日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

たこ焼き

2008-07-21 | 料理
たこ焼きに見えるけど、中にはたこが入ってないねん 今日はイカのゲソ入りです。
ほんなら『イカ焼き』か?

いつも家でたこ焼きをするたびに思うんやけど、大きいたこ焼き器がが欲しい!
うちのは1回に17個しか焼けないから、焼けたとたんに子どもがすごい勢いで食べるから
やっと焼けたと思ったら一気になくなる 焼くのが忙しい~

リナがたこ焼き器でベビーカステラを作りたいって。
中にチョコとか入れたらめっちゃおいしそうやん?って色々と想像。
食べることになると目がキラキラになるんよねぇ~

明日はラジオ体操の当番の当番やわ~。寝過ごしたらどうしょ~って気になって
また眠れへんやろなぁ・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きそばパン

2008-07-20 | パン
わー!炭水化物の嵐パン あたしは好んで食べんけど子どもは好きみたい。
昨日の夜に焼きそばを作りすぎて残ってたから、ちょっと焼き直して挟んでみた。
やっぱりリナは喜んで食べてたわ

今朝は朝っぱらから団地の草取り。8時からやから暑さはマシかな~って思ってたけど
めちゃめちゃ暑かった
それが終わってからリナと友達親子と一緒にリーファまでお買い物に
あたしは姪っ子の誕生日のを買いにね~。
の中は涼しくて快適やったけど外に出たら地獄の暑さやった 
これやから夏のおでかけはおっくうになるんよねぇ。
けっこう歩き回ったわ。ちょっとは運動になったかしら?
姪っ子のがちゃんと買えたからよかったんやけど、家に帰って荷物をあけたら
自分のものはなんも買ってなかったなぁ~って、ちょっと寂しかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はらぺこあおむし

2008-07-19 | Weblog
バジルのプランターが糞だらけ~ 鳥の糞かと思ったら・・・


犯人はコイツでした

げーーーーーーーーーっきもーーーーーーーーーーーーっ

バジルの茎にくっついとった なんで?どっから来たん? 
保護色でわからんかったからもうちょっとで素手で触るとこやった
もちろん手でなんかよー捕らんから、とりあえず水かけてコンクリートの上に落として
「おーーーーーい!トモ~~~~~~~~~~」って呼んだけど
トモも虫が苦手やからよー捕らんし・・・
イヤイヤながら旦那が捕ってくれました。しかもめっちゃ冷静な顔で
まだおるんちゃうか~って、バジルを摘むのがちょっと怖くなりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サワードリンク

2008-07-18 | 料理
先日作った梅のサワードリンクがもうなくなってきたので、新たに違うのを漬けた
梅のやつは、砂糖を控えめにしたからちょっと酸っぱめやった。
そやから子どもたちは飲まず(旦那は酢嫌いやから当然飲まず)
だからあたし一人で飲んだわ

今回漬けたのは、手前(右)からパイナップル・グレープフルーツ・レモン。
どんだけ漬けとんねん  いや~夏バテ防止&血液サラサラのためにね~
今度のは甘さも普通にしたから子どもたちも飲んでくれるはず・・・。


さて今日、小学校は1学期の終業式。
2人供また素敵な通知表をお土産に帰ってきました
6月からファミサポがバタバタやってんけど来週からいつも通りの活動に戻りそうやなって
ホッとしてたのも束の間、よく考えたら明日から子どもたちは夏休みや~~ん
あぁ~またあたしは飯炊きババアにならなあかんし、また姉弟のケンカの毎日かよ~
そんなん考えてたら今から疲れが~~
今年の夏休みの目標  脱・ダラダラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凹むわ~。

2008-07-17 | Weblog
ちょっとご無沙汰でした更新してない間アクセス数がすごくてびっくらこきましたなんで?

それはそうと、いつのまにか梅雨が明けてたわね
あたし、昨日までは昼間に1人でいる時間ギリギリ扇風機だけで過ごせたんやけどさ~
今日はさすがにあかんかった あぁ・・・電気代が怖い

こないだの日曜日に買い物に行った時、なにげに化粧品コーナーを見てたら
肌診断してくれるって言うんで、軽い気持ちでやってもらったのよ。
そんならさ~、めちゃめちゃ乾燥してて脂分も不足って言われてん
そんなことあるか~~~こんなに肌がベタベタしてんねんで?って思っててんけど
潤ってるように見えるのはただの汗で、それを水分があると勘違いしてるだけって言われたわ。
ああ、とんでもない勘違い
しかもやで、「肌のキメが・・・」って言われたんで「粗いですか?」って聞いたら
「いえ、肌のキメがないんです~」って言われ、しばらく言葉が出なかったわ
あたしゃほんまにいつもテキトーメイクしてかしてへんから顔を見られるのが急に恥ずかしくなって
しっかりメイクのおねーさんの顔を見て話せなかったわ
その日を境に今までのズボラさを反省して、コットンに化粧水をしみこませたのを顔に貼ったり
急にがんばりり始めたんやけど、一度気になったらどんどん気になるもので
このシミだらけの汚い顔がなんとかならないもんかと、気がついたら皮膚科に行ってた

そこは初めて行く皮膚科やからちょっと緊張しながら
「このシミが~ 色素沈着が~○△※&%・・・・」って説明したら、先生は一言

「それは100%あなたのせいです!思い当たることあるでしょ?」 だと

こ、こえ~~~~~~~~~っ 初対面やのに、そんな言い方キツくないか?

わかってるわよっ。だから今からでもなんとかなるかって聞きに行ったんやないか~
うちの近辺にはなんでいい皮膚科がないんやろ~
まぁ、今日飲み薬をもらったからなくなるまでは飲んで様子を見て
言われたとおり肌をいじめないようにしなくちゃ~。

で、その帰りにスーパーやら100円ショップに寄ったんよね。
ボーっと品物を手に取りながら、もうちょっとでお店の人に「これいくらですか?」って
聞くとこやったわ みんな100円に決まっとるやんけ~って自分につっこんでもーたわ。
皮膚科で言われたことで頭がいっぱいだったのね・・・
あ~、ほんまに凹むわ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷や雑炊

2008-07-16 | 料理
昨日の『きょうの料理プラス』でやってた、鶏ささみの活用術は参考になったわ
その中のささ身と梅の冷や雑炊を勝手にアレンジして、冷や雑炊を作ってみた。

レシピではささみをレンジでチンしてたけど、あたしは茹でたので
そのスープに塩とちょびっとだし醤油を入れてそれを上からかけたのだ~。
食欲がない時にはピッタリ。
でも、あたしは食欲のない日があまりないんやけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット その後

2008-07-15 | Weblog
コアリズム、ちょいちょいサボりながらもいちおう続いてます
動きについていけないところは、盆踊りみたいになってるけどさぁ
おやつはなるべく我慢して、晩御飯はおかずだけでは食べず。
それで体重は2キロ減って、なんとかそれをキープ中
けど日曜日に家族みんなが揃うと、ついつい晩御飯を食べすぎちゃって
一気に体重が戻っちまうそして月曜日に必死にコアリズムやってなんとか戻して~
3歩進んで2歩下がる・・・みたいな状態
体重は減るけど、これっぽっちじゃ体脂肪はなかなか減らないんよねぇ
とにかくあたしの課題は継続
無理しすぎたらぜったい続かないので、とにかくでも続けるのが一番やなぁ。
1か月で2キロ減のペースなら、1年で24キロ減だろ?2年で36キロ、3年で48キロ・・・
その調子ならあたしは3年ちょいで完全にいなくなるな ガハハ 

今日、プリンをいただきました

最近食べてなかったから、たまにはいいか~って食べちゃった
濃厚でクリーミー あ~、幸せ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタテのバジルソース炒め

2008-07-14 | 料理
ホタテをバジルソースで炒めただけ めっちゃシンプルやけどこれがメチャウマ~

冷凍してたバジルソースもそろそろなくなってきたなぁ~って思ってたら
ベランダのバジルがまた わっさーーーと伸びてきたので また収穫してソースを作るわ
バジルは摘んでもまたどんどん葉っぱが出てくるからいいわ~。

それに比べてトマトちゃんは・・・
いろんな病気になって、とうとう枯れてきちゃいましたよ
枯れたトマトを見て、野菜って簡単に育てられるもんじゃないねんな~って改めて思ったわ。
農家の人はほんとに大変なんやなぁ~。改めて感謝感謝


さぁ、話は変わり・・・
今日、友達の家に久しぶりに行ってんけどさ~ あったのよ、家に

噂のレッグマジック
写ってんのはあたしじゃないわよ。まさかジャージでおでかけせんし
ちょっと試しにやらせてもらったら、これがキツイ
たった1分でいいってゆーから、楽勝やと思ってたら30秒でも無理~~~って感じ。
これ、まじめにやったらほんまに足痩せそう
うーん・・・でも友達んちは、すでに服掛けに変身してたけど

欲しい!ってずっとゆーてた別の友達に早速、使用レポートをメールしたら速攻反応
もう今すぐにでも注文しそうな勢いやったけど、ほんまに買ったかなぁ?
服掛けになったら譲ってな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとやっと合格!

2008-07-13 | Weblog
去年からスイミングに通ってるトモやけど、なかなか進級しなくてねぇ・・・
まぁ、のんびり行けばいいや~って思ってたけど、半年も同じことやってたら
本人もさすがに焦ってきたようなので、今回初めて夏の短期特訓に申し込んじゃったわ
グループレッスンはすでに満席だったので、プライベートレッスンのほうに申し込み。
 
1コース1人だけ。マンツーマンよ~!なんて贅沢なの~

トモはクロールの腕の動かし方が上手にできない。力が入りすぎなんよね。
それで今の級をずーっと合格できないでいるねん

始まって30分。上達してる感じではない・・・
コーチも「なんて教えたら伝わるんやろ」みたいな雰囲気出てたからあたしもヒヤヒヤ。
でもなんか急に『わかった』って感じになって、そこからスイスイ
いやぁ、プライベートレッスン申し込んでよかったよかった! やっと1つ進級できた~
トモも合格したからうれしくてヤル気満々よ


あたしも気分よかったから今日は久しぶりにパンを焼きました

名づけて『明らかに生クリーム入れすぎやろっ!ちぎりパン』 ながっ
はい、その名の通りざんす。冷蔵庫に中途半端に残ってた生クリームを使い切りたくて
全部入れちゃったもんやから、めっちゃ脂ギッシュ・・・
あっ、いえ、生クリームをふんだんに使ったとっても贅沢なパンなのよ~
焼きあがったパンを見たらやっぱり入れすぎだったと後悔
それと焼き時間が少し短すぎたような・・・。3本も作ったのにどないしょ~

PS.味見したら外はサクッと、中はふんわりしっとりでした
   でもやっぱり入れすぎだった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジの南蛮漬け

2008-07-12 | 料理
昨日スーパー行ったら豆アジ1パック(8匹)100円で売ってた。
『おおっ、南蛮漬け作ろ』って2パック買った。
もう1軒スーパー行ったら、もっといっぱい入って100円やん で、そこでもまた1パック。
めっちゃ ちっこいの!
頭切って、内臓出して、ゼイゴ取って・・・小さいしいっぱいあるからからじゃまくさ~
それでも食べたかったら労力を惜しまない

昨日揚げて、南蛮漬けの液に漬けといたのが今日食べ頃
「骨ごと全部食べられるねんで~」って自信満々で言ったのだが
ビミョーにでかいやつは骨ごと食べたら喉にひっかかって、ちと焦った
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする