信州バイブルキャンプ

キッチンスタッフのひとりごと

秋①友人滞在(10・11日)

2011年09月15日 00時36分19秒 | インポート

いつも行っている東御教会では、

毎月第2土曜日にフラワーアレンジ教室が行われています。

今月(9月)も10日の午前中に行ってきました。

110910_114808c

今回の形は「ファン」(扇のような形)でした。

****************          

9月10~13日から横浜の友人のMさんが

信州バイブルキャンプに滞在してくれました。

滞在中、一緒にいろんな場所に出かけ、

秋の長野を味わってきました

         

10日は坂城で

ヤングライフの賛美集会「アクセス」に共に参加

110910_170229c

長野にあるいろいろな教会の若者が集っての

賛美タイム

とても活き活きしたよい交流の時だと思いました。

            

11日は教会へ。

午後にメルシャン美術館(御代田)へ行ってきました。

110911_172303

メルシャンは、ウイスキー蒸留所や、

ミュージアムショップもあり

庭がとても綺麗なところです。

フランス人画家「アンリ・ル・シダネル」展を見てきました。

11月6日までやっています。

残念なことに、それ以降閉館予定だそうです

願わくば続いてほしいですぅ~

            

夜は小諸の「そば七」でソバ三昧

食事前に皆さんに出してくださる「そばかりんとう 」も

ソバの風味が強くてグッド

ざるソバも、玉子焼きもとっても美味しかったです。

温泉(権現の湯)にも行ってきましたよ

*****************

みーこ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿