3泊4日の里帰り、とうとう最終日です。今日は友達に博多まで連れて行ってもらいました。
博多といえば…行くとこはひとつ。
大好きな『博多 一双(いっそう)』

当分行けないと思ってたので、また行けるなんて感激です(≧∇≦)
一双 相変わらず人気店のようで日曜日のお昼時、一双の周辺だけ行列。

30分ほど待って入店。気ぜわしい三味線のBGMが流れる店内。ワクワクします‼︎
なんと運良くカウンター席に案内されました♪

カウンターから見える寸胴、美味しいスープが直ぐそこに~♪♪♪

味玉ラーメン
このブクブク(脂泡)が美味しさの証(≧∇≦)

また慶史(一幸舎)の平打ち麺が見事にスープに絡んで堪らんのですよ~

辛子高菜と白生姜は、麺が終わってスープを味わい 最後のお口直しに良かろうと思われます。
美味しい豚骨ラーメン、久しぶりに食べましたっ。やっぱり福岡県民は豚骨ラーメンやね~*\(^o^)/*
sari、一双が大好きなんやけど…
愛しの山田兄弟さま。
多分 こんなサイト見らんやろうけど、一ファンの戯言を語らせて下さい。
魚介入ってない時のスープがまた飲みたいです。あのスープは飲んだ瞬間、身体中に豚骨の旨味が染み渡る最高のスープでした。他県の観光客多いし、魚介流行っとるし、日々新しい味の追求は素晴らしと思います。
でも、あの味は豚骨ラーメンそのものだと思います‼︎
是非 あの味わい深く濃厚な豚骨ラーメンの復活を切に願ってますm(_ _)m
博多といえば…行くとこはひとつ。
大好きな『博多 一双(いっそう)』

当分行けないと思ってたので、また行けるなんて感激です(≧∇≦)
一双 相変わらず人気店のようで日曜日のお昼時、一双の周辺だけ行列。

30分ほど待って入店。気ぜわしい三味線のBGMが流れる店内。ワクワクします‼︎
なんと運良くカウンター席に案内されました♪

カウンターから見える寸胴、美味しいスープが直ぐそこに~♪♪♪

味玉ラーメン
このブクブク(脂泡)が美味しさの証(≧∇≦)

また慶史(一幸舎)の平打ち麺が見事にスープに絡んで堪らんのですよ~

辛子高菜と白生姜は、麺が終わってスープを味わい 最後のお口直しに良かろうと思われます。
美味しい豚骨ラーメン、久しぶりに食べましたっ。やっぱり福岡県民は豚骨ラーメンやね~*\(^o^)/*
sari、一双が大好きなんやけど…
愛しの山田兄弟さま。
多分 こんなサイト見らんやろうけど、一ファンの戯言を語らせて下さい。
魚介入ってない時のスープがまた飲みたいです。あのスープは飲んだ瞬間、身体中に豚骨の旨味が染み渡る最高のスープでした。他県の観光客多いし、魚介流行っとるし、日々新しい味の追求は素晴らしと思います。
でも、あの味は豚骨ラーメンそのものだと思います‼︎
是非 あの味わい深く濃厚な豚骨ラーメンの復活を切に願ってますm(_ _)m