1ヶ月くらい前から大須賀のつけ麺が食べたいと思っていて、
白河に4店舗目が出来たことを思い出し一人白河まで行って見ました。
国道4号線を南に進み白河市内に入るとすぐに大きなダルマがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/23/2f718db14bc71c87cd0d70700f0c8569.jpg)
前は違うラーメン屋さんだったのですが、ここが大須賀の白河店になりオープンしたのでした。
オープンしたのは5月23日だったらしく駐車場はほぼ満車でした。
何とか車を止めて待つのもしょうがないと思いながら券売機の前に立つと
オープンしたてのせいか、つけ麺には×印がついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b0/e67ce9a46c7edc3f19fe34fdb3b03604.jpg)
この日は気温も上がりやはりラーメンはちょっとと思い
この場を後にしたのでした。
帰りながら矢吹町で1時間位写真を撮って
須賀川の大須賀でつけ麺をいただきました。
「魚つけ麺の豚」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/70/754d4b29d95c98292c7bcef400ba5e1c.jpg)
魚介系の濃厚スープに太めの麺
チャーシューの下にはもやしがたっぷり入っています。
久々ガッツリいただきました。