さつまいもを出荷しているキラキラマーケットさんでは、イベントがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dc/9101bac91703718b5e77e1d44f46778e.jpg?1639720492)
結果、それが本業であるさつまいもよりも売れ行きが良く(涙)、すぐに完売となる大盛況でした🍊。
そのイベントのひとつ「100円均一」に、少し前ですが出品しました。
100円の農産物を販売するのですが、何を販売しようか考えた時に、柚子を販売することを思いつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dc/9101bac91703718b5e77e1d44f46778e.jpg?1639720492)
結果、それが本業であるさつまいもよりも売れ行きが良く(涙)、すぐに完売となる大盛況でした🍊。
昨年は柚子が豊作であちこち配ったりもしたのですが、それでも大量の柚子は消化しきれず、ただただ落下していくのをながめて過ごしました。
ですが今年は去年とは違いかなり収穫量が少なかったようです。
春先の霜が影響したのでしょうか?。
さつまいも姉さんの父さんは、柚子の木は「豊作の翌年は不作になるような気がする」と言っていました。
この法則が正しいのなら、来年は豊作⁉️。
正しいかどうかは来年検証するとしましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます