暇なお父さんの日記

福島県須賀川市在住
福島の風景と共に
暇なお父さんの生活をつづります

2/8 (土)その3 会津絵ろうそくまつり 御薬園会場

2020年02月15日 21時41分38秒 | 日記

駐車場は御薬園の駐車場に止めておきました。

鶴ヶ城付近の駐車場はほぼ有料なのでちょっと歩くのですが

ここなら間違いないのです。

ゆっくり歩いても15分位で今年は雪も無くほとんど苦にならずに歩けました。

 

ここでも絵ろうそくまつりをやっているのでちょっと覗いて帰ろうと思います。

池の周りの竹灯篭に明かりがともされ暖冬という事もあり

水鏡まで撮れました。

三脚はしまっておいたのですが他のお客さんに邪魔にならないように

気を付けながら何枚か。

 

こちらの会場は幼稚園や子供会の団体が協力しているみたいでした。

 

 

実は御薬園は初めて来ました。

春から夏にかけてもいろんな花もありそうなので

機会があればまた訪れてみたいと思います。

 

 

 

そしてすっかり遅くなってしまいましたが、

もう寒さもピークになりまして夜ご飯は御薬園からすぐにあった

幸楽苑です。

 

私は味噌野菜タンメンプレミアム

奥様は野菜あんかけラーメン

熱々のラーメンとても美味しくいただきました。

 

帰りは猪苗代町経由で帰って来ましたが、郡山まで大雪でした

最初で最後の雪道運転になりそうな?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする