信州バイブルキャンプ

キッチンスタッフのひとりごと

6月前半 CCIJ一日キャンプセミナー・SBCキャンププロジェクトチーム等

2018年06月09日 22時12分29秒 | 日記

6月2日(土)

CCIJ(日本クリスチャンキャンプ協議会)の一日セミナーが

東京中野で行われました。

加盟している各キャンプや、

キャンプ活動に取り組んでいる様々な教会からの参加がありました。

******************

午後は、分科会。

マネージャーは、ボードゲーム体験の分科会。

私はクラフトの分科会に参加。ストロービーズを体験!

↓📷ストロービーズの参考作品↓

&「新聞で遊ぼう」というテーマで

新聞&ビニールテープの工作&遊びを紹介させていただきました(^^♪

 

CCIJ一日セミナーは、

毎回、キャンプに関わるテーマの学びや、情報交換の場となります。

今後とも参加者が増えるとよいなぁと期待しています。

********************

6月3日夜~4日午前中 

SBCキャンププロジェクトチームのミーティングが開かれました。

これからの取り組みについて 改装について、

夏のキャンプについて 等の話し合いが持たれました。

***************

4日~5日 ご家族様のご利用

9日 下見のお客様

キャンプを用いてくださり、ありがとうございます(^◇^)

************************

みーこ

 

 

 


春から初夏へ(4月~5月の振り返り)

2018年06月01日 22時29分11秒 | 日記

寒い冬が過ぎ、山菜がいっぱい顔をだして春になり、

あっという間に緑に覆われています。

この春を振り返りつつ、久しぶりのブログUPです。

*************************

4月~5月には、

個人のお客様や下見のお客様をお迎えしました。

 

 

 

*****************************

ゴールデンウィークには、

佐久の千曲川スポーツ公園でバルーンフェスティバルが行われています。

今年は風が強く、中止になってしまう競技もおおかったのですが、

5月5日早朝には、たくさんの気球をみることができました。

****************************

5月21日~23日

若者に届く説教を目指して2

が行われました。

若い先生方が熱く集われている姿に、とても励まされました。

そして、キャンプを用いていただき感謝いたします。

 

 

<この期間のワーカーさん>

松原湖バイブルキャンプのスタッフの皆さん(SK兄 KM兄 IA兄)

MM姉 KTさん 

ありがとうございました。

********************************

テニスコートは、昨年の秋に大風で木がたおれ、

フェンスが壊れてしまっていました。

夏に向けての整備が始まっています。

**************************

みーこ