sariblog

おきらく40代 、人生の折り返しはのんびーり、まったーり。

ドン.チードル

2017-03-18 | 食べ歩き
奈良にラーメンを食べに来てます。
奈良市大宮町『ドン.チードル』

店内はカウンター席6席のみ。
椅子の高さが高いので背の低いsariは座る時にひと苦労

カウンター席から見える立派な寸胴。


メニュー


1番人気の淡麗豚骨(醤油)を注文しました。


スープはまろやかで少し甘みがあり、骨粉を微かに感じる優しい豚骨です。麺は細麺でプチプチと歯切れの良い麺です。店主は博多とんこつ天神旗で修行されたそうで、確かに天神旗っぽいですが、天神旗と比べるとあっさりしてるので豚骨が苦手の方も 食べやすいと思います。




初日

2017-03-17 | 日記
sari三連休の初日は午前中にクリーニングやら皮膚科、銀行めぐり。
花粉症が酷いので先生に相談して、タリオン&アリマンから、タリオンン&ザイザルに変更。似た様な成分なので酷い時のみの服用ですが...花粉で困ってたので助かります!
午後からは のんびりまったり。
しーさんも会社の飲み会で 帰りが遅くなる模様。
sariはビール片手にHuluで映画観賞しとります。

最強のふたり
観よう観ようと先延ばししてた作品の一つ。
お互いのないものを求め合って補うストーリー、良かったですわー^_^
人ってさ自分の行動や感情が全てで、自分基準で物事 語るとこあるよね。
sariもそのひとり。
それって 独りよがりの裸の王様。
反省しなきゃだわな。笑



花粉症

2017-03-16 | 日記
花粉舞ってます。
ここんとこの大阪、花粉情報でも『非常に多い』が続いていて、持病の蕁麻疹で 抗ヒスタミン薬のタリオンとアリマンを飲んでも、鼻水、くしゃみ、のど違和感ありあり。
ニュースで言ってた通り 今年の花粉量はハンパない!

スギ花粉が終わったら直ぐにヒノキ花粉の到来。

ヒノキの方が目や肌荒れが辛いので、
今から恐怖やわー


お世話になりました

2017-03-15 | 日記
髪が伸びて来たので美容室に
行って来ましたヽ(´▽`)/

カットとパーマ。
締めにヘッドスパで気持ち良かよ〜♪

今日で担当のお兄さんと会うのも最後...
地元(中国地方)に帰るらしい。
sariがこっちに来て一年半、ずっと担当して頂いてたから 寂しくなるナ。

地元帰っても美容師は続けるらしいので、その繊細で丁寧なカットや優しい物腰これからも大切にしてね。

出入口での最後のあいさつ
涙が出そうになっちゃう。

ダメだー、最近 涙腺がめちゃ弱くなってる。20代の男女、自分の娘と被るから 直ぐウルウルするんだよね。

少年よ大志を抱け

人生はまだ始まったばかり。
おばちゃんは 陰ながら応援しとるよ!

休養の間 これ塗り塗りしてみて。

ラッピングも気の利いたメッセージもなく箱と紙袋、全く違うメーカーやけれども...笑

おばちゃんなりのお世話になりましたです。

ありがとう。

友達

2017-03-14 | 日記
友達から近状の報告電話。

最近気分が落ちてたけど、上がってきたらしい。

嬉しいな

お互い しなくてもいい苦労しましたもんなー(笑い話も多いけどな)

これからは 今までに散らばった幸運を集めてこうや!

ヤッサヤレヤレー♪