福島西インターで降りてやって来たのは四季の里であります。
福島マニアの方なら大体わかると思いますが、ビール園に来たわけでも、噴水で水遊びを
する為に来たわけでもありません。
これなんです!!
朝ドラです。
現在放送中のの朝ドラ「エール」のオープニングでお二人の
森の中シーン皆さんお判りでしょうか?
実はここ福島市の四季の里が撮影場所なんです。
須賀川からもそんなに遠くないのですが、ここまで来て実家に顔を出さないのも
おかしいのでなかなかハードルが高い場所なんです。
ちょうど子供達も行ってみたいという事でお墓参りを済ませやって来たのであります。
撮影場所はこんなバラ園の近くです。
バラ園からとょっと小径に入って行くとそんなに遠くないところに両方とも
ありました。
四季の里から入ったこの森は水林自然林という所です。
こちらは窪田さんが立っていた場所
そしてこちらは二階堂さんが立っていた場所
子供達がモデルになってくれました。
こうなったら大サービスで私も...
私は短パンだったので足元は蚊に刺されかゆくてかゆくてたまりませんでした。
そして公園内にあった自動販売機
古関裕而仕様です。
福島市内は古関裕而「エール」で盛り上がっていて
路線バスも「エール」仕様のラッピングバスが走っているらしいです。
東京オリンピックに合わせて放送されればもっと盛り上がったのでしょうが
ほんとこの新型コロナのおかげで何もかもが狂ってしまいました。
この酷暑で何とか納まってくれないでしょうか?