日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

今日のはちょっとマシ

2009-03-31 | パン
昨日のコルネがぜんぜん納得いかなかったから夜中にネットで成形方法を検索しまくってたのよ
そしたら、いいサイトをはっけ~~~~~~ん  パン屋さんのパンの作り方
動画やからめっちゃ解かりやすかった
昨日の自分の作り方でダメだったとこを直して再チャレンジ

まず間違ってたのが生地を細長く伸ばす工程。
一度で無理やり伸ばしたから生地に負担がかかってたのね
今日は2回に分けて伸ばしたからすんなり長くなった

次は巻いていく方向。

昨日は細い方から巻き始めてたわ
でもなかなかうまく巻きつけられへんわ

動画の説明では8回巻いてって言ってたけど5回が精一杯や~。


でもそれらしい形にはなったような・・・

今日はチョココルネにしてみた 明日の朝食べるにはちょっとヘビーやな
このチョコクリーム、めっちゃいい感じやからリピ決定やわ
参考レシピ→パンフィリングの決定版★チョコクリーム

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初コルネ | トップ | 影響されやすいの(^_^;) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう♪ (ナオ)
2009-04-01 15:33:57
まっしどころか、めっちゃ綺麗ですよ
お店屋さんのコルネかと思うくらいめっちゃおいしそうです

そういえば、コルネって大人になってから食べてないなぁ~
子供の頃は大好きで、中のチョコだけほじって食べたり、渦巻きをほどきながら食べたり
さゆりんさんのコルネ見て、久しぶりに食べたくなりました
明日、パン屋さんに買いにいこぉ~(って、決して自分で作ろうとはしない私
返信する
ナオさんへ (さゆりん)
2009-04-03 14:03:28
褒めてくれてありがとう
なかなか思ったような形にならなくて
でも少しコツがわかったよ~。

コルネってあたしもかなり久しぶりに食べたよ~。
細いほうから食べるかチョコいっぱいのほうから食べるか
迷ったわ~。あたしは細いほうから!(食べ方で性格出るよね?)
後でクリームがブニュッと出て食べづらかった

チョコクリームは子どもらにもめっちゃ好評やった
食パンにつけて食べるのもオススメやから
よかったら作ってみて~


返信する
コルネ (もちゆち)
2009-04-03 15:04:00
上手に成型できてるね~
動画サイトも見たよ
すっごいわかりやすい!参考にさせてもらうよ

ワタシも細い方から食べるわ
ちなみにタイヤキは頭から
返信する
もちゆちさんへ (さゆりん)
2009-04-04 16:35:26
もちゆちさん、おかえり~

コルネ、意外と難しくて~~~
でもなんとかコルネっぽく見えるかな
本よりもやっぱ動画のほうがわかりやすいわ。
ほんとは教室に行きたいんやけど・・・

コルネはやっぱ細いほうからよね
あたしも鯛焼きは頭から一緒や~
返信する

コメントを投稿

パン」カテゴリの最新記事