日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

友チョコ作り

2011-02-13 | スイーツ・おやつ
女子たち大変だわねぇ~ 友チョコ作り~。
友達+部活のメンバーに渡すとか言いながらいっこうに作り始めようとしないリナ・・・。
「あんた、もしかしてお母さんアテにしてるんちゃうやろなぁ?」って言うと
「えっ 手伝ってくれへんの?」的な反応・・・ 知らん知らん
教えてあげるのはいいけど、あたしが主体になって作るのはおかしいだろ?

マフィンを作るっていうのは決めてたので、慌てて本や材料を出してきて準備を始めたんやけど・・・
「あ~多すぎた~ あ~今度は少なくなった~」・・・・おいおい、いつになったら計量終わるねん?
          
難しいとこだけはちょこっと手を貸したけど、今回は大部分一人でがんばっておりました
チョコマフィンだけでは物足りないなぁ~ってことで、オレンジヨーグルトマフィンも。

チョコマフィンを作ってだいたいの手順がわかったのでこっちはスイスイ一人でやっててたわ
それにしても大量やな・・・。明日持ってくのも大変やん

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 始めましたっ! | トップ | 新・旧 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バレンタイン (lilo)
2011-02-16 00:03:38
やっぱり大量生産したね~(^_^;)

今年は山程手作り友チョコを貰って来たけど、ドキドキしながら食べるのが多くてf^_^;

来年は買ったチョコの詰め合わせにする?とか既に話してる(-.-;)

旧式HBはうちのと同じかも(◎o◎)

返信する
liloさんへ (さゆりん)
2011-02-17 03:01:36
うちは渡すの20人ほどやったからまだマシだったかも~。
liloさんちはうちの倍以上の人数だったでしょ?
もっと大変やったやろなぁ~
持ってった数だけ、お返しもあったから食べるのけっこう大変
あたしとトモが手伝ってあげるわ~って一緒に食べた
た、たしかにうちもドキドキしながら食べたのがある

liloさんちは旧式のHBと一緒?
うちは10年使ってとうとう限界がきたようですわ
新しいのはこねる音が静か~~~~~
でもイーストが落ちる時はやっぱりびっくりするような音がするけどね
返信する

コメントを投稿

スイーツ・おやつ」カテゴリの最新記事