この日も天気は良さそうで、家にいるのももったいないので
早目に帰って来ることを考えながら猪苗代方面へ
最近、高気圧にドップリつかる日はここに寄るのです。
磐梯山にも雪が降りましたが、飯豊山はもう真っ白でした。
志田浜にもちょっと寄りました。
残念ながら白鳥はいませんでしたが、カモちゃんがいました。
そしてこの日のメインは、土津神社です。
ちょうど駐車場が一杯になったらしく神社手前で駐車場待ちの渋滞でした。
猪苗代スキー場の真下にあるこの神社は会津藩初代藩主、保科正之公を祀った神社でその奥にはお墓もあります。
スキー場には何度も来ていますが、土津神社に来たのは初めてでした。
会津藩が葵の御門なのも最近知ったのですが、この保科正之公は、徳川家の血筋なのだそうです。
ここのモミジは京都のモミジを持ってきて植えたらしく
この辺では見れない赤が特徴の様です。
福島でこんな綺麗なモミジを見れるだけありがたいですが、京都の本物のモミジもいつかは見てみたいものです。
次々と観光客さんが訪れる中、ゆっくり写真を撮って
もうだいぶお昼も過ぎたのでご飯に行くのでした。
早目に帰って来ることを考えながら猪苗代方面へ
最近、高気圧にドップリつかる日はここに寄るのです。
磐梯山にも雪が降りましたが、飯豊山はもう真っ白でした。
志田浜にもちょっと寄りました。
残念ながら白鳥はいませんでしたが、カモちゃんがいました。
そしてこの日のメインは、土津神社です。
ちょうど駐車場が一杯になったらしく神社手前で駐車場待ちの渋滞でした。
猪苗代スキー場の真下にあるこの神社は会津藩初代藩主、保科正之公を祀った神社でその奥にはお墓もあります。
スキー場には何度も来ていますが、土津神社に来たのは初めてでした。
会津藩が葵の御門なのも最近知ったのですが、この保科正之公は、徳川家の血筋なのだそうです。
ここのモミジは京都のモミジを持ってきて植えたらしく
この辺では見れない赤が特徴の様です。
福島でこんな綺麗なモミジを見れるだけありがたいですが、京都の本物のモミジもいつかは見てみたいものです。
次々と観光客さんが訪れる中、ゆっくり写真を撮って
もうだいぶお昼も過ぎたのでご飯に行くのでした。