“さるかに合戦”  臼蔵 と 蜂助・栗坊 の呟き

震災や原発の情報が少なくなりつつあることを感じながら被災地東北から自分達が思っていることを発信していきます。

国民の声を裏切る規制委

2013年06月20日 05時31分18秒 | 蜂助の呟き

こんにちは、蜂助です。

「リクニス コロナリア」 赤紫の花と白いベルベットのような葉が美しいです。原産地は南ヨーロッパです。

仙台市もおととい梅雨入りして、昨日は大雨でしたが、今朝は抜けるような青空です。

この青空とは正反対の、どこまでも黒い「原子力規制委員会の新基準決定」の記事が今朝の新聞に載せられています。それこそ、原発の再稼働はやめた方がよいのは「誰だってわかる」ことです。しかし、規制委は原発を再稼働させることを優先して拙速に新基準を決めました。福島第一原発では、1000トンの汚染水タンクが2日半に一つづつ増え続け、いまだに事故を起こした原子炉内部がどうなっているかさえわからないのに原発を再稼働させようなんて信じられません。

北海道電力泊原発、東京電力柏崎刈羽原発など全国の電力会社が談合したかのように原発再稼働申請が準備されているといいます。

最近の政治手法は、理由は後付け、「○○ありき」で理由ややり方はあとから付ける方法が目立ちます。国民を裏切る政治はやめてほしいものです。朝から暗い気持ちになってきましたが、今日も頑張ろう!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿