日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

新作!?

2009-08-22 | パン
ジャーーーーーン 新作パンでーーーーす


うそです

やっちゃいました・・・・


もうずっとホームベーカリーを使ってへんから、ちゃんと動くんやろか~って
久々に食パンを焼いてみたんやけど
羽根が入ってなかった・・・ (前に天然酵母を起こす時はずしたこと忘れてた)
だから、材料が混ざらず入れたまんまの状態で『焼き』に入ってたんですな・・・。

これじゃーどうすることもできん。あ~、めっちゃもったいない

てゆーか、朝食べるパンがないやん って、慌てて近所のパン屋さんまで走りました。
トモが 
なんでトモが行かなあかんねん・・・ってブツブツ言いながらも行ってくれたわ。


ホームベーカリーをお持ちのみなさん、気をつけましょうね~。
・・・って、こんな失敗あたしだけか
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子が・・・

2009-08-21 | 料理
棒餃子を作りました~。でも見ての通り焦げとります・・・

とゆーのも、餃子焼いてる時に電話がかかってきたのよ。
ほんなら「奥様でいらっしゃいますかぁ~?」ってめっちゃええ声の人。
あぁ・・・しまった・・・出てもーた。化粧品のセールスや
こないだからずっと昼にかかってきてて無視してたら夜にかけてきたわ

最近、家庭教師やら教材やら化粧品やらの勧誘の電話が多いから
ナンバーディスプレイにしたのに、番号確認すんの忘れてうかつにも出てしまった
けっこうですから!!ってガチャ切りすりゃええんやけどさ
おばさんマシンガンでしゃべり続けるから言うタイミングがなく・・・
そのうち、餃子が~~~~~~

『あ~~~!もぉ~~~~ 餃子が焦げてるやんか~~~

自分でもビックリするぐらいデカイ声で言って切ってたわ

その番号は着信拒否にしたった。 食べ物の恨みは恐ろしいんだぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打破できず( ̄ヘ ̄;)

2009-08-20 | Weblog
実家から帰ってからやることいっぱいでなかなかいつもの生活ペースに戻れず。
動かなあかんのに、昼ご飯を食べたらものすごい睡魔で~~~~
なんとか眠気を覚まさなあかんと思って、こないだもらったサンプルの『眠眠打破』飲んだ

 眠気はいっこうに解消されず・・・ 
そして結局は昼寝しちまった~。最強だ。あたしの睡魔

夜に、今朝のはなまるマーケットでチラッと見た料理を作ってみた。

なんじゃこれ?みたいな写り方やね
豚バラと茄子の重ね蒸し』を作ったつもりやねんけど
ちょっと塩コショウが少なすぎたみたいで「味がな~~~い」って言われてしまって
結局、ポン酢とかかけて食べたわ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一億円!?

2009-08-19 | Weblog
お土産屋さんで買ったやつ。トモが大喜びやわ
袋開けるのがなんかもったいなくて数日そのまま置いててんけど、やっとこさ今日開封。

さて、うちの子どもたちですが・・・
夏休みの宿題は順調に終わらせていってると思ってたのですが
やっぱりね~~~って感じで、大嫌いな絵関係のものはまだ手付かず・・・
今日は喝を入れたので、2人揃って絵を描いてました。
トモは絵日記がまだ1つ残ってるわよ

リナは今日から部活も再開。明日からは塾の夏期講習パート2も始まる。
夏休みもあと1週間 そろそろ早起きの生活に戻さないと
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がーーーーーん・・・( ̄□ ̄;)

2009-08-18 | Weblog
留守の間に旦那に水やりを頼むの忘れたので、このありさま・・・
ピーマンよ、ごめんなさい

完全に干からびてると諦めてたんやけど、かろうじて大丈夫な部分もあり
成ってた実もセーフ、作るつもりはなかったのに赤ピーマンも数個できてた
10数個収穫したけど、だーれも食べたがらないわ

実家から送った荷物が届き、箱を開けたらさらに部屋がグチャグチャ~
暑いから動きは鈍るし片づけがぜんぜん捗らないよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきました~ (〃´o`)=3 フゥ

2009-08-17 | Weblog
今日、無事に大阪に帰ってまいりました~

今回は午後出発にしたので、お昼までの~~~んびり。
毎年、朝のに乗るんやけど 今年は17日の昼間は『断水』って
貼り紙がしてあるのを思い出したので午後出発にした。


子どもたちとスイカ割りもしました~
スイカに棒が命中してもみんな力が弱いからなかなか割れず、順番が何回廻ったか~。
いつになったら食べられるんや?って感じだった

姪1号は大阪に来てたから今回は長い間一緒にいた分、別れる時はやっぱりちょっと寂しかったわ。
甥は「どこ行くん?」って感じで、あたし達が帰ることはピンときてなかったみたい
姪2号はお昼寝タイムやからバイバイできず

宮津ってとこまでは1両のワンマンカーに乗ってんけど、このくそ暑いのに
エコなのか壊れてるのかクーラーがぜんぜん効いてなくって乗り換えまでの30分地獄だったわよ
乗り換えた特急はギリギリ3人座る場所が空いててよかった~。今日もまだけっこう混んでたわ。
そして大阪についてからいつもと違うルートで帰ってきたので乗り越し精算したら
駅員さん無愛想やし、おまけに家に帰って計算したら払いすぎてたし
なんか一気にドッと疲れたわ
疲れてたけど帰ってから買い物行って、いちおー晩ご飯は作りました。
母が持たせてくれた『芋づるの炊いたん』も食べたわ これ、あたしけっこう好きだったりする
実家の畑のさつま芋の芋づるで、皮むき(筋取り?)はトモががんばって手伝ってた。

実家もいいけど、でもね~
家に入った瞬間 「あ~、あたしの居場所はやっぱここやわぁ~」って思って。
結婚してもう14年やもんね
さて~、洗濯と掃除と他にもやることいっぱい~
まぁ1週間近く留守にしてたんやから仕方がないね。ボチボチがんばりますわ~

昨日までの記事もボチボチ更新していきまーす。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり炭火焼き!

2009-08-16 | Weblog
父と弟が釣りに行ってた。父は2日連続!! 
釣れたのは主にベラ(地元の人はブンジって呼ぶ )と鱚(きす)

ベラは、焼くとめっちゃええ匂いが漂ってきます~。
せっかくなら炭火で焼こうよって、張り切ってBBQコンロと炭を出してきた。
着火剤がなかったけど、なんとかなるやろ~って新聞紙&割り箸とかで火をおこそうとがんばったけど
ぜーんぜん着かず・・・
あかん!やっぱ着火剤買うてくるわ~って近くのスーパーまででひとっ走り。

そして、さー今度こそって、庭に行ってみると・・・

えっ 炭に火がついてるし~~~~~~~~

ただ単にあたしの火の起こし方が悪かっただけです・・・ 


これがベラです。
先に焼いた大きいやつの写真を撮り忘れたので小サイズのやつやけど。
う~~~~~ん、いい香り~~~~~ 懐かしい匂いです。
どこからか出してきたイカも一緒に焼いて食べました


あっ、そうそう・・・
午前中、高校の頃からの友達(昨日の友達とは別の)と会ってました。
ケーキセットを頼んだら、手作りのロールケーキがでてきました。

おぉ びゅ~てぃふぉ~~~~~ 有精卵を使ってるんやて
ふわふわでおいしかった~
あたしはこんなにたくさんのクリームは巻けない。どうやったら上手に巻けるんやろなぁ~。
話したいことはいっぱいあったので途切れることなくあれこれしゃべったわ。
途中で昨日会ってた友達1人も合流。
昼頃に帰ってくるわ~って家族には言って出てきたけど、結局1時半ぐらいまでしゃべってた

みんな色々あって大変やわ。あたしも日ごろなんだかんだあるけど
あたしなんかまだまだ甘いもんだわ~
次会う時も笑顔で会えますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっきな公園

2009-08-15 | Weblog
午前中、子どもらを連れて『八丁浜シーサイドパーク』のちびっこ広場へ
今日は曇ってて泳ぐには肌寒そうな感じやけど、公園で遊ぶにはちょうどいいわ。
ここ、去年できたんだっけ? 多目的(サッカーしてることが多い)の芝生の広場もあって
けっこう大きい公園やねん
実家からはちょっと距離があるんやけど、公園に行くって言ったらみんながんばって歩いてたわ
姪2号(3歳)が一番歩くの速かったかも

                            ターザンはなかなか順番が廻ってこず


まだピカピカの遊具でみんな遊びまわってたわ。あたしはみんなを見失わないよう追いかけるのに必死

半強制的に遊び終了 ごめんね~、あたしが友達と約束があったから~

高校の時からの友達2人と、あたしが実家にいた頃よく行った洋食屋さんで集合。
高校の頃にもよく行ってたわ~。学校帰りに洋食屋へ?って思われるかもしれないけど・・・
当時(今も)近くにマクドやミスドなんてなかったからね~。
それにしても今思えばえらいブルジョワだったわね
      
そして昔よく食べた懐かしのドリアやハンバーグやパスタを頼んでみんなでシェアして食べたわ。
他にパエリアも。後で思ったけど、炭水化物の嵐や~
ドリアはほんま懐かしい味でした ドリアっちゅーもんを初めて食べたのがこの店。
2時間ほど食べてしゃべって~。もっとゆっくりしゃべりたいけど、みんな忙しいからね~。
会えただけでもよかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親戚の家へ

2009-08-14 | Weblog
はい、今回も大勢で押しかけました

お正月以来の母方の親戚大集合です。
子どもたちは行く前から「お刺身食べれる~~」ってハイテンション。
(お刺身があると決め付けるあつかましさ)

たらふく食べた後は子どもたちは子ども同士で遊び、大人はぺちゃくちゃしゃべり~。
気づいた時にはすごい時間になっててビックリ 今回もほんまにごちそーさまでした

冷しゃぶにかけて食べたエコナのドレッシングがおいしかった。
大阪に帰ったら、さっそくエコナのネギ塩ドレッシングを買うわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気がねぇ~

2009-08-13 | Weblog
今日は曇りのち雨のり曇り・・・今年の夏はほんとに変だ~。ぜんぜん夏らしくないわ。
夕方から雨が降り出すやろうって早めにお墓参りに出かけたら早くも降り出したし・・・
そして帰ってくる頃に止んだし

実家にいいもの発見 マッサージ機 だよ親戚のお下がりなんやけどね。
いやぁ~極楽だわぁ~~~~~ ずっとあたしが占領してたわ。
揉み→たたきに変わった時 子どもらが大爆笑
あたしのあっちこっちの肉が揺れてるのを見て笑ったのさ

今日のあたしは 『子守りとマッサージと墓参り』で1日が終わりました~

そーいえば昔『部屋とYシャツと私』って歌があったな・・・(* ̄m ̄)プッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする