* Satoko's Diary * ~ La vie en rose ~

日々の小さな幸せを綴ります。

フランス家庭料理 ~カルボナード~

2009-07-08 15:20:17 | お料理
頂き物のビールがたくさんあるので、北フランスの名物料理〈カルボナード〉を作りました。


カルボナードとは、牛肉のビール煮。


塩・こしょうした牛肉とタマネギを炒めて、ワインビネガー・ビール・水・タイム・ローリエ・


コンソメ・カソナードで煮込み、塩こしょうで味を整えます。


煮込み料理の時、私はいただく日の前日の晩に仕込むことが多いです。


そうすれば、翌日はお夕飯のメニューを考えないでゆっくりできるし、何よりお料理自身の味が


なじんで美味しさがグッとアップするという嬉しいことがたくさんなので




この日は、アルザスの白ワイン ”ゲビュルツトラミネール” と、シャトーカマンサック


2002の赤ワインを合わせてみました。


こっくりした味わいと柔らかいお肉がたまらないカルボナード、ついついワインとバケットがす


すんでしまいます



      下のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

      人気ブログランキングへ       にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ













夏の花 *ムクゲ(八重)*

2009-07-07 13:23:50 | ガーデニング
少し前から、庭のムクゲが咲き始めました。


優しいピンク色がかわいらしく、八重咲きでカーネーションのようです。


一重の品種も植えてあるのですが、毎年、こちらの方が一足先に咲き始めます。


花言葉は、繊細な美・信念・尊敬。


どんなに暑い夏の盛りでも、夏の間中、次々と綺麗な花を咲かせ続けてくれるのですが、


ひとつの花の命は、たった一日なんですよね。


ムクゲの美学・・・。



       
        クリックしていただけるとうれしいです

       人気ブログランキングへ        ブログランキング・にほんブログ村へ

















コストコ☆メンバー入会

2009-07-06 14:28:50 | 日記
以前から入会しようかどうしようか迷ってたコストコのゴールドスターメンバー。


昨日、ついに入会してしまいました


7月7日にコストコ新三郷がオープンするにあたって、前日までに入会すると年会費が割引にな


るという嬉しい特典もあったので、旦那さまとわんこ達も連れてドライブがてら入会手続きに


いってきました。


わんこはもちろん中には入れませんからお外で待ってもらい、私と旦那さまは交代で手続きしま


した。



           こちらがいただいた会員証です。

               



裏には名前と本人写真が記載されていますが、私も旦那さまも、本人写真はビックリするくらい


変な顔にプリントされていて、とてもじゃないけど他人様にはお見せできない会員証になってし


まい、ちょっと残念。


皆さんそうなのかな? 私達だけかしら???


でも、なんだかわくわくしちゃって、お買い物に行く日が待ち遠しく楽しみです



       クリックしていただけるとうれしいです

      人気ブログランキングへ       ブログランキング・にほんブログ村へ




自家製パスタ *ジェノヴェーゼ*

2009-07-02 16:47:06 | お料理
自家製パスタに挑戦してみました。


ず~っと前に買ったパスタマシン。


1、2回使ったきり眠らせていましたが、久しぶりに復活です。


まずは粉をこねるのですが、面倒くさがりやの私は、餅つき機にこねていただきました


              まとまった生地がこちら

         



この生地を半日ほど冷蔵庫で寝かせて、いよいよパスタマシン登場です。


今回は、フェットチーネの太さでカットしました。



              できてます! できてます!

            




      妹手作りの ”バジルペースト” で和えて、ジェノヴェーゼにしました。

          



自分で言ってしまうのも恥ずかしいですが、とってもとっても美味しかったです


ちょっとマイブームになりそう・・・。



         クリックしていただけるとうれしいです


         人気ブログランキングへ        にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ