新・旧
2011-02-13 | パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/db/d60915393aac9d21dcbd8270d43bd45e.jpg)
ついにホームベーカリーを買い替えましたの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
前のもまだ動くっちゃ動くんやけど、ここ数日捏ねる時の音がかなりうるさくて夜中目が覚めるほどで・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
それに、もうずいぶん前から釜の中のフッ素樹脂が剥がれてパンがなかなか取り出せないしねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
1ヶ月ほど前から価格調査をしてたんやけど、ついに「キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ
最安値
」
今しかないわ
と思って買いましたわ
でもまた今日ちょっと値段が下がってる・・・
手捏ねで作れない時に焼くぐらいなので、前のと同じ機能があれば十分やわと思って
一番安い機種に。
一番安いのって言っても、今まで手動でないと入れられなかった干しブドウも自動投入やし
今度のは持ち手もついてるし、音も前と比べたら静かやし、十分すぎますわ~。
そりゃ10年も経てば進化してるはずやんねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
釜の大きさがちょっと小さくなった??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/41/0f3cbc8f7b1431e632778a2da0eac5b3.jpg)
粉と水の量も若干少なめになってるわ。
あたしがパン作りに目覚めたきっかけとなった初代ホームベーカリー。
10年間ほんとにほんとにありがとう&お疲れ様。
うーーん・・・捨てるのはちょっと勇気がいるわぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
前のもまだ動くっちゃ動くんやけど、ここ数日捏ねる時の音がかなりうるさくて夜中目が覚めるほどで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
それに、もうずいぶん前から釜の中のフッ素樹脂が剥がれてパンがなかなか取り出せないしねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
1ヶ月ほど前から価格調査をしてたんやけど、ついに「キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
今しかないわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
手捏ねで作れない時に焼くぐらいなので、前のと同じ機能があれば十分やわと思って
一番安い機種に。
一番安いのって言っても、今まで手動でないと入れられなかった干しブドウも自動投入やし
今度のは持ち手もついてるし、音も前と比べたら静かやし、十分すぎますわ~。
そりゃ10年も経てば進化してるはずやんねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
釜の大きさがちょっと小さくなった??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/41/0f3cbc8f7b1431e632778a2da0eac5b3.jpg)
粉と水の量も若干少なめになってるわ。
あたしがパン作りに目覚めたきっかけとなった初代ホームベーカリー。
10年間ほんとにほんとにありがとう&お疲れ様。
うーーん・・・捨てるのはちょっと勇気がいるわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます