おはようございます。本日、こちらは晴天です。
一日一学、人生は一日一日の積み重ねだそうです。
そこで、きょうのお勉強は飛行機から降りる時に
どのような行動をとるか?
到着時は前の列から順番に降りるべき、すぐに立ち上がる
こと自体は、降りる準備になるし悪いことではない。
乗り継ぎの関係で急いでいる人もいる、やむを得ない事情が
ある場合も考慮すべき。
乗り継ぎに間に合わない人への配慮として、乗務員がアナウンス
をして優先的に降ろすべき。後ろの人が先に降りても気にする
必要はない。割り込みを過度に気にしない方がよいそうです。
僕の場合は、そもそも飛行機に弱く酔い止めを使うので、暫く
動けない状態です。なので、ゆっくりと席を離れます。
急いでみてもバッゲージのところで待たされます。
それよりも、まずはお手洗いに行って調子を整える。
入管・税関の審査は焦っても早く終わりません。
なので、そんなに急いで何処へ行くです。