日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

のり巻き

2007-08-25 | 料理
酢飯じゃなくふつうのご飯なので、巻き寿司のようで巻き寿司でないベンベン


お昼ご飯をあっさりめにしたかったので、今日は ゴールデンコンビの梅&大葉
しょうゆで味付けしたおかかも加え巻き巻き。
太巻きにするとかなりのご飯の量になるから、中細巻きぐらいで。

巻き物好きのあたしは、中身を変えていろいろ巻き巻きしてますよ~。
切るのがめんどくさい時は、丸かぶりです う~ん、男前~

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピンクッション | トップ | USJ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
marikoさんへ (さゆりん)
2007-08-31 00:59:28
チケットいただいたから行けたようなもんで
自腹切っては、高すぎて気軽にはいけませんわ~。
せっかく近くに住んでるのに・・・。

アトラクションが小さい子ども向けじゃないから
うちの子はあんまり楽しめないみたいです
あたしだけ友達と一緒に行きたいわ~~~
返信する
もう少し (mariko)
2007-08-29 07:15:29
夏休みももうすぐですね~

でも最後にどど~~んとUSJだなんて
豪華でしたね!

暑い中ご苦労様です
こちらでは高校の修学旅行でしかいけません~

>あたし→ 子ども→

了解!!
返信する
marikoさんへ (さゆりん)
2007-08-28 23:34:02
前は海苔を巻くのが苦手で、サラダ巻きは買うものだと思ってたんですが
今はなんでも巻き巻きしてます
意外とご飯がたくさんいるから食べ過ぎに注意なんですが・・・

学校は、今週からもう2学期が始まってるとこも多いみたいですが
うちのほうは9月3日(月)からです。
夏休みもあと少しだ~。あたし→ 子ども→
返信する
さっちゃんへ (さゆりん)
2007-08-28 23:28:23
 言われてみればそう見えるね~
肉も意外といいかもよ~

山芋(長芋)もあたし的にアリ
そのアイデアいただくわ~
返信する
作ってますね (mariko)
2007-08-28 07:40:57
海苔巻きは好きなものを中身に入れて
マキマキできるのは
便利でいいですよね~

しかも梅と大葉はグットよね!

学校はいつから始まりますか

返信する
肉!? (さっちゃん)
2007-08-27 23:25:11
最初見た時、梅がしょうが焼きのようなお肉に見えました~
とってもおいしそう
回転寿司にもあるように、これに山芋の角切りを入れたら
シャキシャキの歯ごたえもあってさらにおいしいかも 
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事