日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

11.24のお弁当

2009-11-24 | お弁当

                      今日のメニュー
                     ・鶏肉の柚子こしょう焼き
                     ・れんこんの明太子詰めソテー
                     ・お好み焼き風玉子焼き
                     ・ほうれん草のごま和え
                     ・赤いウインナー
                     ・鮭わかめご飯

れんこんに明太子詰めて焼いてみたんやけど、かわいいわ~ ほんで、おいし~
ただ・・・めんどくさかった 
朝からちまちま詰めてて間に合うの って思ったんやけど、なんとか間に合ってよかった~
赤いウインナー入れて~ってリナが言うもんやから買ったけどあたしは嫌いなんよねぇ 
見た目はかわいいけどなんだか人工的で せっかくタコさんも作ったけど入れるスペースがなかった

今ふと思ったんやけど・・・
クリスマスまであと1ヶ月って~ 紅白出演者決定って~ あと1ヶ月ちょいで今年も終わるなんて~
ぜーーーーんぜん実感わかねぇ~~~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポテトアップルパン | トップ | 11.25のお弁当 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
柚子コショウ (mariko)
2009-11-26 16:45:47
柚子コショウっていつ頃からあるんでしょうか?

私は最近知ったんですよね(@_@;)
チューブを買っていろんなものに使っています
この前はおでんを食べる時にも・

結構使っています

お弁当おいしそうなものばかり~~
返信する
marikoさんへ (さゆりん)
2009-11-27 01:43:14
柚子こしょうがポピュラーになったのは
いつ頃からなんでしょうねぇ~。
たぶん、かなり前からあったんでしょうけど
何に使っていいものかわからなかったので
調味料のコーナーでも見向きもしなかったです
はなまるマーケットかなんかで見て初めて使ったら
意外といける~~~!って、それから使うようになりました。
あたしはけっこうお肉焼く時とかに使ってますよ

お弁当、おいしそうって言ってもらえてうれしいです
返信する

コメントを投稿

お弁当」カテゴリの最新記事