3ee609a7527c7c4034553e1a43979.jpg)
アミューズ・グール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e2/128b205274742966556532031e345445.jpg)
鹿児島鶏の塩漬け
鶏肉はしっとりしていて適度に歯ごたえもあります、塩加減も絶妙!
オードブル1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/16/8c7561dfd94c23b758314a4f3892a866.jpg)
フランス リヨンの郷土料理のクネル。ソースはとうもろこしのピューレ。ふんわりとした口当たりのスパイシーなクネルにとうもろこしの甘みが後追いして来て、最後にフェンネルの爽やかさが鼻にすぅーっと抜けます。
オードブル2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f6/79d802eeecadf7e5bf03e7e363a61a29.jpg)
しまあじの燻製と水ナス、柿などが入ったサラダ。しまあじ燻製は新鮮な刺身の旨みと程よい燻製の香りを感じて、とっーても美味
水ナスは始めて生で食べましたが、瑞々しくて美味しいですね〜
噛むとじゅわっと水分が出てくるので、ゆっくりと噛み締めたくなります。
スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/a0bfc67611ca57e1be842b868842dfde.jpg)
カボチャのスープ。カボチャと聞いてクリーミィで甘いんだろうな、と思いきやスープはサラサラしていて甘さ控え目でスパイシー。でもちゃんとカボチャの味もするから不思議
中央に浮いている白いものはフラン(プリンの一種)で柔らかい茶碗蒸しみたいな食感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
魚料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2a/cabb8ad250c3ab703a02bb691cb8d2b5.jpg)
ふわっとして淡白な淡路島産の真鯛と、とても濃厚なムール貝、ほんのりとした甘みとコクのあるクリームソース、そして鯛の下に敷かれていてた長ねぎも甘くトロッとしていて、うーん
最高の組み合わせ!
肉料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/14/e33e77a9a3fa5a1c8a5c9043e0232f56.jpg)
北海道産サロマ牛とフランス産鴨肉のグリルに赤ワインのソース。毎回シェフの神がかった完璧な火の入れ具合に感動してしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
赤身のサロマ牛はあっさりしていて噛めば噛むほど旨味が出てきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bc/6ce1ea4311e8e22012f6a7f0933b1686.jpg)
裏側の鴨肉は弾力があり濃厚でジューシー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
赤ワインを一緒に飲むと、一層と美味しさが増すんだろうなぁと殆ど赤ワインを飲まないsariは一抹の寂しさを感じてしまいました。(ビールは何杯でもいけるんだけどなー笑 )
デザート
sariと娘はワゴンサービスのデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/1a6bff96fcdd4174b2cdfecf8fc653b2.jpg)
この中から2種類を選ぶと厨房で皿に盛り合わせにしてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4b/76fb7e60e54a636bc1ecb1b198ddd844.jpg)
ベリーとサツマイモのソルベ、ピンクグレープフルーツのベイクドチーズ、焦がしキャラメルプリン 。
しーさんはフランス産チーズの盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/59/45e409160299f3c361ccb0e3fee94ba7.jpg)
ブルーチーズやカマンベール、ヤギの乳で作ったシェーブルチーズなど普段は食べないお洒落チーズが食べられます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
最後は
ハーブティーと水菓子のドラゴンフルーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5d/05cf45a326d9ae0f171d497906742b3a.jpg)
気がつくと2時間以上も経っていました。
ほんと幸せな時間ってあっという間に過ぎちゃうなー
シェフが作る美味しい料理に感謝感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
食事中に出してくださるワイン酵母で作る自家製のパン(多分奥様だと思うのですがセルヴーズの方が作っているそう^_^)も、外はカリッと中はフワモチでとても美味しくてハマりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
また お邪魔しますね
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)