日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

9.29のお弁当

2011-09-29 | お弁当

                          今日のメニュー
                         ・鶏の唐揚げ
                         ・小松菜とベーコンの炒めもの
                         ・なすの揚げ浸し
                         ・切り干し大根と高野豆腐の煮物
                         ・玉子焼き
                         ・青菜ご飯


切り干し大根と高野豆腐の煮物は、姑も「おいしいわ~」って食べてくれました。
姑が来てから今までより更に煮物が増えたので、子どもたちは「また醤油味・・・」って。
そやなぁ~、あまり考えずに作ってたけど醤油味のものばっかりやな
土曜日あたりは久しぶりにカレーでも作るか


姑がうちに来て10日ぐらい経ったかな。あたしは相変わらず眠れない毎日・・・
昨日は旦那がいちおー気をつかってくれて我が家で一番眠れる(姑の独り言が聞こえない)部屋で
寝かせてくれたんやけど、姑はなんも言ってへんのに聞こえた気がして何度も目が覚めるありさま・・・
結局熟睡はできませんでした~
今日は、姑が昼寝してる間あたしも昼寝。30分ぐらい眠れました。
いつも中途半端な昼寝をすると起きた時めっちゃ頭が痛いんやけど、今日はスッキリ
おかげでネガティブ思考もちょっとましになった
よし! 張り切って晩ご飯作るぞぉ~
寝不足でヒョロヒョロなわりに食欲はあるんよねぇ~~~~

今日、ケアマネさんとデイサービスから電話があって、来週水曜日にデイサービスの体験に行くことに。
さぁ、どう言って誘い出しますかねぇ・・・。リハビリに行くってことにしようと思うけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする