今日は晴れたり曇ったりであまりよくない。
蒲団、毛布をほしたけれど,風を通しただけ。
畑で丸大根を抜く。最初は小さかったのに急に大きくなった。
京都では聖護院大根をよく使う。タキイが改良した早太り丸大根を作っている。
煮大根にぴったりの大根だ。半分に割り切る。それを下茹でにする。
煮干しとあげをいれて煮る。途中で味付けをする。
柔らかくなったら火を止めておく。温め直すと美味しくなる。
残りの丸大根のほとんどは鰊漬けにする。昨日舞鶴から身欠き鰊を
売りに来た。いつも、この時期になるとやってくる。私は煮干し、昆布などを
買う。値段は少々張るが品物はいいと思う。